帰宅後、またベッドに張り付いて、暫く動く気にならなかった…カボ40飲んだ日はダルダルです…


今回の旅行の一番の目的は、かねてから娘が行きたがっていたUSJへ行くこと新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


それにしても、USJ、何をするにもやたらとお金がかかる…これ、卒業旅行の要素が無かったら、「被り物かポップコーンかどちらかにしなさいピリピリ」と言ってたに違いない…


さてさて、私も15年位前に一度パークに入った程度で、ほぼ初めて🔰体調のことも考えて、パークと目と鼻の先のホテルを取りました。


前日から一泊して、朝6時、さ~頑張るぞ✨とホテルのカーテンを開けたら、既にパークには人の列ガーン


なんで!なんでこんなに並んでるんだ❗ま、まずい!急がねば💦と朝食後、取るものとりあえずパークへ出掛けました(みんな早い~)。


そうそう、パーク内の食事は食べられないので、コンビニおにぎりとinゼリーを持参して、係員に事情を説明して問題なく入れました。念のため、食事の時はヘルプマークを出して一緒に食べることができました🆗‼️


早速、鬼滅→ヒロアカ→マリオカート→ハリポタ→ミニオンズ→昼食→Nintendo→ジョーズと回ったのだけど…


どれも映像と乗り物がガタガタ動くので、兎に角気持ち悪く…絶叫系が苦手な娘もひたすら目をつぶったり、下を見たり…次のアトラクションは怖くないか調べまくる。なんのこっちゃって感じでした無気力ガーン


USJはどれもかなり激しい…

かなりの勢いで揺さぶられるので、骨転移のある私は、骨が折れないかドキドキ。今のところなんともないし黙って乗ってるのだから、自己責任…真面目にカルシウム剤飲も…


鬼滅もマリオカートも、最初のカーブでゴーグルがグワンスターってずれて、映像がボヤける…訳がわからず揺さぶられる…辛かった~


ディズニーのホームデッドマンション位の穏やかさが私には丁度だった照れ


結局、当日の極寒に耐えられず、2回目のNintendoワールドの途中で先にホテルに帰りました…


これが普通って、関西の人達って凄い…

それとも、関西の人も怖いのかな…