バトスピの話
9月から採用される新制限カードが発表されました
新たに伝説入りしたのが「ストームドロー」「魔法監視塔」
ストームドローは一枚もないし、監視塔は最近になって一枚手に入れたくらいで俺としては痛くない制限だった
究極に入ってたから集める気もなかったしな
究極には「マジックブック」「侵されざる聖域」「牙皇ケルベロード」「灼熱の谷」「ルナティックシール」が新たに追加
「マジックブック」は痛いような痛くないような・・・
まぁ西川ヘレンがいるからいいかなぁ みたいな
「聖域」は全然使ってなかった
ブレイヴが出てからコモンスピリットでも対象になるからそれでらしい
まぁいいや 使わないし
「灼熱の谷」は痛いなぁ
ドロー加速とBP+ 配置コストもLv2コストも軽いからなんにでも入れられるにたいだ
かわりに「百識の谷」があるからいいじゃん♪
ってわけでもないらしい・・・
「ルナティックシール」は別によかったんじゃないかなぁ?
リスクとしては使った側のほうが大きいと思うし無効化ブレイヴも出たし
あれ? 装甲白あれば効かないのか?
最後に「牙皇ケルベロード」
ダブルシンボル以上のスピリットが2回攻撃してきたらそりゃイヤだわ
まぁハヤトも似たようなもんだけど、
前々から制限されるって言われてたからあまり依存しないデッキ構築を心がけてたからな あまり痛くない
制限されたからか新弾でケルベの代用ブレイヴみたいのが出た
「トレス・ベルーガ」と「シユウ」
どちらもデッキを破棄することで効果を発揮する
「シユウ」は5枚破棄で聖命とウィングブーツが発動
「ベルーガ」はなかなか曲者
6枚破棄でBP+6000 さらに光導が破棄されたら回復する
リスクたかいなぁ
6枚破棄のうえ回復には光導を破棄できないいけない光導破棄されたら泣くね(笑)
だいたい合体条件が光導って
さらにリスク高いわ!
でもなぁ~ アニメで出るし、BP6000だからな
「ホーク・ブレイカー」と一緒に「ポーラキャリバー」並に高値がつきそうだなぁ~
(_´Д`)_
