こんにちは。↓↓↓↓

5月末に書いていた

下書きしていた防備録。


もう、アップしなくていいかな~と思ったけど、


自分の記録。

何度ヘマしても学習能力のない私の戒めのためにも書いておきます。


↓↓↓スルー推奨↓↓↓




前回の私の投稿。

アメンバー記事でした。

防備録のための、記録です。


先週の木曜日の事。

めったに感じる事のない、体調&気分の良さ😁

そして良い天気。

大谷君の試合もないし、

ヤツも、いない🤣


庭をいじるチャンス✌️

で、

重ーい鉢植えとか、移動したりしちゃいました💦

ヤツが帰る頃には家に入り、何事もなかったように(笑)


夜になるにつれ痛い

カロナール飲んで湿布して、

じっとしていましたが、

動きのおかしい様子を見て、すぐにヤツにバレる😱💦

我慢我慢。

いつもの痛みよ!と誤魔化す。


ヤツにあぁだこぅだ説教されるの嫌だから💦

金曜日は、平気なふりしてリハビリに行く。

当然痛みでなにも出来ず💦

療法士さんに、マッサージだけしてもらい、受診を勧められ帰宅(泣)

次の日、土曜日朝一番で昨年入院した総合病院の整形外科へ。

ここの病院には行きたくないのに💦

前回、前々回の骨折のカルテがあるから、診断つきやすいだろうし、

大学病院は、直ぐには診てくれなさそうだし(泣)


レントゲン、CT撮りましたが、

新たな骨折はないように見えるけど、、、

MRIを撮って詳しく診ないと診断出来ないです!

と言われて、、、。

歩けているので、入院しなくて良いですね?MRI検査は次回入れときます。

コルセットして、安静に過ごす事‼️

との診断でした。


やっちまった(^_^;)と思ったけど

やっちまってなかった(笑)タブン。


翌、日曜日(5月26日)は、

大切なお仕事を頼まれていたので💦

不安で不安で仕方なかったけど。コルセット装着。腰痛ベルトも装着。

杖🩼まで再登場(笑)


チャリティ歌謡ショーの司会🎤


影マイク🎤で済ませられる場面は、影マイク🎤でごまかし💦

なるべく座ってられるようにして、頑張れました✌️


なんだ、やっぱり折れてないね~動けたじゃん✌️💕

やれば出来るじゃん私😁


と思ったけど💦

次の日から痛すぎて動けません


もう入院はイヤじゃー

と騒いでいたのに


学習能力低すぎる私😭

どんどん痛くなる(泣)


どぅしよ、、

それで、

なんか発熱してる(@_@;)

37.6度←2日程で平熱に戻りました。


次の日から、寝たきり生活開始😭

でも、入院じゃないから、尿管もないし、トイレも行ける、、、イタイけど💦💦


6月6日、MRI検査。


ご安心下さい😊

結果は骨折してませんでした✌️💕


私)では、どうしてこんなに痛いのですか?

医)筋炎の方の痛みかもしれないですね、、

整形外科としての治療はありません。

カロナールと湿布薬を処方されて終了💦


今現在は(7月2日)腰痛ベルトだけでなんとか生活出来るようになりました。


腰痛の話はここまで。

怒涛の6月は、まだまだ続くのでした🤣



写真は、腰を痛める数日前に、

大洗の明太子パークで。

氷川きよし君に久しぶりに会って来ました💕



あと、司会を無事に成功させた帰りのCOCO'Sでの写真
カレー🍛はやっぱり私のポンコツ舌には辛すぎましたわ(泣)