おはようございます。
朝は、雨☔、午後は晴れ間も出て来た、やまねずみ地方ですが。
皆様の体調は如何でしょうか。
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
10日程前から、とてもビビッていた事がありました(泣)
舌の側面に👅穴が空いたような傷‼️
口内炎とは違うような気がする(・_・;)
すぐネット検索‼️
「舌癌」
症状と似てる💦
ビビリまくりました。
食べられなくなる!
歌はあきらめたから、良いけど💧
食べられなくなる!
そう思い込んてしまったのです。
胃癌の疑いをかけられても、ほとんどショックじゃなかったのに、
舌を切る!
とても恐くなった私。
こんなにビビリだったのか。
病気になって、いろいろ考えたり、ある程度の覚悟は出来てきたと自負していた私。
とんでもない😱
「死」が急に恐くなっちゃいました。
❨すぐ死を想像してしまったお馬鹿なBBA❩
ネット検索によると、2週間しても、傷が良くならないようなら口腔外科を受診するように!
とあった。
もうすぐ受診日なので様子を見よう!
でもドキドキが止まらない(笑)
旦那さんには、もちろん言えません💦
幸い3日くらいで穴は塞がりました。
あー良かった!
と思うのもつかの間⤵️⤵️
舌のつけ根に水ぶくれ発見しました。
またビビる私。
自分でもびっくりする程のビビリだった。
弱いな私💧
まだまだ病気と戦う覚悟が無いわ💧
ちょうど、2日後、
歯科へ行く日があって、
診てもらったわよ。
「心配要りません。唾液腺が少し腫れているだけです。膿が出たり、出血や、痛みがあったら口腔外科へ行ってください。」
だって✌️💕
ビビリまくって損舌。
(損した)
もっともっと大変な病状で、闘病生活されてる方々には、ビビリな婆さんの発言、不愉快な思いをさせてしまいました🙇♀💦
申し訳ありません。
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
受診↓忘備録
さて、
昨日13日は、2週間に一度の受診日。
血液検査、八本💉
下肢エコー
レントゲン
糖分は、とうぶん大丈夫(笑)
HbA1cも、全然OK✌️💕
ステロイドのせいで、糖分が高くなるので、減量していくにつれて、もう少し下がるんじゃないかな!
ムーンフェイスもだんだん無くなりますよ!
と医師。
思い切り甘い物を食べてましたが、なんだよ!
もっと食べて良いんだネ〜🤣💕
ものすごくダルダルで動けなくて、関節痛いし、脈も早い日と、
いっぱい動ける日とあって、
体調はジェットコースターみたいに、上がったり下がったりデス💦
と伝えると、
お天気のせいですかね〜
病気とは関係ないと思います
ま、調子良い時にリハビリ頑張りましょう。
で終わる(笑)
kL-6は、650(一ヶ月前は740)
Dダイマーは変化なし。
エコーで見る限り、
足には、まだまだ血栓があるらしいですが、KL-6も順調に下がって来ているし、Dダイマー値も変化ないし、肺のレントゲンも、悪くなってはいないとの事✌️で、問題なし。
CRPが「H」
基準値を越えてましたが💦
様子を見ましょうだって😅
もともと、
CKもCRPも、(L)がつくほどの私でした(笑)
初めての(H)‼️
大丈夫なのかしらん😱
またビビる(笑)
タクロリムスの値も、まだまだですが、今も一日6㎎と、かなり多い量なので、
このまま様子を見ましょうだって。
タクロリムスは、髪の毛抜けるから⤵️増やしたくない私。
血液検査の結果表には
「H」や「L」がいっぱいでしたが、
医師的には、間質性肺炎が悪くなってなければ、良し!
なんですね〜って感じでした🤣
ステロイドは、15㎎→14㎎へ。
たったの1㎎の減量ですが、慎重に
再燃の時期なので、慎重に進めますだって😃
で、受診は4週間後😃
ずーっと2週間毎の受診だったので、不安もありますが、
大丈夫。
たぶん大丈夫(笑)
舌癌かも?、ビビリまくって、
私には時間が無い!!
と、旦那さんに言ったらさ、
「それは、皆が同じ。誰が、いつ、何処で、どうなるかなんて誰もわからないんだよ」って説教されたわ😅
わかっちゃいる。
だから一日一日大事に、食べたい物を食べて、後悔しないようにするんだ!!!!
やっぱり食べる事が一番大切なだな私🤣🤣
病院がけっこう早く終了したので、帰り道、イオンへ連れて行ってくれました✌️💕
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
長々と書いてしまいました🙇♀💦
週末、皆様にとって穏やかに、笑顔で過ごせますように〜💕
ご自愛ください。