こんにちは。
いつも訪問ありがとうございます。
皆さんのブログを見させていただきながら(読み逃げ🏃ごめんなさい🙏)、元気や勇気いただいてます。
さて、明るく楽しい入院生活も、まだ19日目。
土日の病棟はとても静かです。
学生さんから、研修医など10人くらいの、ゾロゾロ回診もなく、
見た事ない医師が、どうですか?と聴きに来てくれましたが💦
応えるのがめんどい(笑)🤣
外は快晴🌞
庭の桔梗、咲いたかな〜
スイトピー、大きく伸びたかな〜
バジルや、青じそ、プランターに蒔いて、入院する前に芽が出ていたけど、
旦那は気がついただろうか(笑)(笑)
ツツジ、今頃、剪定とかしないでほしいな……
いつもなら、胡瓜や、水茄子、
トマトなど小さな庭で家庭菜園を楽しんでいたけど、
今年は体力なくて、諦めたわ。
きっと、枯れているのが良いとこ。
旦那にストレスあげないように、
「何が枯れても良いから、庭は帰ってから私がやりなおすからね✌️」
と言って出てきた。
時々、この鉢植えはいつ水を上げるのかなとか、室内の鉢植えの写真がLINEで届く。
室内の花には目が行くみたい(笑)
枯れても良いからね、また育てる楽しみあるから…
そう、まだまだやり直しが出来る‼️‼️
ガンバロー💪💪
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
さて、ステロイド60㎎服用してからですが、
腕の痛みがなくなりました✌️
休まず歩ける距離も長くなりました✌️
シャワーなどは、まだまだハァハァしながらだけど💦
咳も呼吸も気分的に楽になりました✌️
ただね
ダルい💦
動きたくない💦
(これ、前からかな笑)
食欲旺盛なのに、ダルい💦
副作用みたいなの、まだ何にもなくて幸せです。
これなら自宅療養でも良くないですか?と医師に探りをいれましたが、
来週、CT撮って判断しますからだってさ🤣🤣
そして、以前にも書いたけど、
血圧が低すぎるからなのか、ふらふらしますー
血の気が引く感じでーす。
と言ってみたら、
再度心電図検査実施。
【徐脈】
らしいよ💦
今まで人間ドックとかで、期外収縮とか、不整脈とか、陰性T波とか言われた事あって、何度か精密検査したけど、結局は要観察。
だから、今年はじめに受けた市の健康診断でも、要精密検査の結果出ていたけど、完全無視🤣
徐脈なんて、はじめて言われた💦
40回/1分 くらい。
循環器科の先生までお部屋に来てくれてね、せっかく入院している良いチャンスだから、エコーには問題はないので、緊急性はないと思いますが、心臓もきちんと検査していきましょ!
だって。
いや、また要観察だよきっと(笑)