ご無沙汰していますひまわり

不注意優勢型ADHD強めな息子の記録というタイトルでしたが、やっぱり凸凹とASDの特性が強すぎ!と感じるので変更してみました。

目下のなやみは言語理解が低いことです…




ブログを書くものの、下書きのままや中断してばかりでした。

もっとあっさり書きたいのに、色々ありすぎてうまく書けない…

結局長くなるけど現在の様子を残しておきます。





夏休み


水泳の授業で浮くことすらできなかった息子。

泳げるようになりたい!とのことで夏休みはプールに行きまくりました。

多分10回は行きました。

泳ぎの動画と熱血指導と本人の頑張りで、クロールで8mくらい泳げるようになりました。





動画は解禁しましたが、TV・ゲームは本人が何も言わないのでGWから引き続きなしです。

動画を見る時は終わりの時間を自分で決めてもらっています。

大体20〜30分間で設定してくるのでよくわかってるなと感心。




情緒


2学期もすでに始まり、安定して通えています。

担任からも『落ち着いて(=泣くことなく)過ごせています』と報告を頂きました。

1学期はよく泣く人として認識されていたようで、息子くんが泣かなくなった!と帰りの会のその日頑張ってた人的なコーナーでクラスメイトに讃えられたそう。

おい、バカにしてんのか⁈と思う子もいるかもだけど、息子は嬉しかったらしく、帰宅後に即報告してくれました。

その週はもう一回、日直の時の声が大きくて良かった!と名前を挙げてもらい、息子って空気じゃないんだなと思いました。





学習


学習面は言語理解凹をなんとか改善したい!

これ、本当に切実で。

計算や漢字ができていても、言語理解凹だと質問や説明が難しく…息子の文章の迷走っぷりがすごい。

知的な遅れありと評される基準は言語なんだなぁと息子を見ていると改めて感じます。

道徳や社会で文章を作ると、大変おもしろいことになっています。


​野口英世はどんな人?という課題



これは息子が授業中にタブレットで提出した回答です。


できることをがんばろう!って何が?


清作は世界は入力の途中であったと思いたい。

ちなみに清作とは野口英世の改名前の名前です。私は知らなかった。





息子は日本人だけど、日本語を習得中の外国人、という表現がぴったり。


助詞を間違えたり、受動・能動がごちゃ混ぜだったり。


日本語を一生懸命話している外国人の意図を一生懸命解読している気分です。毎日。


ただ、個別療育で言語に焦点を当ててもらっているので流暢になってきています。






うんこドリル


片付けをしていたら、入学前に購入したうんこドリルが出てきました。


しかも途中までしかやってない。


でも今の息子には大ヒットのようで、文章を読んで爆笑したり、こんな時どうする?的な問題をエコラリったりしています。


年長の時はうんこのおもしろさがわからなかったのね。






小3だけど、小3の国語は漢字しかなかったので小2の文章読解を購入しました。


初歩的、基本的な内容でちょうど良さそうです。


◯◯を読みとる、というのが息子に足りない技術。









がっつりASD


型にはまりたいタイプのASDなので、マナーやお約束ごとの本を繰り返し読んでいます。


そういう本を読むのはすごくいいことなんだけど、◯◯な時は〜だよね?って暗黙の了解的な常識を何度も確認してくるのが面倒。


もちろん息子も知ってるし、普段からできていること。






小3の子がいまさらそんなこと聞いちゃう?っていう内容なので、人様に聞かれたくないのに外でもお構いなし。


しつこい確認行動とマイペースっぷりが本当にASD。


知っていることは質問しません、と何度も伝えてようやく言わなくなってきた…けど、新しい情報を仕入れるとまた聞いてくる。





趣味


LEGOの再燃と、絵本作りがブーム。


LEGOは色んな車と自己流スライドドア作り(結構すごい)。


バスの折れ戸の再現は感服しました。


電車とバスのドアの開閉動画をずっと見ています。


よっさすがASD!!






絵本はA4のコピー用紙を半分に折ってホチキスで留めたもの。


自作、模写、パクリなど様々。


知覚推理と処理速度凸なので、文字を書くのは苦じゃないらしく、裏表紙の小さな文字までびっしり書いてます。


裏表紙がこだわりなので、そこは手を抜かない。


ちなみに絵本を買う時や借りる時は中身ではなく、裏表紙や出版社名をチェックします。




【息子作・ドーナツのころころくん】

裏表紙の文字列はチャイルドブックアップルという幼児向けの本の模写です。


 

書きたい!!という気持ちが最優先なので、丁寧からは程遠いです。


書くのも考えるのもすごく早い。






将棋


あ、あと近所のおじいさん(他人)のご好意で週3日ほど将棋を習っています。


今は挟み将棋をやっていて、もうそろそろ本将棋を教えてくれるそう。


挟み将棋はかなり強くなりました。


今日も宿題終えてから行きました。


息子が習うなら私も!と未経験から将棋の勉強を始めて、なんとかさせるように。


結構はまってます。






遅延エコラリア


自己刺激行動とはよく言ったものだな、と思います。


息子のエコラリアは長い!


アレクサが話してくれるオリジナルのお話全て、絵本丸々一冊やお気に入りの一説、本で習得したマナーなど。

朝の時間帯以外アレクサは封印しました…


自分で発して、それを聞いて、笑って、本気で楽しんでいます。


心の中だと声が聞こえないから嫌なんだって。


コンサータが切れた19時以降はベラベラずーっとしゃべってます。






投薬


ADHD薬の内容は変わらず。


コンサータ27

ストラテラ20×2

大柴胡湯

マグネシウム

キレート鉄

カルシウム・亜鉛


メラトニン1.5〜3.0を様子を見て服用。


コンサータ効果で寝る時間が22時を過ぎても眠気がないので飲ませ始めました。


夢中なことがあると眠気に打ち勝つ時があり、コンサータの強さを感じます…


コンサータが切れると脳内が活性化するのか、寝る直前に絵や絵本を描き始めることが多々あります。





まとめ


ASDの特性は薄めと思ってたけど、従順だからそこまで目立たないだけで、ガッツリASDだなぁと再確認しました。


不注意優勢型ADHDは+αな感じかも?

怪我をしたり、どこかにぶつかったりしない。

時間はきっちり守る。

切り替え良すぎ。

机の引き出しがすごくきれい。

落とし物は滅多にない。
今日ハンカチなくしたけど。




脳内の多動は間違いなくあるけれど、人の話に集中できないのは必要な音の取捨選択ができないASDの特性もありそう。

これはIQが高い大人のASDの方でも現在進行形で困ってることみたいだから、どうしようもないのかな。





チック?


8月下旬からものすっごく小さい声+高音で鼻歌的な音を出すのが気になってます。

小さい声+高音のせいか、音が切れ切れなので鼻歌なのかチックなのか不明。

私の真似をしてあいみょんの愛の花を歌ってるっぽい?

らんまん、みたことないけども。

害になる感じではないのでほっといてます。








今はやるべきことをやれていて、平和に過ごせてます。

中間反抗期的な態度はあるけど、まあ許容範囲。




これにて記録おわり。

次回からはなるべく日を空けずに、簡潔に書けるようにしたいです泣き笑い