こんばんはaaayuです^^
ちょっと自分が想像以上に機械音痴で
この前の記事で色々と失敗してしまった(自分の中で)ので
あんなに短い記事で申し訳ないんですが
新しくここから書かさせていただこうと思います
この調子でいったらお前何枚一公演で記事書くつもりだよ!
と言われそうですが、気にしません(めっちゃ気にしてるごめんなさい😭)(恐らくあと3枚くらい書きます)(それで済めばいいけど……)
こんなに書いているのは初公演だからだ
他のところ参戦する時はひと記事でまとめよう
と今目標にしました。決してフラグではありません。🚩(これはフラッグ)(つまんな!)
とりあえず
ネタバレ注意
この後ダンスは和田さん→和田さん捌けて岩岡さん工藤さんの二人ダンス→からの工藤さんソロ→岩岡さんソロ
だった気がする
まぁ長くなるから端折るけど
とんでもなく素敵だったよ3人とも
Da-iCEさんは3人とも踊り方が全然違うから
それぞれの良さがあっていい
颯くんは正確
徹くんは大人
大輝くんは滑らか
そして私の予想通り
7.恋ごころ
雄大くんが「好きで~」
と歌いながらでてきます。たしか左側からだった
衣装は白シャツに黒の線(この黒線はみんな1人ずつ違った。徹くんか颯くんは金色も入ってた気がする☺️)
雄大くん最近筋トレ頑張ってるからか結構キツそうだった(白シャツの話ね)
想太くん、雄大くんの2人のAメロ~Bメロ
私の耳が変だったからかもしれないけど
その日の恋ごころは少しゆっくりメロディをとってるように思いました
なんかテンポがゆっくり目だった気がする(・∀・)
恋ごころ大好きなのでじっくり聴けてよかった
お耳が幸せ
Bメロ途中から颯くんがお着替えを済ませ登場
大事なのはここからなんですが
1サビのダンス
颯くんのオールソロ
颯くんってみなさんお分かりの通り
身長が小さくて小柄
なのに1人に思えないレベルのダンス
ただダンスが上手いっていうんじゃなくて、人を惹きつける事ができるダンス
無駄に動きが大きいわけでもないのに
すごい舞台を全力で使ってる感じで
本当に綺麗でした
2番Aメロから大輝くんも出てきてなんか4人って不思議な感じがした
やっぱりDa-iCEさんは5人なんだなぁと
え、そこ??って思われるかもしれないけど
そんなふうに思いました|ω・`)
でね今回のツアーは後ろにでっかい装飾があるんだけど
それに曲に合わせた映像が流れるんだけど
恋ごころはたしか使われてなかったんです
それがBメロなった瞬間
泣けた
そのあと一番の見せ所と言ってもおかしくない
想太くんの「そっと消えるのかな……」の後の
雄大くんの高音のエフェクト
そして想太くんの「届かない」
ここが衝撃的なことになってました
その日、雄大くん多分高音の方の調子があんまり絶好調じゃなかったっぽくて
エフェクトが
オクターブ低い
聴いたことないエフェクトしてたんですね
凄かった……本当に出来るなら今ここで私が歌って皆さんに聴かせてお伝えしたい(やめて)
そして想太くんは
届かないの高音から更に上のキーにエフェクトかけてたのね
凄かった……
Da-iCEさんのバラードって本当にボーカルを引き立たせる曲ばかりだよね……本当に素敵でした
そのまましっとりと終わり拍手
愛知の拍手は雨みたいでした。しとしと。
一緒に行った友達に「愛知の拍手って雨みたいじゃない?」
って聞いたら「あ、わかる」って言ってくれたから間違いない
そして
8.Reason
この曲はどれだけ生でパフォーマンスが見たいと思っていたか…
1番(嘘)(1番はBONDとFANTASY)見たいと望んでいたReasonでした😭
恋ごころからのReasonはちょっと心にきますよね……一緒に気持ち重くなっちゃう……辛い……(でも大好き)
この並びは武道館でやってたからないかなぁと思ったけどありましたね🤔
まあとりあえずパフォーマンスに注目しようわっほい
と思ってたら……
さっき上に書いた後ろのやつに映像が流れ始めたんです
私「え……」
しかも徹くんが1人で
私「えぇ……??」
で徹くんのソロカットが続いて(基本徒歩)
徹くんが手前に歩いてる向こうで雄大くんが歩いてるんですよ!!!!!!
交差点ですれ違ってる感じなんですよ!!!!!!
ちょっと私の絵だと素敵感が一気に消え去るの本当に申し訳ない
でもすれ違っててもお互い気づかないとかそういう設定なのかな
最近の私の人生夫婦(岩岡大野)で構成されてるからもう画面に2人だけってだけで悶えるものがあるから辛い
で、その後は雄大くんソロカットです
いつもの緑色のTシャツ着てたから
この映像は私服撮影だったのかな🤔
でその横を颯くんが上ってきます
無理なんだけど
しかも雄大くんここね
フード被ってるんですよ
いやカッコイイって……
今年に入ってからうちの大野さん
非常にフード率が高い
でフードが似合うのなんの……
(ってか2枚目私の萌がつまりにつまっててしんどい)
フード×座って項垂れてるんですよ
無理……どうしたの……
しかも忘れてる方多いと思うんですけど
BGMがReasonですよ……(BGMじゃねぇよ)
フードもそうだけど
雄大くん今年に入ってから座る率高いですよね
君色
で!
颯くんのソロカット→カフェの外を徹。あ、間違えた、通る。(とおるって打つと勝手に徹変換になるキーボードよ)
颯くんはソロカットの時に想太くんが出てくる
颯くんはソロカットの時に想太くんが出てくる
→想太くんソロカット
→工藤くんとすれ違う
→クドウサンソロカット
昔さぁ嵐さんがさ「最後の約束」ってスペシャルドラマやってたのね?昔仲良かった同級生を殺された(??)仇討ちをするっていうメンバー5人が犯人のやつ
ちなみに一番好きなのは翔ちゃんの「人質を解放してください!」でした。5人とも素に近い演出で良かったなぁ
そういえばSMAPさんも古畑任三郎さんとやってたよね5人が犯人であれ面白かった慎吾ちゃんが手袋外しちゃったり吾郎ちゃんが踊れないから練習したり。キャラ出てて良かったあれ()
そう、で何が言いたいかと言うと
メンバー間でこういうのやるの恥ずかしくないのかな??
っていう切実な疑問
嵐さんは恥ずかしいって言ってたんだよね🙄
話戻りますね()
2番くらいで5人みんな終わってしまい
「はて?」と思っていたら大野さん登場
あぁまだ続くんだね良かったと思いきや
大野さん切ないお顔でおもむろにお写真を手に取ります
お写真はピンぼけしてるんだけど、
(つд⊂)ゴシゴシ
……(・∀・)
(つд⊂)ゴシゴシ
…………(・∀・)
(つд⊂)ゴシゴシ
何度見返しても岩岡徹にしか見えない(末期)
その後大野さんライターを手に取り
ああ……
「徹さーーーん!!!!!!」(違うって)
の後は
いや、あかん。
それはあかんて
下にあるの木のベンチじゃん……
燃えちゃう……燃えちゃう……(現実感)
でそのままReasonはおしまい
ってことはこれ絶対会場ごとにメンバー(愛知は雄大くん)違うパターンだよね??と思いました
頭フル回転しました。あと参戦するのは→厚木、神戸
厚木は雄大くんの地元なんだから絶対雄大くんだろう
神戸は恐らく1日目→想太くん
2日目→ソロじゃなくて皆な気がする
ってことは??3人パターンが見れないってこと??
公演追加しないと……(落ち着け)
DVDに収録される気がしますここは
各メンバーで
さて、お分かりになられたと思いますが
あれだけReason楽しみにしてたのに!!!!!!
パフォーマンスちっとも見れなかった!!!!!!
ぐやじいっ!!!!!!
だから厚木でしっかり確認してきます!!!!!!(泣いてる)
(ここから追記)
この後にジャズっぽい音楽が流れ始めます
聴いたことない曲
ダンスパート……??
でもさっきまでダンスパートだったのに
そんなことあるわけないよね??
んん??
と思ってたらメンバーさん後ろに下がります
左後ろに照明があたります
そこにマイクスタンド&スタンドにかかってる
青ジャケット
ちと待て
マイクスタンド!?!!?
え……ってことは……!?!?
この後ろで流れてる曲も聞いたことあるかも
(ここで注目して欲しいのは曲がダンダダンってなる時にメンバーがそれぞれ決めポーズ(ジャケット着ながら)着てる途中で止まるから可愛い。ダルマさん転んだみたい)
どんどん曲が原曲に近くなってく
確信が持てる
ライブ中滅多な事がないと口を開かない私(とか言いながら結構話してるかも自己満でボソボソ)(気持ち悪いな)
そんな私から大声が出ました
「SKY HI や!!!!!!」
隣の友達「は、どこ?」
大失態
なんで曲を間違えるかな……
あ、この人のせいかな……(ここでもいじる)
もうお分かりだと思いますが
次の曲は
9.Sugar High
想「I wanna ……」
ああああああ無理!!!!!!(とりあえず無理)
3人のコーラス
じゃすわんたっち??(曖昧)
めっちゃくっちゃ綺麗
コーラスってそんなさらっとこなせるもんじゃない(アカペラ経験者は語る)(経験者ってかアカペラ今もやってるけど)(何これ)
しかも雄大くんという腹筋学園さんがコーラスをつくっている訳じゃないですか
例えば大輝くんの声が大きく聴こえるところは
他の2人は本当に支えるレベルの声でしか聴こえないんですよ
しかも高音でしょ?
綺麗でしかない
そして皆さんお待ちかねの
徹「ありえなーい」
颯「ありえなーい」
大「ありえなーい」
3人「ふぅー!」
いやこっちがありえなーいだわ
美声にも程がある
そして振り付けがくっそかわええ!!!!
その後に想太くんの「いつだって行ける?行けないかぁ」
総じて辛い(褒めてます)
マイクスタンドがあるから踊りは手振りとか軽く足のステップ
で聞いて欲しいんだけどねあの和田さんがね、いけないの(意味深)
大輝くん、徹くんはマイクスタンドをこう持ってるの
分かります!?この可愛さ
マイクを両手でギュッて持ってんのよ
まぁ可愛いこと可愛いこと!!!!!
ふざけてる??レベルの可愛さ(褒めてる)
なんだろう多分Sugar Highの制作秘話??で颯くんが雄大くんに「あってます??ˊ•ﻌ•ˋ」「僕大丈夫ですか??ˊ•ﻌ•ˋ」って確認しながらレコーディングしたっていうめちゃくちゃ悶エピソードがあったんだけど
それを聞いてるからさぁ
もう颯くん普通に音程もあってるし
普通に歌ってるんだけど
不安なのかしらとか思っちゃうから
まぁ可愛さ倍増して見えるんだよねぇ……
そしてサビ
いぇーいいぇいぇい
うぉーうぉうぉうお
可愛い!!!!!!
ここ振り付けがあって
ちょっと全然覚えれなかったんだけど
徹さんとか色んな方向見ながらやってくれてた
さすがジェントル
みんな楽しそうだったなぁ可愛かった
ちゃんと覚えて厚木では頑張りたい(厚木への課題たくさん)
そして2番
問題の2番
Are you ready?!(皆)
甘すぎて Just like Sugar High(花村)
考えすぎは禁物(パフォーマー)
脳まで響く想いは想定外?(大野)
手に入れたい攻略本(パフォーマー)
可愛い。語彙力とか失うレベルで可愛い
まず本当に「おま……」ってなるレベル(おま→お前の可愛い言い方)(可愛い?)
でみんな楽しそう
想太くんとかすごい楽しそうに
「手に入れたい攻略本」
も歌ってたからね
愛おしいわ……
あと君の好きなあの店に行こう
の振りが可愛かった
こんな感じ(向き逆かも)
そして
エスコート窓際特等席
(´;ω;`)ヒーン(泣いてます)
しかもその後の
サッカー選手?!君のためにラスト1分
まさに逆転 決めたゴールが
刺さるようなsunrise
ここフルでめちゃくちゃ振りがカワイイの
sunriseの時に皆自分を指さすんだけど
その時に徹さんを見てしまったんだよ
分かったよ!!!!!!(キレた)
可愛いよ!!!!!!(キレた)
私の絵でも可愛さ伝わりますように
好きが積み重なりまくって辛い
そして雄大くんの
「さぁらばSugar High……」
圧巻
圧巻
圧巻
そしてLastの「まるでSugarHigh」
5人でハモるやつ
これまじであかん
鳥肌しかたたない
誰だろう下の低い声で入る人(多分雄大くんだと思ってる)がまた綺麗だし
この「まるで……」に入る前に
大輝くんが片耳をぎゅって塞いで
めっちゃ微笑みながら歌ってたから
この人本当に歌好きなんだなぁと思ったよ
あと想太くんはフルで一番楽しそうだった
さて
ここまで3つ使って9曲書いてまいりました
長い
でも次の曲好きすぎて
多分この先書いてると
容量爆発するんで
とりあえず終わります(震え)
では!