BORN PRETTY スタンピングガイドテンプレート
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XZ4QXWS
今のところamazonのみの販売で、春の歌本家では販売してないみたいです。
勿論BORN PRETTYにはあるのでそっちでもOK!
マーケットプレイス保証や配送方法的にはamazonがオススメです!
こんな感じでマスキングテープなど一切なしで、模様入りフレンチネイルなんかが出来ます。
G001 全体用
これを使ってスタンピングするとはみ出さないってことなのか?
下の段は好きなサイズの丸フレンチが作れて中々良さそうです♪
シリコンマットの上にのせて、ブランクプレートとして使おうとしましたが失敗しました![]()
G002
全体的に一番使い勝手が良いと思うのがこのプレート
長三角はワンカラーの上に奇抜な色でスタンピングしたら、オシャレな感じに仕上がりそう![]()
G003 フレンチ・ボーダー
これも使い勝手が良いと思う。
ワンカラーの上にも写真みたいな柄フレンチも出来ます。
実際はプレートより一回り小さく転写されるのでフレンチは浅めに仕上がります。
爪の形がスクエアを前提にしているのか、オーバルだとちょっとバランス悪いです。
G004 ライン・ファイアー
正直一番使い方が謎のプレートです。
シリコンマットの上で薄くポリッシュをのせて、プレートを外してからスタンパーに転写するとメルティ出来ました。
変わった形のデカール作るのには良さそうです。
スタンピングガイドテンプレートの使い方
1.好きなプレートに専用ポリッシュをのせ、いつも通りにスクレイプ♪
2.転写したい柄の部分にスタンピングガイドテンプレートをあわせて左手でしっかり固定します。
3.急いでスタンパーに転写![]()
舐めるようにソフトタッチでやると綺麗に形が出ました。
ここまでが基本の使い方![]()
転写する時にガイドテンプレートを一枚挟むだけなので、スタンピングが出来る人にとってはかなり簡単です!
ちょっとコツがいるので初心者向けではないかな![]()
4.好きな色のポリッシュでデカールにします。
転写した柄に合わせて、フレンチラインを描きます。
目安があるのでフリーハンドでも楽々![]()
5.全体を塗りつぶします。
6.半乾きの状態でスタンパーごと爪に転写したら完成です![]()














