こんにちは、yucaです。
 
今日は昨日紹介した、BORNPRETTYのVカットストーンで一点盛りのビジューネイルをしました。

ポリッシュだと避けがちなVカットストーンですが予めジェルやグルーで1つにまとめてしまうと普段使っているパーツより小さかったですチュー


一点ビジュー盛りネイル

{77617ACB-05F2-4DDA-92B4-8C23AEC1FB22}
 

使ったものリスト

 
{56E690B6-9C95-4E26-A32F-A49BE20FA565}

 

 

やり方いきまーす

  1. ベージュを2度塗りする。
  2. ジェルで1つにまとめたVカットストーンをトップコートで埋め込む。

Vカットストーンをドーム状にする

{447AA71C-16B8-4736-AE5D-AC5C834AB77F}

 

  1. シリコンマットの上にたっぷりと一滴トップジェルを垂らす。
  2. Vカットストーンを綺麗な三角形になるように背面を合わせて組み合わせる。
  3. 動かさないでそのまま普通に一度硬化させる。
  4. マットから剥がして、背面から再度硬化させる。
ジェルオンリーでガッツリでかパーツをつけたい時はベースかビルダージェルを使うんですが、今回はポリッシュなので輝きと手軽さ重視でノンワイプトップジェルです。
Vカットストーンをドーム状にするの超苦手なんですが、シリコンマットの上なら両手が使えるので楽勝ですねニヤリ
組み合わせてみたらセリアのビジューパーツより一回り以上小さくて、意外とVカットスートン使いやすいな!と思いました。
 
{B28448EA-4696-4918-AD90-2B7178048FA9}

 

オーロラカラーのVカットストーンが凄くキラキラで見ていて楽しい爆  笑

ワンカラーなのに全然寂しくないんですよ!

 

{835F6B1F-B857-4524-9A57-43B0FBDE4987}
 
ちなみにシリコンマットは以前使っていたセリアの物を1/4にカットしました口笛
BORNPRETTYのスタンピング用マットが使いやすくて結局出しっぱなしにしているのであせる
小さいと乾燥待ちの時間が楽ですよねー
 
 

 

春の歌 10%offクーポンコード
 
N0MS10
http://www.harunouta.com/

blog:http://ameblo.jp/harunouta2012/

 

 

ポチットお願いします とびだすピスケ2
にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ