こんばんはyucaです。
芋掘りに行ったら見事に爪が割れてしまいましたガーン
 
{C716C4FB-85CA-48D7-85F5-678A5480BA21}

 

ストレスポイントから中心までえーん

ハイポニキウムからお肉にかけてバッキリです。

フリーエッジではないので切るわけにもいかないえーん

 

{DEFB0442-C520-4460-8E35-D04746C3CB4C}

 

 

こんな時はジェルで補修だ!

 

というわけで私流爪が割れた時の対処法を紹介します!

 

1.今回はジェルをベースにしていたので浮いた部分のジェルを削ります。

白くなった部分は全部取ります!

 

{E79EDEE3-7976-4129-9283-43861BD75C39}

 

 

2.手を洗って、アルコールで消毒する。

 

3.ジェルを削った部分にベースジェルを塗布します。

欠けた爪の間にもジェルを塗ります。

 

4.ライトで硬化する

そのままだと割れた部分が浮いてしまうので、段差がなくなるように爪で抑えながらライトを当てます。

 

{8A746060-EE12-4346-93F4-B532B2027461}

 

 

5.たっぷりめにトップジェルを塗って完成です。

 

{B9DAE315-77E1-4B2E-8C9C-E140DFC7A6F2}
 
一からジェルをする場合はベースを割れた部分と全体の2回に分けて塗ると簡単です。
今回は綺麗なフォルムより爪を接着することを優先してます!
 
段差が出来ても後から不要な部分を削って再度全体にトップジェルを塗ればOK!
 
 
不織布を使ってポリッシュで補修する方法もありますが、
2〜3日しか持たないので私はジェルで接着するか
フリーエッジの場合はギリギリまでカットして長さ出ししています。
 
フリーエッジまで伸びるまでは注意して生活しないと
普通のジェルより持ちは悪いですがお肉まで切るのは絶対に嫌なので!
 
 
まあそもそもそんな爪で畑に行くなって話なんですけどねてへぺろ

 

 

 

ポチットお願いします