こんばんは、ダイソーからもクラッシュシェルが出ましたね。
早速試してみました!
KM-16-p54 H-109
No.318 シェルフレークです。
素材は貝殻、made in Chinaでした。
カラーは全8?9?みたいです。
左上から、淡いオレンジ、ピンク、オレンジ
ブルー、青・パープル
グリーン・ピンク、グリーン、パープル
この3つはセリアやキャンドゥと被ってないかな??
全体的にカケラというか、クズが多い印象です。
左:ダイソー 右:キャンドゥ
並べてみると、大きなシェルはちょっとキャンドゥのものよりちいさいかな?
というくらいで思ったほどサイズに違いはないです。
ただ半分くらいはパウダー状なので綺麗に並べて使えるものは少なそうです。
パウダー状のものが多いので試しにドュルージーネイルにしてみました。
1.まずラップに適量を取り出します。
2.トップコートを3~4滴垂らし、シリコンツールで塊になるまでよく混ぜます。
3.爪の上に乗せ、ドーム状に盛ります。
形が決まったら上からさらにトップコートを垂らして固めます。
4.最後に表面の凹凸をなくすように全体にトップコートを塗って完成です。
結構可愛いです。
ちなみに混ぜたり固めるときはNAILNAIL、最後の仕上げのみセシェを使っています。
最初にトップコートを混ぜる段階で多めに入れて、長めの時間混ぜた方がまとまりやすいみたい。
ドュルージーネイルだったらパウダー状のものが無駄なく使えていいかも。
そして中々の天然石っぽさです。






