こんにちは、昨日紹介したプレートを使って向日葵ネイルをしました。
先取りしすぎて真夏のネイルです![]()
使ったものリスト
- TMマニキュアA ミルキーオレンジ (キャンドゥ)
- TMリキュールネイル パイン (キャンドゥ)
- TMリキュールネイル プラム (キャンドゥ)
- JELLY EMODA 付録 オーロラ
- 濃密 21 白 (セリア)
- winmax アート 茶色 (ダイソー)
- チューリップ柄スタンピングテンプレート BP-L029 #21815 (春の歌)
- きらきらネイルホイル #22390 pattern#160 (春の歌)
How to ?
まずは半透明大理石ネイルのやり方から
- ミルキーオレンジを大理石っぽくランダムに塗ります。
- パインでミルキーオレンジの境目をぼかしながら全体に塗ります。
- ランダムにプラムをのせます。
- 1と違う部分にミルキーオレンジを塗ります。
- 2.3の手順を繰り返します。
- だいたい乾いたらネイルホイルを中央付近にのせます。
- 親指のみオーロラポリッシュをホイルの更に内側にちょこっと塗ります。
フラワー部分
- ACクイックドライを2度塗りします。
- リキュールネイル2色をランダムにのせ、トップコートでぼかします。
- 茶色でスタンピングします。
point![]()
リキュールネイルとパステルカラーを合わせると透明部分と半透明部分が出来てより天然石っぽくなります。
こちらのネイルホイルは完全に乾いた状態でも強く圧迫すると付きます。
なのでかなーり使いやすいです。
ジェルだと拭き取り前だとたくさん付きそうですね。
スタンピングがブラウンだと全体が暗くなってしまったので白バージョンも作ってみました。
スタンピングポリッシュの色を変えただけなのに全然雰囲気違います。
華やかHAPPY ORANGE !!
ではでは =ΦwΦ= yuca
春の歌 10%offクーポンコード
N0MS10
http://www.harunouta.com/
blog:http://ameblo.jp/harunouta2012/


