昨日、簡単に弾けるものはないかと通勤時間にネットで練習曲探し。
当初好きだったロードオブメジャーのTAB譜発見!
そーいえば簡単ってなんかで見た気も…


昨日の帰りと、今朝の通勤時に電車で聴きながら譜面たどって、、、

昨日の夜ちょこっとひいて、今日も弾いてみたら…
おやおや?8割できるっ!!!
ホントにすぐ出来たっ!!!

ブリッジミュートが下手くそってことと、
まだ音符暗記しきってないから所々リズムが原曲と違う…
あと、最後のソロはまだ覚えてないからメインリズムしか出来ない。
これ覚えれば最短で完成だっ!!

簡単だったけど、しょっぱなこの曲だったらできなかっただろうな…
missingがいい練習になってた!





天体観測/BUMP OF CHICKEN
(未だにスピードにはついてけないけど、コードは抑えられないと思ってまずは単音メロディを練習。コード覚えてないくせに、ハンマリング、ハーモニクスなど生意気にもいきなり手を出す。)
missing/エルレガーデン
(下手くそだけど、この曲でブリッジミュートとパワーコードを覚えた!あとオクターブ奏法とか、gainのいじり方とか。はじめて一曲通して弾けた曲)
スターフィッシュ/エルレガーデン
(イントロ以外はTAB譜ないと弾けない。さらっと…)
明日も/大原櫻子(MASH & Co)
(亀田さんの作る音が好き。イントロと間奏のみ。笑)
天体観測/BUMP OF CHICKEN
(今度はリフも)
大切なもの/ロードオブメジャー
(この順の練習でパワーコード、ブリッジミュートを知ってたから簡単に感じた!)


こうやって見ると弾きたい曲の大半はメンズボーカル。。。
そうだよねぇ、バンドってやっぱメンズの方が何しても様になるもんなぁ。
ダンスもね…