仙谷長官 「調査し、中国に説明を申し上げる」「一般への公開はしない」
「故意の流出なら国家公務員法違反だ!」
仙谷官房長官は5日午後の記者会見で、尖閣諸島沖での海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突の様子を映したビデオがインターネット上に流出したとみられる問題に関し「調査から捜査に切り替える判断を数日内にしないといけない」と述べた。全面公開については「従来と態度は変わっていない」と否定した。
仙谷長官は海上保安庁や検察などからの内部流出と判明した場合の処分について「公務員が故意に流出したとすれば明らかに罰則付きの国家公務員法違反になる」と言明。関係閣僚の責任については「どういう状況で何の目的で行われたかにもよるのではないか」と述べるにとどめた。
中国政府から同問題への関心と憂慮が伝えられたことに関しては「事実関係が調査できればしかるべく説明を申し上げることになる」と語った。
あ
仙石さ~ん~
「中国漁船が日本の領海内で故意に巡視船に衝突させたのなら、日本の法によって
船長を裁かなくてはいけいです!」
仙石さんの場合は、故意の売国奴なんでしょうけど~
菅政権がビデオを公開しなかったのは中国様だけではなく、犯罪者を放免した
仙石さん達への配慮でもあるんですね~
あんなビデオ見れば、船長さんを釈放した人達に日本国民が怒るのは当たり前ですもんね。
民主党さんは、ビデオを公開した人の行為は「政治的テロだ」「倒閣運動だ」と騒ぐけど、
中国漁船こそ日本国に向けたテロ行為でしょう!
たかが管政権が倒閣になりそうだ~とか、そんな事位で騒がないで欲しいわ~
日本は、民主主義国家ですよ!
これで倒閣なら、早くいっちゃって下さい~
今までもこれからも菅政権が倒れても国益は損なわれないけれど、
今回日本の主権を侵した犯罪者を放免した事は国益が損なわれました!
しかし、今回意外とこんな形でビデオが流れて仙石さん達には良かったのかもよ?
これで、国民も今までよりはビデオ公開しろ~と騒がなくなるでしょう~
ビデオを流した人を悪者にして、問題をすり替えられるんですからね!
民主党さんは、自分達以外の人達を悪者にするの好きですからね~
だけど、仙石さんの言う国家公務員違反扱いで逮捕されてしまう人が出てしまうなら、
かたくなにビデオを公開せず犯罪助長行為をした仙石さんらも責任取らないとね~
また、中国様でさえ中国国民に配慮されるのに、菅政権は日本国民には配慮をしません!
仙石さんは中国さんとビデオは公開しないと密約でもしていたかのような言い方です~
あ
「日本に有利な部分しか流していないのは明らかだ」 ビデオ流出で、
中国人からは日本への反発の声
中国では、「ユーチューブ」に流出した尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の状況を撮影したとみられるビデオ映像が、一部の動画サイトをのぞき、ほとんどの主要動画サイトでは見られない状態となっている。当局が転載を禁じ、転載されても即座に削除している模様だ。
共産党政権は、4億人を超えるネット市民の間に事件の実態が広がるのを防ぐねらいとみられる。
ユーチューブは当局に不都合な映像が投稿されかねないため、普段から接続が遮断されている。
映像を見ることができたネット利用者からは「偉大で勇敢な船長万歳!中国人民はあなたを永遠に支持する」
「日本に有利な証拠となる部分しか流していないのは明らかだ」など、日本への反発の声が多く出ている。
一部の利用者は「映像をダウンロードしてみたが、公開したくはない。我々の祖国への影響はとても悪い」などと書き込み、事件の実態を知り、ショックを受けている。
あ
こんな事言われない為にも、全て公開して下さい!
あ
中国政府 「日本、誠意あるなら日中関係修復を妨害するな!」
中国漁船衝突事件とみられる映像がインターネット上に公開されたことについて、中国の崔天凱外務次官は5日、「日本側に誠意があるなら困難を克服し、(日中関係の修復を)妨害しないよう努力すべきだ」と述べた。
あ
誠意のない中国様が誠意を示せだとか~
しかし、中国様、菅政権は中国様に土下座してもはむかう勇気などございません~
中国様に怒りを覚えるのは、日本国民でございます!
あ
ご存じか! 日本の対中ODAの総額は6兆円を軽く突破し現在も続いている!
一体、何のための援助か!
領土、経済、軍事と中国にやられっぱなしの日本だが、その中国に日本はいまだ経済援助を続けていることをご存じか。その額しめて9000億円。たしか対中ODA(政府開発援助)は多くの非難にさらされ2008年に終了したはず。一体、何のための援助か。ジャーナリストの青木直人氏が報告する。
日本の対中ODAは1979年から開始されたが、これまで円借款(有償資金協力)は約3兆2079億円、無償援助1472億円、技術協力が1505億円にのぼる。一部には対中ODAはすでに終了したとの誤解があるが、終わったのは円借款(08年度で終了)だけで、残りの無償援助と技術協力は今も続いている。
実はここまでは外務省のホームページを見ればわかるのだが、さらにその先には隠れODAとも言うべき対中援助がある。それが、ODAと同時に財務省が始めた低金利・長期間融資の「資源開発ローン」だ。こちらもすでに廃止されたとはいえ、3兆円弱になる。
日本の対中ODAは3兆円と公表されているが、それは外務省の関与する公的な援助だけであり、後者の資源開発ローンをカウントしていない数字である。事実上は日本の対中公的援助は6兆円を軽く突破しているのだ。
あ
早く止めて~~~!!
あ
"反日教育しててもOK" 朝鮮学校無償化、民主党政権が決定…「教育内容問わず」
北朝鮮影響下の思想教育や反日教育が批判される朝鮮学校へ高校授業料無償化適用が検討されている問題で、高木義明文部科学相は5日、教育内容を問わずに適用の是非を判断する適用基準を正式発表した。文科省は、この基準に基づいて年内にも各朝鮮学校を個別に審査するが、無償化適用は、ほぼ確実な情勢。膠着(こうちゃく)状態が続く拉致問題で、日本が軟化したという誤ったメッセージを北朝鮮側に送る可能性もあるが、民主党政権は無償化適用へ舵を切った。
高木文科相は同日午後、記者会見し、教育内容について「自主的改善を促す」とする大臣談話を発表した。
基準は、朝鮮学校の外形的なカリキュラムが日本の高校課程に準ずるかどうかを判断の柱とする内容で、無償化で支出される就学支援金が、生徒の授業料として使われるか財務を確認するなどしたうえで、無償化を決めるよう定めている。しかし、具体的な教育内容については不問にしており、思想教育や反日教育がそのままで、適用が決められる。
あ
民主党にとっては、ビデオで騒いでいるこの時期に決まって良かったのかもね~
これこそ、日本国民に対して民主党さんによる「政治テロ」ではないのですか!