菅さん、総理会見で「適材適所の挙党体制だ」~とか~
あ
官房長官は、政府の取り扱う重要事項や、様々な事態に対する政府としての公式見解を発表する人
だけど、円高は82円位まではOKですよ~みたいな見解まで素直に発表するような
仙石さんがスポークスマンとして留任~
頑張った事と言えば「菅談話」の中身位!?
また、竹島を竹島とは呼ばない、竹島は実効支配されているとも強固に言わない岡田さんが幹事長に~
そんな人は外務大臣として不適切?だけど、幹事長としては「脱小沢」にだけ適材適所って事ですか?
「日本政府は謝罪した。強制労働に関与した日本企業も謝罪せよ」
旧日本軍の捕虜になった元アメリカ兵が記者会見
太平洋戦争時に旧日本軍の捕虜となり、日本国内で強制労働させられたレスター・テニー氏(90)ら元米兵6人や家族らが17日、都内の日本記者クラブで記者会見し「日本政府の謝罪という願いはかなった。われわれに残された時間は少なく、強制労働に関与した日本企業も謝罪すべきだ」と訴えた。
テニー氏らは日本政府の招待で来日。岡田外相(当時)は13日、一行と面会し「非人道的な扱い」に謝罪した。ルース駐日米大使が今年8月の「原爆の日」に広島を訪問するなど、日米間の「心の和解」(外務省)が少しずつ進む中、テニー氏は沈黙を続ける企業を厳しく批判した。
米カリフォルニア州在住のテニー氏は「日本は同州などで高速鉄道を受注しようとしているが、われわれの血で利益を上げた企業が仮に絡むようなことがあれば、絶対に反対だ」と語った。
テニー氏は、フィリピンで米軍捕虜らが100キロ余り離れた収容所に連行され、多数が死亡37258件したとされる「バターン死の行進」の生き残り。一行は19日に帰国の途に就く。
現職の外務大臣として初めて謝罪した岡田さん~
謝った後この人たちが今度どんな行動を取るか考えましたか?
菅さんの「薬害エイズ問題」の謝罪と似ているね!?
直接自分が犯した事じゃなく自分に不利益がなければ、
謝罪して英雄気取りで自己満足する集まりが民主党議員さ~ん~
仰天人事、岡崎国家公安委員長-反日デモで韓国人と一緒に日本大使館にこぶしを振り上げる、
在日朝鮮人から献金
菅改造内閣のサプライズ人事といえば、警察の「総目付」役である国家公安委員長に、岡崎トミ子参院議員が就任したことだ。首相経験者の一人は「仰天した」というが、岡崎氏の過去の“特異な”言動を振り返るとそれも納得できる。
岡崎氏は通常国会の会期中の平成15年2月、ソウルの日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに参加し、韓国人と一緒に大使館に向かってこぶしを振り上げた。このデモに日本の国会議員が加わったのは初めてだった。
岡崎氏は当時、「反日デモではなく、日本政府に謝罪と補償を求めるデモだ」と釈明したが、現場では日の丸に「×印」をつけた看板も並べられていた。このときは、民主党の役職停止処分となっている。
16年3月には、女性国会議員のメールマガジンで、こんな独特の見解も表明している。
「外国人犯罪が増えているというが、日本人が犯した場合には立件もされないような軽微な犯罪が多い」
同年4月には、岡崎氏の政治団体が13年に、外国人からの寄付を禁止した政治資金規正法に違反し、北朝鮮籍で朝鮮学校理事長の男性と、韓国籍のパチンコ店経営者からそれぞれ2万円ずつ寄付を受け取っていたことも発覚した。
岡崎氏は当時、この理事長とは、朝鮮学校の運動会に出席するなどで「日ごろから懇意にしていた」と説明した。パチンコ店経営者からの寄付は、産経新聞の指摘を受けるまで「違法と気付かなかった」としたが、こんな国家公安委員長で本当に大丈夫?
またまたこんな方が・・・国家公安委員長にぃ~
「・・・、日本人が犯した場合には立件もされないような軽微な犯罪が多い」・・・
立件されてなければデータはないのでは?
事実だから言っているの?独特の見解?・・・思い込みで?こんな事を国会議員が表明しないよね?
だけど、事実だとしても?軽微な犯罪なら、他人の国に来てまで犯罪する外国人よりよほど
マシなんですが~?
岡崎さんご自身も、パチンコ店経営者からの寄付は違法だと知らなかったと言えば許してもらえるような
軽微な犯罪?だから国会議員を続けられているのですか?
また、軽微な?売国奴行為もされているようで~
しかし、岡崎さんが国家公安委員長になられたのなら、警察のお目付役としてお仲間以外の
軽微な犯罪にはきちんと立件してくださるから少し安心ですね?
菅さんにとっては、岡崎さんの国家公安委員長起用も適材適所って事ですね!
18日付の韓国主要紙は、新しく外相に就任した前原誠司氏について「40代の若手で、次期首相候補」と注目し、在日韓国人ら永住外国人への地方選挙権付与問題に「賛成の立場」として期待を示したりしている~
あ
韓国さんが喜びそうな人事ばかりですね~
あ
朝鮮学校無償化適用問題、高木義明新文科相は慎重論にも配慮?「国会の議論もみる」
北朝鮮影響下の思想教育が行われている朝鮮学校への高校授業料無償化適用が検討されている問題で、17日に就任した高木義明文部科学相は、「民主党の議論もみなければいけない。国会の議論もみなければいけない。勉強させていただきたい」と述べ、国会の議論を判断の参考にする方針を示した。
国会では、自民党など野党側が無償化適用に批判的だが、高木文科相はこうした慎重論にも配慮したとみられる。前任の川端達夫氏は文科相会見で、民主党の政策調査会の議論をふまえて適用判断する方針を示していたが、国会については言及していなかった。
高木文科相は、朝鮮学校の思想教育など教育内容を問題にしていない文科省専門家会議の無償化基準に批判が集まっていることなどに触れ、「そのことについては議論が出されている。精査していきたい」と述べた。
勉強させていただきたい・・・法的にも違法なのはご存じなんでしょうに~
そこんところの勉強もしっかりやって欲しいね~
あ
拉致問題で目立った活動実績のない柳田稔法相の拉致担当起用について、
仙谷官房長官「それなりの人脈を持っている」
仙谷官房長官は17日夜の初閣議後の記者会見で、北朝鮮の拉致問題で目立った活動実績のない柳田稔法相を拉致担当に起用したことについて、「政府としては運動論とは違ったところで政策をやっていく。彼は今までこの問題に関心を持って、それなりの人脈を持っている」と述べ、実績不足との懸念を否定した。
柳田さん死刑について聞かれ、
「勉強します。自分なりの考えは持っていたが、立場が変わるから。もっとも考えはそう大きく変わらないだろうけれども」~とか~廃止派のような感じもするけれど?・・・曖昧?・・・
だけど、大臣になってから勉強する人ばかりだね~
あ
「がんばった公務員は給料を上げる」玄葉公務員制度改革相が会見にて~
「誤解のないように申し上げたい。民主党が総人件費削減を言っているからといって、どんな人もどんな公務員も給与を下げるということではない」 玄葉公務員制度改革相は、辞表提出後の閣議後会見でこう話した。
「全員、がんばってる人まで単純に給与を下げるというのはシュリンクして、士気が高揚しないから、がんばる人はむしろ上げるんだと。仕事に応じて、給与を変える仕組みをしっかり作り上げていく。今はまさにそのプロセスにある」
幹部人事の内閣一元化や公務員の労働基本権のあり方を含めた公務員制度の抜本改革のための法案作りは、来年の通常国会に提出する予定で進んでいる。
しかし、実績以上に過小評価され続けている民間からすれば、能力や実績と無関係で給与が上昇するほうが驚き。
「がんばる人は、むしろ上がるんだ。がんばらない人は下がるんだ。 能力実績主義を徹底していくことが、国民から見たとき真に効率的で質の高い行政サービス実現のために公務員も変わってきたな、ということなる」
天下り斡旋をなくし、定年まで勤務できる環境を整えるための退職管理運用方針でも、玄葉氏は「すでに相当の注文を付けている」と強調した。
「新たな専門スタッフ職というのは、高給取りの専門スタッフ職になりかねない。安易に高給スタッフ職につくのではなく、既にある専門スタッフ職からスタートして、それだけの給料に見合う仕事ができるということが立証できた時点で、高給スタッフ職に進むという具合に運用を非常に厳しくする必要があると注文をつけているし、(次の担当大臣にも)受け継いでもらいたいと思う」
また、官僚の現役出向の拡大について、玄葉氏はこういう。「当初はほとんどが役員で出向するというので、それはとんでもないと。
それこそ一兵卒で出向すればいいんだと。もし役員にふさわしい人がいて、多くの人が求めるなら、そういうこともあってもいい。むしろ、そういうことは例外にする措置が必要で、そういう指示をしてきた」
玄葉氏の就任期間は約3か月。それを差し引いても、公務員制度改革は進んでいるようには映らない。
公務員の方の「頑張った」「頑張っていない」・・・って・・・しかし、どうやって頑張ったを判断するの?
頑張っていない人の給料を下げるよ~って言えば、頑張るんじゃないの!?
環境相の松本龍は2008年度の国会議員の所得公開で国会議員でトップの8億5000万円!
「同和対策事業はライフワーク」
「部落解放の父」と呼ばれた全国水平社の最高指導者、松本治一郎氏の孫。自らも部落解放運動に深くかかわり、人権問題をライフワークとしてきた。参院議員だった父英一氏の秘書を経て、1990年の衆院選で旧社会党から初当選。2002年10月から1年余り、衆院環境委員長を務めたが、行政手腕は未知数。京都議定書後の温暖化対策の国際枠組み構築が最大の課題だ。実家は建設会社を営んでおり、国会議員の資産公開で常に上位にランクされる。59歳。(民主)
ライフワークで、これだけ儲かればウハウハですね~
民間人として起用された片山総務相、2002年6月の県議会一般質問において、「地方レベルの人権救済制度の必要性」を安易に表明したことを発端に、2005年9月12日には鳥取県人権侵害救済推進及び手続きに関する条例を可決させ、県内外から多数の批判を浴びた。 2007年2月、知事就任以降に1560万円以上の裏金をつくり、約915万円を飲食などに支出したことが発覚し、鳥取県から減給10分の1(1ヶ月)の処分を受けた人だとか~
菅さん、「適材適所の挙党体制だ」といい、「有言実行内閣」~とか言っているけれど、
挙党一致と言いながらそうではなさそうだし、菅さんにとって適材適所のこの人事で
何を有言実行するのか~?怖い~
トヨタ・日産、韓国製部品を本格調達へ 国内企業を見殺しか
トヨタ・日産、韓国製部品を本格調達へトヨタ自動車、日産自動車など国内自動車大手が、割安な韓国製部品の本格調達に乗り出すことが18日、分かった。
韓国・ソウルで今月29日から開かれる見本市に参加し、韓国の大手部品メーカーと商談会を行う。国内自動車大手は円高で国際的な競争力が低下しており、韓国から部品を輸入して製造コストを引き下げる。今後、部品の海外調達が各社に広がれば、自動車メーカーを支えてきた国内の系列部品会社が打撃を受ける恐れもある。
見本市は日韓政府の主催による「日韓部品素材調達展示商談会」で、日本自動車工業会の協力で自動車メーカー約10社が参加する。商談会は今年で2回目だが、昨年は電機大手などが中心で、自動車メーカーが参加するのは今回が初めてとなる。
民主党さんが円高を放置してきた結果がこれです~
菅さん、雇用雇用ってうるさく言うけれど~
だけど、思惑通りですか!?
福建省出身の日本人姉妹の親族とされる中国人48人生活保護大量申請の
またまたその後のさらにその後~
大量生活保護申請のの中国人53人、
入管により「就職内定は虚偽」と判明。在留資格取り消しの是非を検討
日本人姉妹の親族として入国した中国人53人が、入国の際、申請書類に「雇用予定先」と記載していた企業から就職の内定を受けていなかったことが、大阪入国管理局の再調査でわかった。
53人のうち48人は、入国後最短3日で生活保護を申請しており、同入管は「書類内容が虚偽だった」として入管難民法に基づき、53人全員の在留資格の取り消し手続きを開始する方針を固めた。強制送還の適否も含めて検討する。
入管当局によると、入国後の生活維持能力を巡って、在留資格の取り消し手続きが取られるのは極めて異例という。
大阪市などによると、53人は、市内に住む中国残留邦人(中国・福建省出身)の姉妹の親族として今年5~6月、入国。ところが、うち48人が最短3日、平均8日で市内5区役所の生活保護窓口を訪れ、保護申請していた。このうち2人は申請を留保した。
残る5人は大阪市以外の場所に居住しており、生活保護を申請しているかどうかは不明という。
問題発覚後、保護申請は取り下げられたが、市は「生活保護を目的に入国した疑いがある」として、大阪入管に対し、在留資格の再調査を求めていた。
大阪入管は53人のDNA鑑定結果を再点検したところ、姉妹との親族関係に疑いはないことを確認。ところが、身元引受人が入国の際、53人の雇用予定先として、実際には内定していない大阪府内の5社を記載した陳情書を入管側に提出していたことが判明。5社から事情聴取したところ、「雇用の相談も受けていない」とも証言したという。
今後、全員から事情聴取し、資格取り消しの是非を検討していく。
◆入管難民法=虚偽の書類を提出して上陸許可を受けた場合、在留資格を取り消すことができる、と規定。資格が取り消された場合は、30日以内の出国猶予期間が与えられ、この間に自主出国しない場合は強制送還の対象となる。
予想していたままですね。
この方々の代理人空野弁護士は以前に~
「身元引受人は同郷出身の複数の中国人で、半ば形式的な面があったと思う。親族も日本で働く意思があったが、経済状況などが変わり、入国後に知った生活保護を申請した。これほど大量に申請したのは意外だった」と、生活保護受給目的の入国との見方を否定した。
この弁護士さん今度はどんな弁護、言い訳をするのでしょうか!?聞いてみたいものです。
また、日本人姉妹?の言い分を信用したとしても、この姉妹の母親は普通に中国人の男性と国際結婚しているだけなのに姉妹は中国人残留孤児で日本人だ~と入国~
だけど、この姉妹の母親の戸籍は残っていないみたいだけど、家族の生存を装い年金不正受給問題で
江戸時代の人まで生存していると戸籍が残っていると分かってきている今、この姉妹の母親の戸籍が
ないのが不思議!?
中国残留孤児、厚生労働省の定義(説明)
1945年当時、満州国には多くの日本人が居住していた。大東亜戦争末期の1945年8月、ソ連軍侵攻により、強姦されたり、虐殺されたり、戦闘に巻き込まれたり、避難中の飢餓疾病等により多くの日本人が犠牲となった。この混乱の中、肉親と離別して孤児となり日本(内地)に帰ることが出来ず満州国などへの残留を余儀なくされ満州国の養父母に育てられたりした日本人のこと。
そんな姉妹が以前に~
「私達には日本人の血が流れている。中国でつらい時代を生き抜いて、やっと来日が認められたのに、入国目的を疑われるのはつらい」~
姉妹の看護目的で53人も入国するのも異常だし、何人かは大阪以外で住んだりして
おかしかったりしたけれど、疑われて当然の結果でしたね~
そうそう、家族の生存を装い年金不正受給問題はテレビで大きく取り上げられるのに、
これは何故取り上げられないの?外国人の軽微な犯罪?だからですか?
しかし、「不法入国」「不法滞在」等は軽微な犯罪扱いにせずしっかり取り締まりお願いします。
▼元警視庁通訳捜査官の坂東忠信さんは、新著『日本が中国の「自治区」になる』(産経新聞出版)のなかで、「日本に滞在する残留孤児関係者のほぼ九割が偽物」という。坂東さんによると、他人の戸籍を買ったり、役場に根回しして虚偽の公正証書を発行させたり正規の旅券を入手するさまざまな手口がある。
53人と同じような目的で入国しているほぼ偽物の中国残留孤児の子や孫の3割以上が
生活保護を受給~親切な厚生労働省は、そんな人達にもひとくくりのままに~
生活保護費に冷房費を上乗せする「夏季加算」の新設について検討を始めた。今夏の記録的な猛暑で熱中症による死者が続出したためで、生活保護世帯の夏の電気使用量を調べた上で必要性を判断する。
生活保護には冬季(11~3月)に暖房費を上乗せ支給する「冬季加算」があるが、夏季にはこうした加算はなかった。
生活保護を受けている人達の基準こそ見直して~
しかし、公務員の方はなんだかんだと手当~、生活保護世帯はなんだかんだと加算~
全て税金です!