クロマグロ禁輸案否決されましたね~
圧倒的多数で否決されたのは、中国さんがフカヒレまで禁輸にされては困るからとか国益
守る為に動いたみたいですね~・・・
こうやって他国は国益を守ろうとするのに、民主党さんときたら・・・
だけど、シーシェパードさんが手ぐすね引いて待っているね~
これからは、漁師さんも漁具だけではなく武器を持たないといけないの!?
あ
また、否決したことを受け、国際的な非政府組織(NGO)の世界自然保護基金(WWF)は、
「世界中のレストランや小売業者、消費者に、クロマグロの売買や食べることをやめるよう呼び掛ける」方針~
あ
この前、日本教職員組合(日教組)が交通遺児らの支援を行う「あしなが育英会」などに寄付するとして、「子ども救援カンパ」名目で集めた寄付金の6割近くを占める1億円を、日教組が加盟する日本労働組合総連合会(連合)に寄付していたお金何に使われたのかと思えば~
このうち3750万円が逆に連合から日教組側に「助成金」として交付され、朝鮮学校へ通う子どもの就労支援に使われたとの報告例もあった~
あ
な~んだ朝鮮学校にきちんとお金回っているじゃない!マネーロンダリング詐欺~~~~
鳩山さんその事に対して、
「政治的活動に対し資金カンパをすることは禁じられている。政治的なカンパでないと信じたいが、文部科学省を通じて調査する必要がある」~
あ
鳩山さんは、小沢さんにしても身内の人は全て信じたい~ばっかり~
信じたいなら、信じられる証拠を出してもらって!
私も、鳩山さんがこんな事ばかり言うと鳩山さんの事信じたいけれど?信じられない~
日教組は昨年3月の中央委員会で、就学が困難な子供のいる家庭を支援する目的でカンパの実施を決定。日教組に所属する教員らが全国で街頭募金などを行った。15日の日教組臨時大会に提出された最終報告によると、カンパは総額1億7624万円で、あしなが育英会には7195万円が寄付された。ところが、連合には育英会を大きく上回る1億円が送られていた。日教組の雑誌「月刊JTU」昨年10月号は、子ども救援カンパの「一部」を連合に寄付したと記載していた。
連合はカンパを元手に日教組傘下の地方19教職員組合の申請に基づき、30事業に計3750万円を助成した。最終報告によると、7事業は地方の教職員組合への直接支給で、徳島県教組は「朝鮮学校へ通う子どもの就労支援」として150万円を受け取った。
義家氏は「街頭に立ったりした教師は、育英会の活動にプラスになるとの思いだったことが聞き取り調査でも明らかだ」と述べ、募金の使途に疑問を呈した。(抜粋)
あ
本当に、日本の教員の組合!?
事実を言われると、「義家らが北教組攻撃」と議員さんを呼び捨てにして批判する文書配布もするし、
指導者の集まりなの?って思ってしまうわ!
しかし、教員さんの組合が詐欺していてもテレビでは報道されません~~
こんな大掛かりな詐欺なのに、報道されないのは何故~!
あ
鳩山首相、デノミ検討していた…藤井財務相辞任で「いなくなってしまった…」と頓挫か
鳩山首相が昨年9月の政権発足後、デノミネーション(通貨呼称単位の変更)を検討していたと19日付の日本経済新聞朝刊が報じた。周辺によると、首相は、政権交代の象徴として藤井裕久財務相(当時)に頼んでいたものの藤井氏が1月に辞任して「いなくなってしまった」と漏らしたという。
あ
藤井さんが辞任しただけで頓挫?デノミする戦略もなさそうなのに、
「政権後退の象徴」としてデノミをしたいとか・・・本当に信じられない人だわ!
ご自分の資産の桁数が多すぎて、計算出来なくなったんでしょうか~
あ
鳩山首相が表明した「鳩山イニシアチブ」の一環
温暖化対策、カンボジアに無償資金28億5900万円
カンボジアに地球温暖化対策に関する無償資金協力4件を実施することで同国政府と合意し、書簡を交換した。浄水場への太陽光発電機材の導入や森林保全支援などで、総額は28億5900万円。鳩山首相が表明した温暖化対策の途上国支援「鳩山イニシアチブ」の一環。
あ
鳩山さんの、開国したいという思いで日本が世界のNPOとして活動してますね~
NPOの活動に、鳩山さんのお名前はいらないんじゃないですか!
ナルシストの鳩山さんは、どうしても自分の名前を残したいんですね!
あ
「日本を開くという考え方に基づき、大胆かつ積極的に…」 ~
“東アジア共同体、5月具体化” 鳩山首相が取りまとめ指示
鳩山首相は、持論の東アジア共同体構想について「日本を開くという考え方に基づき、大胆かつ積極的にスピード感を持って立案、実行し、より幅広い分野で具体的な取り組みを推進してほしい」と述べ、5月末までに具体化するよう指示した。
首相は具体的な検討課題として、経済連携協定(EPA)の推進、地球温暖化対策を含む環境問題での地域協力、防災協力、海賊対策、文化交流などを列挙。特に6月に具体策を取りまとめる新成長戦略の柱の一つである「アジア太平洋自由貿易地域」(FTAAP)構築を視野に入れた取り組みを求めた。
鳩山さんは、どうしても大胆な「売国首相」として名前を残したいようですね~
あ
鳩山首相&夫人、公邸に韓流スター・イソジン家族を招き手料理でもてなす
首相自ら皿洗いしているとのうわさも
中央日報は、韓流ファンとして知られる鳩山首相夫人、幸さんが、韓国の俳優、イ・ソジンさんと母親らイさんの家族を首相公邸での夕食に招いて、手作りの料理などでもてなしたと伝えた。幸さんはイさんの熱烈なファンで、これまでも度々、食事などをともにしている。
中央日報によると、幸さんはこの日、エプロンをつけて自ら天ぷらなどの手料理を公邸で振る舞ったという。中央日報は、夫の鳩山氏が、首相に就任した後も以前と同様に朝夕、幸さんのために皿洗いをしているとのうわさがあることも伝えている。
夕食のメーン料理は、首相夫妻が常連客というすし屋から配達された「特製すし」だとか。幸さんはこの日、イさんらから韓服(チマ・チョゴリ)をプレゼントされ、「近い将来、韓国を訪問するときに着ていく」と語ったという。
午後9時になると、鳩山首相も合流したと伝えられる。
あ
またまた韓流スターさんと~・・・首相生活を満喫していらっしゃるみたいですね~
前も韓流スターと食事していたと思うけれど、首相になってまだ半年?ですけど、
これで韓流スターと何度目のお食事になったのか・・・そんなに余裕があるんですね~
あ
国家公務員の労働基本権に関し仙谷由人国家戦略担当相
「スト権を含めて付与するかどうか、いま検討中だ」
仙谷国家戦略担当相は17日午後の参院予算委員会で、国家公務員の労働基本権に関し、「スト権を含めて付与するかどうか、いま検討中だ」と述べ、協約締結権だけでなくスト権の付与も検討していることを明らかにした。自民党の牧野京夫氏への答弁。この後、仙谷担当相は記者団に「特に(国有林の管理に従事する)現業部門みたいなところは、そういうことも前提に考えなければ国際標準にならない」と指摘、スト権を認める場合でもごく一部にとどまる可能性も示した。
公務員は労働基本権のうち、非現業部門は団体交渉権の一部である協約締結権とスト権(争議権)が、現業部門はスト権のみが認められていない。2008年6月に成立した国家公務員制度改革基本法では、協約締結権付与に向けた取り組みを進めていく方針が明示されたが、スト権には触れていない。
参院予算委で仙谷担当相は同時に「付与するとしても多々問題がある」とも述べ、解決すべき課題は多いとの認識も表明。また、一般行政職員など非現業部門でのスト権について、記者団に「どこまでどういう要件の下に与えることができるのかできないのか、そういう議論を1回してみないといけない」と述べ、十分な議論を経て判断する考えを示した。
あ
民主党さんの公務員改革は、公務員の為の改革~
ま~北教組さんがすでに似たような事しているし、北教組さんは今の時代政治活動とかも
当たり前~だとか言っているからね~
権利ばかり要求するなら、解雇も出来るようにして!給与も見直して~・・・っていっても逆に高くされるね!?
<山岡国対委員長>外国人選挙権法案は今秋以降に先送り
民主党の山岡国対委員長は、東京都内の韓国大使館で、権哲賢駐日韓国大使と会談し、永住外国人に地方選挙権を付与する法案について「参院選があるからできないが、選挙が終わったらやる」と述べ、今秋の臨時国会以降に先送りする考えを示した。山岡氏は社民党の辻元清美衆院議員、国民新党の下地幹郎国対委員長らと共に食事会に参加。権大使が地方選挙権付与法案の今国会での対応を尋ねたのに対し、答えた。
あ
選挙に負けてはいけないので先送りにするだけなんですね~
選挙が終われば、何でもあり~本当に分かりやすい!