嘘つきはだ~れ~だ~ | 悪あがきのいくちゃん!

悪あがきのいくちゃん!

どんなことにも想像力を働かさないとね~

誤字脱字が多くてすみません・・・

【子ども手当問題】 鳩山政権 「支給する外国人の子供の数、調査してません」

「法案の準備期間、非常に短くて…」

 国会での法案審議が大詰めを迎えた鳩山政権の看板政策「子ども手当」法案は、外国人の親が日本に住んでいれば海外に住む子どもの分も月額2万6000円が支給される仕組みだ。専門家は税金の使途として疑問を投げ掛け、支給窓口となる自治体は仕組みを悪用した不正受給が横行しかねない懸念を抱いている。9日の衆議院厚生労働委員会でも制度のずさんさが問題となった。
 法案は親について「日本国内に住所を有するときに支給する」とだけ規定。このため、日本への留学生や数年だけ滞在する外国人研修生でも、母国にいる子どもの人数分だけ手当を受給できる。これは現行の児童手当と同様の仕組み。厚生労働省児童手当管理室によると、1972年に制度ができた児童手当は、当初は日本国籍を有する者に受給者を限定していたが、国籍による差別をなくす国際化の流れの中で82年に撤廃した。
 児童手当には子どもの住所要件の規定がなく、子ども手当もこれを踏襲した形。同室は「法案準備の期間が非常に短かった。自治体や受給者など現場の混乱を避けるため、児童手当と似た制度にした」と説明する。
 しかし、欧米の社会福祉に詳しい立命館大産業社会学部の深沢敦教授は「そもそも無条件に海外に居住する外国人の子どもまで手当を支払うのは国際的に異例」と指摘。民主党が制度の参考にしたフランスでは、外国人の場合、子が国外に住んでいるケースでは支払わず、例外的に欧州連合(EU)加盟国など30カ国の人に限って支給しているという。
 厚労省によると、児童手当の受給児童は2008年度は1290万人で、支給総額は約9980億円。このうち海外居住の外国人の子どもの人数や額は把握していない。
◆「申請書類を信用」
 子ども手当支給の仕組みは現行の児童手当を踏襲。厚生労働省は「児童手当の不正受給はほとんど聞いたことがない」としているが、社会保障の専門家は「児童手当に比べて金額が大きくなるため、狙われる危険性が増大する」と指摘する。「悪徳ブローカーが現地で『子どもが5人いることにすれば何もしなくても大金が入ってくる』と動きだしている」。アジアから研修生を受け入れる中部地方のある団体の責任者は、こんなうわさ話を研修生から聞いた。「そんなはずはないと思ったが、制度を調べて驚いた」と憤る。
 外国在住の子どもがいる場合、公的機関が発行した書類や、子どもへの送金記録などが申請時に必要。だが、岐阜市の担当課は「書類が精巧に偽造されていれば見抜けない可能性はある」と漏らす。
 外国人の証明書の発行機関は学校や警察などさまざまで、確認は困難。長野市の担当者は「申請書類が本物かと言われれば判断がつかない」と認める。児童手当の対象児童数が約20万人の名古屋市の担当者は「国籍は必要がないため、把握していない」と話す。
 9日の衆議院厚生労働委員会に自民党の参考人として出席した三重県松阪市の山中光茂市長は、外国に子がいる同市の外国人は110~120人いることを明らかにした上で、こうした子への支給額が将来的に年間8000万~1億円規模に膨らむ可能性を説明した。
 委員会終了後、本紙の取材に「地方自治体で、外国に本当に子どもがいるかどうかを確認するのは難しいにもかかわらず、国が政策を進めようとしているのは問題」と訴えた。(以上)
 自民党・大村議員は「子供を本国に残した在日外国人にも子ども手当が支給されるのはおかしい」として、支給対象となる外国人の子供の数のデータを示すよう求めた。これに対し、政府側は「調査していない」と答弁した。(抜粋)


ほんまふざけた話やな~

準備期間が短いとか言うなら、準備が出来てからでいいんじゃないの!


自民党時代に自民党さんが「児童手当」を増額しましょうと言っていた時に、

「子ども手当」でないと駄目だと反対していたのは民主党さんでしょう~

「子ども手当」は「児童手当」より、貰える額は多いし、貰える期間は長いし、所得制限はないし

「児童手当」とは違うものにしたかったのが民主党さんなんでしょう!

なのに、法案は親について「日本国内に住所を有するときに支給する」とだけ規定。

を一緒にする事がおかしいでしょう!

「児童手当」がそうだったからと言い訳にするのはおかしいやろ~


留学生で子供がいるのは考えにくいけれど、中国人留学生は今でも日本から結構な

お金を貰っているけれどもし子供がいれば「子ども手当」も貰える・・・


なのに、両親のいない日本人の子供は施設を出るまでに積み立ててあげればいいと思うのに、

「子ども手当」が貰えない・・・


シンガポールでは政府は今年から2012年にかけ、外国人労働者雇用税を段階的に引き上げるし、

タイでも外国人労働者の規制強化に乗り出した。

タイでは外国人労働者による犯罪の増加が、シンガポールでは自国民の雇用に対する不安が背景にある。


日本も似たようなものじゃないの?なのに日本ときたら・・・


鳩山首相は、10日午前の衆院厚生労働委員会で、子ども手当が選挙対策のばらまきだとの批判について

「決して参院選に間に合わせるようなばらまきをやろうということではない。社会で子育てしていくための大変大事な手当だ」と述べた~


鳩山さん、日本の税金で世界の子供を育てようと思っているの?

鳩山さんいわく

「日本人の税金は日本人だけのものじゃない」!なんでしょうね~!にひひ


岡田外相 「自民党政権が、今まで事実じゃないこと言ってきたのは残念だ」

…日米核密約、暴かれた国のウソ

 「うそを含む不正直な説明に終始し、本来あってはならない態度だ」。日米間の外交密約を検証していた外務省の有識者委員会が9日公表した報告書は、密約を否定してきた政府の姿勢を厳しく批判した。「核を積んだ米艦船が事前協議なしに寄港することを黙認した」と認定されたことで、非核三原則の一つ「核兵器を持ち込ませず」は骨抜きだったことになる。密約を否定し続けた歴代外相らは弁明に追われ、基地の街や被爆地からは怒りの声が上がった。
 報告書を受け取った岡田克也外相は会見し「(自民党政権が)事実でないことを述べてきたのは非常に残念」と述べた。「密約はない」と言ってきた歴代外相らは、報告書をどう受け止めたのか。
 中曽根弘文前外相は「当時承知していたことは国会等で説明した通り」と毎日新聞に文書で答え、「うその説明」ではないと主張した。中曽根氏は昨年6月、「米軍による核持ち込みは事前協議の対象。事前協議がない以上、核持ち込みがないことに全く疑いはない。歴代の首相と外相も明確に密約を否定している」と答弁していた。
 一方、町村信孝元外相は「難しい問題なので、報告書を読んで一定の時間をかけて検討しないと軽々に発言できない」と慎重だ。朝鮮半島有事の戦闘作戦行動に関する密約文書が08年に米国で見つかった際、官房長官だった町村氏は「日米安全保障条約にいかなる密約も存在しないし、改めて調査する考えはない」と述べていた。
 報告書は、沖縄返還に絡んで「米国が払うとされた土地の原状回復補償費を日本側が肩代わりする」という密約も認定した。00年以降、密約を示す多数の文書が米国で見つかったものの、歴代外相は密約を認めなかった。


ウソとか言うけれど、その時代に核持ち込みの是非についての議論になった場合に

日本国民はどちらか選べるの!?

知らない方が私の様な優柔不断な国民には、丁度いいんじゃないの!?


しかし、歴代の・・・自分達の自民党時代の、自分らの嘘を自分らで暴露しましたね~!?

もしくは、本当に何も知らなかったの?

知らなくて良かったね~?こうやっていつものように批判できるから~

次は、マニフェストの嘘を暴いて下さい!


しかし、河野太郎氏「核密約、今までの政権はウソをつき続けてきた…自民党員として恥ずかしい」とか~


河野さん、お父様に聞いてなかったんですか!?離党はまだですか!?


自民党政権下の政府の対応を批判 外務省有識者委の北岡座長、沖縄返還時の

「肩代わり」密約回避できたとの見解
 外務省の有識者委員会座長の北岡伸一東大教授が9日夕、岡田外相に日米間の密約に関する報告書を提出後、同省で記者会見した。北岡氏は、沖縄返還時に基地跡地の原状回復補償費を日本が肩代わりした密約について、「沖縄の返還をスムーズにするために払うと(当時の)首相が訴えたら、国民の多くは理解したのではないか」と述べ、回避できたの見解を示した。
 北岡氏は報告書作成の意義について「一番は重要な(機密)文書がいっぱい表に出たことだ」と強調。また、「実態と違うことを言い続けることは国民の理解と信頼を得ることにはならない」と述べ、自民党政権下での政府の対応を批判した。


エラソゲに言うね~

今更密約で、支持率回復狙っているのかいな~

経済評論家さんと同じで、「・・・首相が訴えたら、国民の多くは理解した」とか

後からなら何とでも言えるわな~

当時の日本としてどんな手を使っても、沖縄が日本に返還になった事は良かったと思うけどね!?

歴史だし、もしかしたらって話する事自体アホクサ~

歴史でそんな事言っていたらきりがないわ!

それより、鳩山さんが、米国のある重鎮議員さんに言った?と思われる、「慰安婦」「徴兵」などに

対する補償を順次用意している密約?もついでに情報開示して下さい~


民主党さんと民団さんは、在日優遇法案を「阿吽の呼吸」で広義の意味で密約を

交わされているんですか~?それとも書類で密約交わされているんですか~?

民主党さんと民団さんは、どちらの密約になるんですか!?