トラスト・ミ~? | 悪あがきのいくちゃん!

悪あがきのいくちゃん!

どんなことにも想像力を働かさないとね~

誤字脱字が多くてすみません・・・

鳩山首相、「北教組の不正献金問題で、他の地域の調査?…する必要ない。

北教組のは特殊なケースだから
 鳩山首相は4日夜、首相官邸で記者団に対し、北海道教職員組合(北教組)幹部らによる政治資金規正法違反事件について、「これは極めて特殊なケースだ」としたうえで、「(他の)地域において調査をする必要性はない」との認識を示した。


鳩山さん、日教組の圧力ですか?何故極めて特殊なケースだと言いきれるんですか?

それとも北教組は、ものすごい組合って知っていたんかいな?

北教組以外の日教組さんを、トラスト・ミ~

だけど、お金の問題だけじゃないでしょう~

日教組の、教育の在り方についての調査願います!


議員さんの中で、朝鮮学校を高校無償化の対象から外すのは

民族教育を差別するのか」~と言う人がいるけれど、民族教育=反日教育みたいなものじゃないの?

しかし、日本の愛国心教育は戦争に結び付く右翼で、朝鮮学校の愛国心教育は誉れ高き教育・・・?

朝鮮学校で民族教育が悪くないと言うなら、日本の公立学校は愛国心教育をもっと取り入れて

当たり前だし、自虐教育するような日教組は解体だ!


また、義務教育でない高校を無償化すること自体おかしいし、家庭で高校に行くお金がないなら
奨学金や助成などの制度を充実させるべきだし、学校の教育内容自体が充実していないような

学校への無償化はただの捨て金だね!


平野官房長官 「普天間…トラスト・ミー」と米大使に、5月決着巡り
 平野博文官房長官が2日夜のルース駐日米大使との会談で、普天間問題の決着期限を5月末とする政府方針に関して「トラスト・ミー(私を信じて)」と伝えていたことが4日、分かった。
 昨年11月の日米首脳会談で鳩山由紀夫首相がオバマ米大統領に使ったのと同じフレーズ。米側が「現行案での年内決着」と受け止め、首相への不信感につながったいわく付きの言葉だ。大使は何も応えなかったという。


同じフレーズ・・・

平野さん官房長官なのに、やはり非常識の人なのね~

もしかして、笑わすつもりで言ったの?

だけど、大使の方は、馬鹿にされたと思ったかもね?