9月19日の情熱大陸は動物写真家の 福田幸宏(ふくだゆきひろ)さん
同年代として、脱サラして20年、自分の好きな事を仕事にし、(ブルーオーシャン戦略!?)認められている生き様に素直に感動した。
ぜひ、一度お会いしたい!パートナーの方も素敵です!
今年一月に入院中に「今日は海曜日」をみていて、感動してTweetした。
世界を旅する福田さんを見ていてこの名言を思い出した。
・旅、それは私の学校だ。
・Travel:That's my school.
(マルコポーロ「東方見聞録」の著者1254-1324)
・子供たちを旅に送り出し、家族でもっともっと世界をめぐるぞ!
・あなたにとって、旅とはなんでしょうか
ーーーー情熱大陸ホームページより引用ーーー
この人がシャッターを切るとき、被写体である野生動物との距離はわずか10数センチ。
至近距離での撮影にこだわる動物写真家・福田幸広の写真が今、国内外で高い評価を得ている。
脱サラしてプロになり早20年。一冊の写真集に8~9年の時間をかけ、狙うは「動物たちの幸せな表情」だ。
番組ではキリバス・クリスマス島や北海道・知床の撮影旅行に密着!
エゾシカが、ニホンザルが、時にはオオサンショウウオまでもがカメラの前で“思わず”素顔をさらけだす奇跡の瞬間を追う。
警戒心が強いはずの野生動物たちを次々と魔法にかける「プロカメラマンの妙技」にご注目を!
ーーーーー引用終りーーーーーーーーーーーー
- 今日は海曜日 SEADAYS―福田幸広写真集/福田 幸広
- ¥3,780
- Amazon.co.jp
- マナティー―人間と遊ぶゆかいな仲間/福田 幸広
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
- 寝る子は育つ―眠る動物たち…しあわせな時間/福田 幸広
- ¥1,365
- Amazon.co.jp