雑誌で久しぶりにQueen特集を見たので、自宅で息子とDVDでLiveAidのQueenを見た。迫力~!We are the champions!
一緒にBandAidのDo they know its Christmas? も。Stingが若い~、そして懐かしのボーイ・ジョージ(いまどこに?)そしてジョージ・マイケル(も今何を?)。ボブゲルドフも。

MBA留学している時に、プレゼンがあり、そこで 確かSongs for the worldとかいってLiveAidのプレゼンをした。参加している学生が1980年前後の生まれということもあり、ふーんそうなんだ~、そんなことがあったんだという感じだったが、先生たちはお互いにリアルタイムで見た時を思い出して話が弾んだ。
YouTubeなどまだない時に全世界での当時の人達の世界がひとつになった共通体験だったんだと嬉しかった!プレゼンにめちゃめちゃ感動してくれて、I'm touched! faburous! などと感動してくれた!

で、We are the world 25 もYouTubeで見たが、音がいいし、アレンジも素敵だ! ライオネル・リッチーはあまり変わらず嬉しかったけれど、クインシー・ジョーンズがおじいちゃんで驚いた。マイケル・ジャクソンも天国から参加してくれ家いるのがめちゃめちゃ嬉しい♪ We Are the World 25 for Ha.../Artists for Haiti

¥450
iTunes
※モバイル非対応

We Are the World 25 for Ha.../Artists for Haiti

¥150
iTunes
※モバイル非対応

Do They Know It’s Christmas? /Band Aid

¥150
iTunes
※モバイル非対応