ワタナベです

日本語教師として海外で働くという選択肢もあると思います。
アジアが中心と思いますが韓国は人気みたいですですね。

僕のクラスにも韓国に日本語教師として就職希望の女性がいます。
その女性は韓国への留学経験もあり韓国語も話せるみたいです。

その方に就活方法を聞いてみたら、最初は日本語サイトの求人に応募していたみたいです。
しかし、そこから連絡が少なかったみたいで韓国のサイトに登録してそこから応募したとのこと。

他の方が言ってたんですが求人に応募してちゃんと連絡が返ってくるのは日本くらいとのこと。
海外だと求人に応募して連絡がこないのもあるあるみたいですね。

そして、韓国の日本語学校から連絡があったみたいですが面接内容が日本語と韓国語での模擬授業だとか。

人気の国だと現地語が話せて当然みたいなことなんですかね。
まぁ最近思うのは日本語教師は英語よりも学習者の母国語を覚える方が重要だということです。

韓国に就職希望の女性は、来月韓国で面接するみたいなので頑張ってほしいですね。