9月から10月は、あっという間に過ぎて、もう11月!
2015年もあと2ケ月を切ってしまい、あ~焦るなぁ( ´д`)
NissyのMV撮影エキストラ、お友達は誰も当選されなかったみたい?
本当に残念です( >Д<;)
私は両親の目の手術で行けないから応募もしなかったけど、急に眼科の先生のご都合で手術が延期になってしまって┐('~`;)┌
それなら、応募したかったなぁ 。゜゜(´□`。)°゜。
どうせ年齢と地域ではじかれるけど、お友達との妄想話の仲間に入りたかったな...
白い服は持ってないけどね(笑)
さぁ、可愛いにっしーで癒されて気を取り直そう ρ(´ー`)

富士急ライブが終わって、にっしーはどうしてるのかな?って心配していたけど、動き出して良かったです\(^-^)/
どんなMVが出来上がるのか楽しみですねー♪
撮影が成功しますように祈っています!
私はアニバライブ、富士急ライブが終わって気が抜けた感じですが
家庭ではゴタゴタしていました ..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ
そんな中でも、予定していたお楽しみもありました♪
ファンクラブイベント姫祭は外れましたが、大阪市内へ出掛ける用事もあり
イベントに当選されたお友達に会いたくて、なんばHatchへ行って来ました。
かよさん、きゆかさん姉妹、ハッピーさんにお会い出来て嬉しかったです\(^-^)/
きゆちゃん、かよさん、時間を合わせてくださって有り難うございました。
少しの時間でしたが、お話し出来て楽しかったです。
お土産も有り難うございました。
他にも姫祭に当選されたお友達がいらっしゃったのですが、お喋りしていて連絡できずお会い出来なくて残念でした(^o^;)
落選したけど、fumiさんと2人で、『にっしーの近くで晩ごはんを食べましょう』と
なんばHatchの建物の中のお店へ行く予定でしたが、fumiさんのご都合が悪くなり、急遽、fumiさんのご自宅へお伺いしました。
急だったのに夕食もご用意してくださいました。
とても美味しかったです(*^^*)
お喋りしていて写真を撮るのを忘れてしまったのでこちらだけ(笑)
それと私がなんばHatchから歩いて行く途中で買ったデザート(^^)
安納芋のタルトも見付けて(笑)
やっぱり安納芋のがあれば買うでしょ(笑)

fumiさんと、にっしー話で楽しい時間を過ごしました。
にっしーの話を始めると、時間がいくらあっても足りません(笑)
夕食やお菓子をご馳走さまでした。
お土産も有り難うございました(*^^*)
帰りに少し送って頂き、話し足らなくて近くのスタバでお茶しながら
またお喋り(笑)
お茶もご馳走になりました。
甘酸っぱくて美味しかったです 。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

色々と有り難うございました。
翌日は半年前から予定していた名古屋へ
前にも書きましたが娘がV6ファンなんです!
今年は20周年で、娘も何ヵ所かV6ライブのチケットを取りました。
名古屋も申し込んだと言うので、姉が『親子で泊まって来たら?』と
言ってくれたので、チケット当選出来た時点でホテルを予約。
私はライブに参戦しないので3~4時間、一人なので、せっかく名古屋へ行けるなら名古屋のお友達にお会いしたくて、にっしーの涙袋さんと半年前から約束していました。
約束した時点では、まだお会いした事がなかったのですが、5月に急遽、AAA名古屋ライブに行けてお会い出来ましたので、5ヵ月ぶりの再会(*^^*)
でも、名古屋へ行くまではすんなりとは行きませんでした。
娘と一泊する予定でしたが、大学4回生の娘の授業が金曜日だけ。
ライブは木曜日。
娘は翌週の木曜日も代々木でV6ライブ、日帰り出来ないので一泊して金曜日の授業は欠席。
2週続けて欠席出来ないので、仕方なく名古屋は日帰り┐('~`;)┌
ホテルをキャンセルして新幹線で帰ることに...
それが、V6のライブ、トリプルアンコールまであって、19時開演で3時間!
新幹線で帰るのには22時半までの、のぞみに乗らないと地元への電車に
間に合わない。
もし混雑して娘と待ち合わせが上手くいかなかったら大変。
直ぐにホテルを探して、翌朝、6時に出れば9時に大学へ直行出来る。
姉とどうしようかと悩んでいたら、娘が『夜行バスにする』と、ラインしてきて、即、予約してくれて、私は気を揉んだけど一件落着 ( ̄◇ ̄)
名古屋へはこの2年間で何度も行きましたが、娘と行くのは初めて(*^^*)
朝、6時前に家を出て、近鉄電車の安い切符で名古屋駅に着いたのは10時半。
新幹線なら早いけど節約(笑)

まず、向かったのは名鉄百貨店

まるや 本店さん
娘に、ひつまぶしを食べさせてあげたくて(*^^*)
1時間並びました。
私は2度目ですが、やっぱりスゴく美味しかったです\(^-^)/
名古屋めしで何が食べたい?と訊くと、即、ひつまぶし!と言っただけあって、娘も大喜びでした\(^-^)/
にっしーも名古屋めしで1番好きって言っていましたよね!

そして、私が行きたかった此処。
もう5~6回、行っていますが...
ぴよりん=にっしー
そういえば、この喫茶店の名前、知らなかったな(笑)

可愛い~ (((o(♡´▽`♡)o)))

ハロウィンぴよりんちゃん


お腹もいっぱい、食べたい物は食べたし、さぁ何処へ行こうか?
でも、娘が4時半頃までにガイシホールへ行きたいと言うし
栄や矢場町、大須なら連れて行けるけど、時間もあまり無いし
娘がタブレットの充電をしたいと言うので、名鉄百貨店の1階の
スタバへ行きました。
初めてのチャイティーラテ (*˘︶˘*).。.:*♡
にっしーが『チョイラテ』と注文したのはこれかな?
美味しかったです(*^^*)

娘が充電しながら試験勉強している間に、会いたかった彼女の所へ
名鉄百貨店の何処かだと言うことは分かっていたのでウロウロ...
遂にご対面できました(笑)
ナナちゃん人形! 大っきい (゚◇゚)
以前から見たかったのですが、名古屋へ行っても他へ行ってしまい
探す機会がなくて、やっと見れました\(^-^)/


スタバでまったり...
眠いのを我慢して、ガイシホールへ向かいました。
V6のファン層はAAAより、やっぱり大人が多いですね。

こんなトラックも来ていました!
多分、AAAだと、写真を撮るのも大変だっただろうな(^o^;)



娘をライブへ見送り、私はにっしーの涙袋さんとお会いしました(*^^*)
ガイシホールまで車で迎えに来てくださって、予約してくださったお店へ

しゃぶしゃぶを食べましたが写真を撮るのを忘れてデザートだけ(笑)

しゃぶしゃぶはこんな感じかな?(笑)(店内のポスター)

お料理の写真を撮り忘れる位、お喋りしました(笑)
殆どにっしーの話(笑)
ああだこうだと3時間があっという間に過ぎてしまいました(^o^;)
貴重な物も見せて頂きました。

お土産も頂いてガイシホールまで車で送って頂きました。
もっとお話ししたかったなぁ。
体調が万全ではなかったのに、お世話になってしまいすみません(・・;)
お会い出来て楽しかったです\(^-^)/
有り難うございました(*^^*)
にっしーのご縁で出会えたお友達には、本当にお世話になってばかりで
この場を借りて改めて、有り難うございます!
にっしーの涙袋さんと別れて、娘と待ち合わせしていた笠寺の駅へ
AAAの時と同じように凄い人でした。
娘の夕食がまだだったので、V6メンバーが行ったというインド料理屋さんへ急ぎました。
JR名古屋 高島屋の13階 マハラジャ


私はしゃぶしゃぶを食べたし、飲み物だけのつもりだったけど
美味しそうだったので、カレーとナンを食べてしまいました(笑)
閉店前だったので急いで食べましたが、美味しかったので
また食べに行きたいと思います(^_^)v
夜行バスの集合時間が0時15分
前日、1時間位しか寝ていなかったので
眠くてフラフラしながら、名古屋駅前をウロウロ(^o^;)
0時30分に出発したら即、爆睡でした(笑)
途中の土山SAでのトイレ休憩にも気付かず寝ていました。
そのせいで時間調整でバスが2時間位、停車した間にバスの狭いトイレを使う羽目に ・・・(・∀・i)タラー・・・
急遽、取ったバスだったので、2階建ての4列シートで
太った私には窮屈でした (-。 -; )
やっぱり夜行バスは3列シートに限る!
5時40分に難波に到着。
娘も一旦、帰宅して大学へ行けました。
そうそう、前日の夜中に娘が『開演時間、18時やったわ』と言われ
それなら新幹線でも帰れたのに...
まぁ安い運賃で行って来れたし、何より楽しかったので結果オーライ(^_^)v
2日間でお友達から頂いたお土産 \(*T▽T*)/♪
有り難うございました(*^^*)

今のところ、今年の私のお楽しみ予定は終了です。
今年は色々ありました。
AAA 10th ツアー、アニバライブ、富士急ライブ
お友達との西島会 etc...
遠征も沢山、行きました。
でも、これからは遠征がもう無理かも知れません(・・;)
実は両親が夏から秋にかけて、揃って認知症になってしまいました。
83歳なのでいつなっても仕方ないと覚悟はしていましたが
知識がないので、やはり困惑しています。
まだ、初期なので直ぐに大変な介護をしないといけないというレベルでは
ありませんが、進行は分かりませんし、物忘れが酷くて...
これかはら、誰かが付いていないといけないので、一人働いてくれている姉とまだ大学生の娘にそんなに頼む訳にはいかないので
自ずと私の役目になります。
今まで2年半、自由に遠征にも行けもしたし、そろそろ大人しくしないといけないのかな(^o^;)
AAAのライブは大阪であれば姉と娘に頼んで行かせて貰おうと思います。
AAAの遠征は我慢しますが、いつかNissyがソロイベント、ライブを
するなら、何がなんでも行きたいと思います!
チケットは取れなさそうですが、その時まで色々と我慢です( >Д<;)
Nissyの何かがあれば、姉と娘に頼んで行かせて貰います!
ここに親の認知症の事を書くのはどうかと思いましたが、お友達に話す事でアドバイスして頂けたり、また逆に同じような境遇の方の参考になれば良いかな?と思いましたので。
今までのブログも全然、タイムリーな話題ではなく、書くのが遅くてKYで自己満な内容ばかりでしたが
これからも空気を読んでいないブログを上げて行くと思います(^o^;)
昨年から書きかけて上げていなかったブログや写真を撮ったのに
載せていなかったのも沢山あるので、ボチボチ書いて行こうかなと思います。
もしよろしければまた読んで頂けたら嬉しいです(*^^*)
こんな私ですが、これからもよろしくお願いします。
AAA10が札幌で開催されるんですね♪
北海道のお友達さん、良かったですね (((o(♡´▽`♡)o)))
最後まで読んでくださって有り難うございました(*^^*)