AAA 10th ANNIVERSARY TOUR 大阪 | プー子のブログ

プー子のブログ

西島隆弘さんが大好きで
応援しています!
美味しい物も大好き!
気ままに書いています♪

私の5度目、6度目の参戦は地元 大阪 2days
6月17日(水) 18日(木) 大阪城ホール

ネタバレ、ステージの画像がありますのでご注意くださいませ。

明日、札幌へ行くのですが、大阪のブログを書いていなかったので
簡単に画像だけでも載せておこうかなと思います。
今回は直ぐに書けるかなと思いましたが、またいつものように遅くなりました(・・;)

その前に、これは載せておかなければ!
AAA 10th アニバーサリーBOOK
5月の始めにお友達から教えて頂いて、即、Amazonで予約しました。
なのに突然、こんなお知らせが!
こんなの反則です( ´-ω-)
こんな隆弘を見てしまったら、心が揺れる~♥
悩みましたが、今後のNissyソロデビューを予想して資金を貯めなくては
いけないので、2冊は苦しい!
Amazonはキャンセルさせて頂き、mu-mo限定のこちらを注文しました(^o^;)


横たわる隆弘♥  誘ってる?(笑)

では、
大阪城ホールの1日目はグッズの列に9時前から並びました。
1人で退屈だろうなと、思っていたら同年代の知らない女性に
声をかけられ、お喋りしながら3時間半以上をお付き合いして頂き
退屈せずに並ぶことが出来ました。
まだファン歴が浅い、娘さんが宇野ちゃんファンで、だっちゃんファンだという女性は
私の話を喜んで聞いてくださいました。←と思います(笑)

グッズを買い終えて1時頃にりのさんが来られて、ぺんさんにお会い出来て
ランチをご一緒して頂きました♪

ランチ後はライブ前、いつも行く食堂へ行ってゆっくりしました。
次々にお友達が来られて、いつもライブ前のお楽しみです\(^-^)/

AAAの人形   あまりの似てなさにビックリです!
似てたら絶対に買うのになぁ(^o^;)




1日目はfumiさんが当ててくださったチケット
今年、最高に良い席でした\(^-^)/
アリーナ Dブロック 4列  49番  実質3列目でした!
この日はfumiさんのお友達のりえさんと、私の娘と4人で参戦でした。
あまりの良席で、始まる前からテンションが上がりました!
ドキドキ感がハンパなかったです(笑)


斜め前にモニターがあるので、ステージの向こう側の見えない部分も
かなり良く見えました。
にっしーが目の前に水を飲みに来て、座って飲んでいる姿も近くで見えました。
武道館も、かなり前でしたが、今回は柵からステージ迄の距離が
凄く近くて、肉眼で顔もハッキリ見えて感動しました!
大好きなC&Gも近くで観れて泣きそうになりました(・・;)

トロッコも近くて、fumiさんが作られたうちわ(ラブアクのうちわを利用)を、振っていたら秀ちゃんが指さししてくれました!
いつもは、にっしー以外に手を振るとか、あまりしないのですが
凄く近かったので、一応、にっしー推しのうちわは見せないで(笑)
ラブアクの方を見せました(笑)
タオルはしっかりオレンジでしたが(笑)
秀ちゃんファンの方、ごめんなさい!


そして、最後のトロッコで奇跡が起きました!
トロッコが通る時は必死ににっしーと叫び、手を振りましたが
おばちゃんの方は見てくれず、一度見てくれたけど直ぐに前を向かれガッカリ( ´-ω-)
でも、トロッコが通り過ぎて、fumiさんが作ってくださったうちわを振って『にっしー』と叫んだら、振り向いてくれて
fumiさんと私のうちわに反応してくれて、一瞬、凝視した感じでした。
りえさんも娘も『今、見てましたよ!長かったですよ!』と
4人で大興奮でした!!
ああ生きてて良かった!(笑)
もう、膝がガクガク、心臓ドキドキ (((o(♡´▽`♡)o)))
fumiさんとピョンピョン跳びはね大喜びしました\(^-^)/
にっしーもファンサしてくれるんだ!←驚き
こんなおばちゃん達を見てくれるんだ!と、感動でした。
アリーナって近いだけでも素晴らしいのに、こんな奇跡が起きるなんて!


MCはにっしーと秀ちゃんが最初からテンション高かったです。
お笑いが好きなんですね~(^○^)
秀ちゃんの乳首ドリルすな~ドリルせんのか~い(笑)
にっしーのダンソンも目の前で観れて最高でした\(^-^)/2回も!

MCレポは詳しく書いてくださっている方のブログをご覧くださいね(笑)
私は上手く書けませんので、いつもですがすみません(・・;)
今回は風船と銀テープも貰えました\(^-^)/
(このうちわは、2日目にburoさんから頂きました)
宇野ちゃん推しの娘です(笑)


ライブ後は近くのホテルに宿泊されたかよさん、きゆかさんご姉妹に
誘って頂き、打ち上げに参加させて頂きました♪
にっしーのDVDもご用意してくださり、楽しく幸せなひとときを
過ごせました。
終電の時間が気になったので泊まることにすれば良かったなと後悔しました。
ライブ後ににっしーファンのお友達と、にっしーのDVDを観ながらの打ち上げなんて、夢が叶って嬉しかったです(*^3^)/~☆
美味しいお料理もご馳走さまでした。
誘ってくださり本当に有り難うございました。
お世話してくださったぺんさんも有り難うございました。


2日目は難波駅で、りのさん、りんりんさん、ragzyさんと待ち合わせて
かよさんのお寿司屋さんへランチを食べに行きました。
電車の中でのお喋りも楽しかったです(^_^)v

シソの葉を混ぜ込んだ、海鮮丼が凄く美味しかったです(*^3^)/~☆
珍しいラムネ餡ゼリーも美味しかったです!
お忙しいのに有り難うございました!




ランチ後は大阪城ホールへ行って、ライブ前までまた食堂で
まったり過ごしました(*^^*)
私は居眠りもしちゃいました(笑)
会場の入り口で待っててくださったさゆちゃん、ありがとうね♪

2日目は姉と参戦
Hさんから譲って頂いたチケット
スタンド  N 17列 24番 ←嬉しいo(^o^)o
関東から来られたburoさんが作ってくださったうちわを
お土産に頂きました♪
スタンドからにっしーに振りましたが、アリーナのようにはいきませんでした(笑)



2日目も、にっしーと秀ちゃんがテンション高かったです!
やっぱりお笑いが好きな二人(笑)
またやっていました、ドリルとダンソン(笑)何度も見たいです(笑)
私は双眼鏡でにっしーだけをガン見していました。
どの曲だったか覚えていませんが、にっしーが凄く色っぽい
表情をしたんですが、あの曲は何だったのかな?
あんな色っぽい顔は見たことがなかったです(笑)

寝不足のせいか、一瞬ですが何度か意識が飛びました( ゚ー゚)
凄く盛り上がりましたが、私は1日目に燃え尽きていましたし
1日目に声を出し過ぎて、2日目は喉が痛かったです( ´-ω-)
2日目のスタンドが、1日目のアリーナのちょうど上でした。
あんなに近かったんだと、改めて感動でした。

ライブ後はfumiさん、ADELEさん、ミッフィーさん、buroさんと
難波へ移動。
ミッフィーさんが予約してくださったシンガポール料理のお店で
打ち上げしました。
キズナ合宿で、メンバーが食べていたチキンライス。
ケチャップ味のチキンライスしか知りませんでしたが
美味しかったです!
時間があまりなく短時間の打ち上げでしたが楽しかったです(^_^)v



2日間、お会い出来たお友達の皆さん、有り難うございました!
お会い出来て嬉しかったです(*^3^)/~☆
お土産もたくさん有り難うございました!


(並んで買った大阪会場限定キーホルダーとカラビナも一緒に♪)

いつも思うのですが、やっぱりライブは同じファンのお友達と
お会い出来るのが、私は凄く楽しいです!
明日、あ、もう今日ですが、また札幌でお友達とお会い出来るのを
楽しみしています♪

レポは書けなくてすみません(・・;)
私の自己満足な自分記録だけですが、最後まで読んでくださり
有り難うございました!