AAA 10th ANNIVERSARY TOUR 福井 | プー子のブログ

プー子のブログ

西島隆弘さんが大好きで
応援しています!
美味しい物も大好き!
気ままに書いています♪

私の4度目の参戦は福井
5月30日(土) 福井  サンドーム

一応、ネタバレが少し有りますので、まだ参戦されていなくて
見たくない方はご注意くださいませ(・・;)
ステージの画像も有ります。

おっと、その前に...
福井ライブが終わって、色々と嬉しい発表がありましたね!
パソコンから離れられない時間もありました(^○^)
次の大阪城ホールまで少し時間があるわ~っと思っていたら
忙しい忙しい(笑)
Nissy情報に付いていけな~い!←嬉しい悲鳴です
益々、お友達のブログを読みに行けなくて焦る((^o^;)
読みたいのにぃ~(^○^)
1日24時間では足らないです(・・;)


まずはNissy staff Twitterで、『次の魔法は2日後だよ!』
6月3日の水曜日をドキドキワクワク待ちました!心臓に悪い(^o^;)
でも、この待つ時間は、嫌いじゃない(笑)
あのツィートは、絶対ににっしー本人が書いていると思います!
そうであって欲しいな。

水曜日の6時24分に完成のツィート!←流石、にっしー、この拘りが嬉しいよ(*^^*)
夕方の6時位なら心の準備も出来てるのに、まさかの12時に公開!
嬉しいけどバタバタだったよ~(*^^*)

Nissyの5曲目は『DANCE DANCE DANCE』



『sugar』公開から、まだそんなに経っていないのに...
いきなりノリノリのMV♪
にっしーの楽しそうに躍りながら歌う姿がカッコよくて、可愛くて眩しいd=(^o^)=b
にっしーはこういう事をしたかったんだと感じました。

またmu-moで期間限定販売ですが、沢山、売れることを祈っています!
いよいよ、ソロデビューも近いのかな?って、期待が大きく膨らみます♪
ま、AAA10周年を終えないとね。

特典の中のポンポン いつか、ソロライブで使う日が来るんだなぁと思うと嬉しくなるなぁ(*^^*)
にっしー、あなたは本当に今年29歳になるの?可愛い過ぎます!
このポンポン。CD1枚に1個付いて来るんですよね?
今回は、今後の事も考えて2枚にしたんですが、ポンポンは2個持つのが正しい持ち方なのかな?

1個は記念に使わずに置いておきたいから、今まで通り3枚にすれば
良かったなと後悔しています( ´-`)
また送料500円は勿体ない←ケチ(笑)


『DANCE DANCE DANCE』激リピしていますが
私は本来、こんな感じのノリノリの曲は苦手でして
Nissyでなければ、聴かないし、観ないです。
でも、リズム感のない私が自然と体が動きだしそうになるんです(笑)
これも、魔法使いNissyのなせる技ですかね(笑)
早く大きな画面でMVが観たいです♪

次に、にっしーは、きっと凄く嬉しい事だと思います!
にっしーの故郷の北海道企業のイメージキャラクターに起用された事!
『メガネのプリンス』のCM出演\(^-^)/
ファンも凄く嬉しいですよ!
北海道限定なので、テレビでCMを観られないのは残念ですが
今はYou Tubeで観られるので嬉しいです。
でも、いつまで観られるのかな?



このチラシが欲しいな!(画像は何処かからお借りしました)


札幌公演に行くので、是非とも立ち寄りたいです\(^-^)/
私に西島隆弘着用モデルは似合わないと思いますが( ;∀;)



なかなか進まずすみません(^o^;)
福井のお話に移ります(*^^*)

福井公演は元々、名古屋とどちらにしようかと悩み
チケットを申し込んでいなくて、名古屋も落選したけど
広島で行きたくなって、名古屋チケットを譲って頂き参戦できました。
福井も、やっぱり行きたくて、広島の帰りにお友達に言って
結局、お友達が福井公演チケットとサンダーバードの切符まで
取ってくださり、ご一緒して頂きました。

チケットはもう立ち見しか残っていませんでした。
福井サンドームは人気があるみたいです。
サンダーバードは50歳以上なので、往復で4000円位、安いのを見つけてくださって、有り難かったです!
色々と、お世話になり有り難うございましたo(^o^)o


福井県へは25年ぶり。
サンドームがある鯖江は初めてでした。
事前に『周りに何もないですよ』という情報を聞いて、お弁当やパンや
飲み物を大阪駅で買い込みサンダーバードに乗り込みました。
Mさんとは車両が離れたので、一人でお弁当を食べました(^-^)
電車でお弁当なんて、ワクワクしました(笑)



大阪駅から鯖江駅まで、サンダーバードで1時間45分位かな?
自宅から大阪駅までが遠いのです(^o^;)

鯖江駅からサンドームまでは歩いて15分位だったかな?
この日は夕方前までは暑かったです(・・;)
駅前にはお店もあったみたいですが、サンドーム周辺は田んぼが多く
お店は見当たりませんでした。
ケーキ屋さんみたいな、お茶を飲めるお店は一軒だけ見ました。



炎天下のグッズ並びは暑かったです(・・;)
でも、30分位で、1時過ぎには買えましたが、完売が多く
ツアTをもう1枚買うつもりでしたが、大阪でまた並びます。

開場までは、サンドームの左にある産業会館?を解放してくれていたので、そこで、Gちゃん、Sなちゃん、Sなちゃんのお姉ちゃん、お母様
Hさん親子にお会い出来てお喋りしていたので
待ち時間も長く感じませんでした。



立ち見は外側の階段を登って、建物の横から入りましたので、上から
撮りました。
立ち見は前に神戸こくさいで経験がありましたが、ホールの一番後ろなので、かなり遠かったですが
サンドームの立ち見は凄く良かったです!
センターステージだから近いし、すり鉢みたいな感じで
あまり高さを感じませんでした。

私は整理番号が312番で、番号順に何人かずつ入りましたが
入ったら好きな場所をキープ出来ました!
前に手刷りがあるので楽でした。

入場前に何処が正面なのか、お友達と話しましたが、始まってみないと
分からなくて、賭けでしたね(笑)
私は正面と武道館でいうと東は、まだ観ていなかったので
MIRAGEを観たかったので、何処なのか考えて、この画像の位置にしました。
センターステージは会場によって、始まってみないと本当に分からないです。
横にいた女の子二人(中学生か高校生)に声をかけて
何処が正面でしょうね~?って、話していたらその子たちは真ちゃん推しで
正面へ行きたかったみたいですが、私が多分、左が正面だと思うよ!と
言ったら、見に行きましたが、やっぱり此処にしますと
戻って来て、結果、私もその位置で正解\(^-^)/
彼女達も真ちゃんが此方によく来てくれて大喜びでした!

その二人、始まったらヤバいヤバいの連発で、かなり感動していて
温かい気持ちになりました(*^^*)

初めて観る位置で、4度目のライブ!
なんか凄く新鮮で、また違うライブみたいな感じがありました♪
勿論、今回も最初からずっと双眼鏡で野鳥の会状態(笑)

カッコいい、可愛い、そしてちょっと色っぽいにっしーを
堪能しました。
念願のMIRAGEの色っぽいにっしーを真正面で、しかも双眼鏡でガン見!!
心臓を鷲掴みにされました( ゚ー゚)

今回、初めてI 'll be thereのダンスをしっかり観られました。
にっしーのステップが不思議でした。
あの足さばきはまた観たいです♪
でも、スタンドで上からしか確認できそうにないです。

MCは文章に簡潔にまとめられないので
事実と随分違うことになりそうなので、少しだけ書きます(・・;)

日高くんが北陸が好き、空気感が好きと言ったら(前にも言った?)
誰かに『明日、買えよ』って、言われました。真ちゃんかな?

にっしーはいつも上着を脱ぎかけると、ファンが前のめりになるのを
知っているようで、脱いだらキャーッと叫ばれるのを楽しんでいるみたいに思いますが、福井は意外にキャーッは少なかったかな?
私も隣に学生の女の子二人が居たし、一人参戦だったから
叫ぶのは控えました(笑)
声出し、アンコールのトリエコールはしっかり大声を出しましが(笑)

にっしーがカメラ目線が早くて、上手なので
あちこちのカメラに抜かれて、瞬時にバッチリカメラ目線していました。
そう言えば、過去のDVDでも、カメラ目線が結構、決まっていましたよね?
メンバーが並んでやりましたが、にっしー以外は全然ダメでした(笑)
カメラ目線と言えば、BLOOD on FIREの最後に日高くんが決め顔でカメラに映りましたが
にっしーは広島だったのかな?
観たのは憶えていますが、ハッキリ何処だったか不明(^o^;)
毎回、違うメンバーなのかな?
大阪で確認しよっと(笑)

にっしー、日高くん、秀ちゃんが学園天国を歌ってました♪

お客さんが白いズボンを履いて、ずら~っと並んでいたのを直也くんが
見つけてカメラが映して、7~8人居たかな?
にっしーも白ズボンで来ていたらしく(見たいなぁ)
カレーを食べられないとか言って、真ちゃんはこぼしたことないと
言ってました。
にっしーが真ちゃんの爺やになって機敏な動きで着替えを差し出すのを
3回位、繰り返していました。

武道館はめっちゃ近くてお友達と興奮しながら観たのが凄く楽しかった
広島は姉とファミリー席から双眼鏡なしで観て、それなりに楽しかったけど、意外と遠く小さくしか観れず欲求不満(笑)
名古屋は双眼鏡でにっしーだけをガン見して大満足(*^^*)
福井は違う角度からゆったり観られて、これまた大満足(*^^*)
今年のライブは毎回、違う感覚を得られてお得な感じです\(^-^)/

私はあと4公演♪
直ぐに忘れるけど、間違いなくその2時間半は感動しています!
何度も観たくなるライブを作ってくれて感謝しています。





ライブ後は鯖江駅へ徒歩で向かいました。
雨が降って来ましたが
Mさんと、Gちゃんと余韻に浸りながらお喋りしながら...
3人で福井駅まで行って、Gちゃんと別れてMさんと
サンダーバードで大阪へ向かいました。
福井も意外と近かったです(^_^)v
お会い出来たお友達さん、有り難うございました。
お土産も有り難うございましたo(^o^)o


いつも遅いブログを読んでくださり有り難うございます(*^^*)