6月7日(土) 8日(日) 大阪城ホール 2days
行って来ました

MC、記憶が曖昧で正確ではありません

大体の感じだけです&2日間、混ざっています

いつもの自己満ブログですので、ご了承くださいね
地元って事もあり、日帰りなので、荷物も少なく身軽に参戦

1日目は娘と、席で待ち合わせ
2日目は一人参戦
1日目は、アメ友さんのりんりんさん、さな坊さんがランチを
ご一緒してくださいました

大阪城公園駅に降りたら、雨

ツインタワービル21でスパゲティーを食べました、が、
写メを撮るのを忘れました

AAAファンが多く訪れていました
次の日曜日に行く東京ロケ地巡りの打ち合わせをしました
楽しみの前の楽しい時間を過ごせました

お付き合い有り難うございました
ランチ&お茶の後、大阪城ホールへ移動
雨は上がって、日が射していました

「さくらダイニング」でお茶をして、アメ友さんのぺんさんと少しだけ
お会い出来ました
わざわざ来てくださって、有り難うございました
2日目は朝から良いお天気


ハッピースマイルさん、ぺんさん、きゆかさん、ばななさん
きょうたんさん、姫さんと「さくらダイニング」でランチ
きゆかさんは1日目にお会い出来なくて残念でしたが
2日目にお会い出来て、今回はお話も出来て嬉しかったです

ばななさんはピグのお庭へ勝手にお邪魔していましたが
お会いするのは初めましてでしたが、気さくにお話ししてくださり
嬉しかったです

いつも、ぺんさんにはお友達を紹介して頂いたり
お世話になって、有り難うございます
途中から、さな坊さんと、お姉さまのゆんさんが来られて
かよさんが時間ギリギリでしたが、間に合って
札幌の打ち上げ以来、お会い出来て嬉しかったです

りんりんさんも離れた席にいらっしゃるのを、さな坊さんが
見つけてくださって、みんなで手を振ったのに気が付かなくて(笑)
あの光景が面白かったです(笑)
AAAファン友さんが集まるとやっぱり楽しいです

席は 7日 スタンド A8列 36番
8日 アリーナ 50列 66番
どちらも良い席でした

今回、思ったことは「席がライブの良し悪しを左右する」
大阪城ホールは、メンバーも言っていましたが
本当に本当に(二度言う 笑)すっごく盛り上がりました

名古屋初日、代々木1日目を参戦しましたが
どちらも、それなりに感動しましたが
何と言っても、「席」です

でも、席は「運」なので、悪くても仕方がないです
名古屋初日はアリーナのすっごく後ろで
最初から観えないのは分かっていたので・・・
でも、大型スクリーンは観えましたし
トロッコが近くて良かったです
代々木は、良いと思っていたスタンド席が
セットがスクリーンを遮っていたので、感動が半減でした
でも、どちらもMCも楽しかったし、セトリは私的には満足

でも、大阪は全てが大満足でした

1日目のスタンド席から

大型スクリーンもステージもサブステージも
よく観えました
代々木の時にストレスを感じた飾りは、スクリーンの端っこで
別に邪魔にならず
トロッコが丁度、曲がる所でよく観えました
サブステージも双眼鏡なしで十分
にっしーが真ん前に立った時は鳥肌が立ちました


2日目のアリーナは後ろには誰も居ないし
右横にも誰も居ないし、出入り口の前で広い
トロッコから10列目位
丁度、曲がる所も観えました
双眼鏡で観たり、手を叩いたり跳ねたり
おばちゃん一人で楽しみました(笑)
前に背の高い男性が居まして、よく左右に動きましたが
私もそれに合わせて動きながら観ていました
広い場所だから出来たんですが・・・

サブステージは双眼鏡なしでも観えました
サブステでの、にっしーのダンスは鳥肌が立ちました
あのキレッキレなダンスには震えました

今回で4回目の参戦で、初めて右側から観ました
右側からの方が「負けない心」のにっしーを観やすいので
良かったです
「負けない心」のダンスはカッコ良過ぎて、鳥肌が引かない


ズームにすると、こんなステージセットです

あんまり大きさ、変わらないかな?
1日目と2日目のMCも感想もごちゃ混ぜですが・・・
「大阪、元気だね~!代々木より声、大きいよ~」
代々木は15000人 大阪は9000人
雨男の話 グァムでにっしーが帰ったら晴れた?
日高クンはSKY-HIの時は晴れる
雨の日は、千晃は「あえて外へ出たい」「ピチャピチャ歩きたい」
にっしー「プープーいう靴、履いてるんでしょ?(笑)」
千晃「私、大人ですよ!」ココ、可愛かった
真ちゃん「雨の日は家で映画鑑賞」
「晴れの日は、散歩」
関西弁(大阪弁)の話
(AAAは関西弁が好きですね)
真ちゃんは関西弁が抜けない(たまに標準語で気持ち悪い?)
関西人は「~じゃん」が嫌い
にっしーがお客さんに関西弁を言わせる
女性に「今日な~アカンねん」叫ぶんじゃなくて普通にって
関西人が銃で「バンッ」って撃たれたら
倒れる振りをする(私は体調と、その時のテンションで)(笑)
サブステで男メンが遊ぶ←可愛い大人達(笑)
にっしーは撃たれないように避けてた←身のこなしがカッコいい
真ちゃんは乗って来ない(笑)
バンバンバンって雑にやってた(笑)
直也クンにバズーカ砲で撃たれたら、ゆっくり避けてた(笑)
焼肉の話
AAAも打ち上げで、焼肉が解禁になった
真ちゃんが「俺のお陰」的な(笑)
今まではしゃぶしゃぶが殆どでした
BBQしようってことで
名古屋初日に秀ちゃんが焼肉幹事?にさせられる話
まだ続いてた
秀ちゃんは「仕切り」は苦手そう?
真ちゃんにやって貰おうってなって
真ちゃんは朝9時から分刻みでやるって
9時にラジオ体操から始めてって言ったら
直也クン?「9時にラジオ体操は遅い、普通は6時」
海辺でヨガとかしそう
KBBQ←健康バーベキュー(直也クン、上手い)
どこのタイミングかは忘れたけど、日高クンと真ちゃんが超接近(笑)
にっしーと真ちゃんもめっちゃ近くなって
お客さんが「チュー」「キス~」とか言うから
しそうになってドキドキ
真ちゃんは直也クンに目で助けを求めた(笑)
私はにっしーと日高クンのチューが観たい(笑)
宇野ちゃんとにっしーが2日目に、1日目のトロッコの時の事かな?
「昨日、阿波踊りみたいにやっている親子が居て」
「こうですよー」みたいに教えてもニコニコで
阿波踊りみたいに踊ってた、みたいな
その真似を2人で揃ってやってるのが可愛かった
お客さんをよく見ているんですね!
今回も2日とも、にっしーのテンションが高かったです

にっしーは今ツアー声も体も絶好調に思います

私が1番嬉しかったのは、にっしーと日高クンが、前みたいに
仲良くしているのが観れたこと
にっしーと日高クンが目を見合わせて歌う姿や
笑い合い、うなずく、一緒に踊る
どれも、キュンキュンしてしまいました

やっぱり、この二人は、仲良しでいて欲しい
どの場面だったか忘れましたが、阿波踊りをにっしーと
日高クンと宇野ちゃんでやっていて仲良し組を観られて
嬉しかったです

MCでにっしー、宇野ちゃん、千晃の3人になることが
2日間で2~3回あって、嬉しかったです
宇野ちゃんファンの娘が
「宇野ちゃんが細い体で頑張って歌っていて『負けない心』で涙が出た」
って言っていました
それと、「何処が1番良かった?」と訊くと、「PIUの秀ちゃんのボイパ」
「にっしーは去年より、カッコ良かった」そうです
1日目は2時間45分位かな?
2日目は2時間50分位かな?(曖昧ですみません)
お花は代々木ほどは多くは無かったですね

くっすんのお花もありました!写真付きで(笑)

終わって外へ出たら明るくてびっくり


メンバーがグッズ販売の所のモニターに映っていました
名古屋、代々木では観ませんでした





1日目、終わって、娘と露店のアンオフィ写真を見ていたら
fumiさんと、お友達のりえさんに声をかけられて立ち話
お二人と別れて、娘とお蕎麦でも食べようとIMPビルの「そじ坊」へ
ショーウィンドウを見ていたら、中からりえさんが出てきて
fumiさんと打ち上げされるところで、お誘いくださいました

また写真を撮るのを忘れました(笑)
食べ物を目の前にすると、即食べてしまう(笑)
4人で乾杯して、お喋りして
閉店時間が早かったので、バタバタしたら、私の酔いが回り
このまま帰るのは危険なので、4人でスタバへ
また色々お喋りして、10時半過ぎに別れました

コレ、にっしーの写真、買いました

買うのはもう止めようと、思ったんですが
見たら欲しくて、我慢できない弱い人間です



2日目は一人でしたので、早く帰りました(笑)
帰って、姉と乾杯しました

え~パンダ、去年は幾つも買ったので
今年は絶対に1個と決めて、初日に買ったらピンク

代々木と、大阪1日目には持って行かなかったんですが
2日目にピンクパンダを持って立っていたら
オレンジと赤を持った男子高校生?が居たので
ダメ元で訊いたら、交換してくれました

ようこそ!にっしーパンダくん


アメ友さんから、お土産を頂きました
有り難うございました
ぺんさんから頂いたお土産は写真を撮る前に
食べちゃいました


美味しかったです


今回もいつも仲良くして頂いているアメ友さん
お久しぶりの方や、初めましての方にも
お会い出来ました
残念ながらお会い出来なかったアメ友さんも・・・
やっぱり、AAAのライブは最高って思えて良かったですし
ライブの前後も楽しく過ごせて嬉しかったです

5月17日 名古屋初日から 6月21日広島まで
怒涛の1ヶ月ちょっと
AAAライブが5回(名古屋、代々木、大阪、広島)
そして、今日の夜行バスで山梨へ行きます
土曜日は山梨
日曜日は東京でロケ地巡り

にっしーがらみの楽しい事がいっぱいの5月と6月
これで嫌な事も頑張れます

お付き合いくださるアメ友さん、有り難うございます
よろしくお願いします
広島ライブが終わったら、夏が嫌いな私は「夏眠」します
また、9月21日横浜アリーナ2日目までの間に
名古屋のロケ地巡り 東京旅日記 山梨&東京ロケ地巡り
広島参戦レポ 広島旅日記
書く予定です

夏のライブやイベントは苦手なので、家で大人しくします(笑)
長~い自己満ブログを、最後まで読んでくださって
有り難うございました
お友達とLINEしながら書いていたら、徹夜になっちゃいました

夜行バスで寝るから、大丈夫ですね(笑)
いつも、ライブ前日は寝ないし
