胸がいっぱいで、何から書こうかと思うけど
とにかく書いておきたいこの気持ち
真央ちゃん、感動をありがとう

夕べ、夜中の2時前かな?ハッキリ覚えていないけど
ソチ五輪で、フィギュアスケート女子、フリープログラムで
浅田真央選手が完璧な演技を見せてくれた

前日のSPではジャンプの失敗から、16位

観ているこちらも何がどうなったのか分からない位
茫然として
真央ちゃんも何が起きたか分からない様子でした
可愛そう過ぎて涙も出なかった
娘と観ていたんですが
私が「真央ちゃんの事、悪く言うメディアとか出て来るからイヤ」
と言うと
娘が「じゃあそんなん見なければいいやん」と・・・
そうなんだけど、自然と目に入ってくるし(ノ_・。)
結局一睡もしないで、朝の情報番組を見たら
みんな「信じられない」というばかり
誰も責めてはいない(少しホッとした)
それは、真央ちゃんの頑張りや人柄を知っているから?
もうメダルを狙える位置ではなかったけど
フリーは思い残すことなく演技して欲しかった

大好きな真央ちゃんの頑張りを見たり聞いたりすると
つい涙が出て来る私なのに
SPを観てからは、何故か涙が出なかった
信じられなかったからか・・・
でも、ネットで「ツイッターで海外のフィギュア選手や国内でも
選手や各方面の方々が、真央ちゃんを応援している」みたいな内容を
読んだ途端に、涙が一気に溢れてきた
真央ちゃんのことを応援している人が世界中に沢山いる
そう思うと、フリーの演技は真央ちゃんが自分の為に
気楽に楽しく滑って欲しいと強く思った
真央ちゃんが「スケート人生の集大成」と言ったソチ五輪
悔いなく笑顔で終えて欲しい
SPの時も始まる前からドキドキが止まらなくて
観終わった時には、ショックで放心状態だった
フリーも始まる前から、心臓がバクバク
口から飛び出すんじゃないかってくらい
TVの前でメガネをかけて、どんな真央ちゃんも
見逃さない、見守る思いでスタンバイ
フリーの最初のジャンプ「トリプルアクセル」
祈る気持ちで、見守った
「跳べた!」その瞬間、涙が溢れて画面が歪んだ
そこから一つひとつのジャンプ、スピン、ステップ等
涙でぐしゃぐしゃになりながら見守った
私の後ろで、姉と娘もボロボロ泣いていた
良かった


3人で夜中に泣きながら拍手した
真央ちゃんが公式戦でトリプルアクセルを跳べて
思い通りの完璧な演技が出来たのは、いつ以来かな・・・?
SPの結果は悔しいと思うけど
フリーの結果で、もう思い残す事はないだろうと思う
バンクーバー五輪でSPとフリーで3回のトリプルアクセルを成功させ
ギネスBOOKにも載った位なのに銀メダルで
あの時の真央ちゃんの悔し涙が今も鮮明に
思い出される
先日、真央ちゃんの姉の舞ちゃんがTVで
「バンクーバーの帰りの飛行機で、ソチに向けて
全てのジャンプを一から修正するって、言っていた」と
話していました
この4年間、真央ちゃんの苦悩は半端なかったと思う
ジャンプを大人になって一から修正するのは
右利きを左利きに変える位、大変な事らしい
長年、染みついた癖を直すのは不可能に近いんじゃないかな?
でも、真央ちゃんはきっとやってくれると信じていた
話が長くなるけど・・・
私が真央ちゃんの存在を知ったのは
8年前、2005年12月の日本選手権大会
それまで、殆どフィギュアスケートに興味がなく
姉がTVで観ていても、目を留めることもなかったのに
丁度、トリノ五輪の出場の選考の為、話題になっていたからかな?
ふと、観てしまったんです(笑)
「浅田真央 15歳」なんて可愛い天使みたいな笑顔
大人の選手以上の素晴らしいジャンプ
一目で好きになりました

にっしーに一目惚れしたみたいに(笑)
今、思えば、2005年の12月って、AAAがレコ大新人賞を取った頃
私はAAAの存在も、勿論、にっしーも知らない頃です
その試合で真央ちゃんに一目惚れをしてから8年間
にっしーよりも5年も前から好きでした

日本選手権大会で優勝した真央ちゃんは
年齢制限があって、数十日遅く生まれたから
トリノ五輪には出場できなかった
その時に「真央はバンクーバー五輪に出るから」と言っていました
トリノに出ていたら、間違いなく真央ちゃんが金メダルだったと思う
荒川静香さんが「真央ちゃんとは同じ試合に出たくない」と
言っていた位、驚異の存在だったそうです
まだキム・ヨナ選手が真央ちゃんに1度も勝てなかった頃です
この8年間、真央ちゃんが出ている試合やTV番組の殆どを
録画して、真央ちゃんが載っている新聞記事を
見つけたら、どんなに小さくても切り抜いて
真央ちゃんの事を書いている本は買って読んで(立ち読みも有)
写真集もDVDも、真央ちゃんの演技に使われた曲のCDも買って
まるで、今、にっしーを追い求めてやっている事←ヲタク(笑)と同じ
実際には会った事はありませんが・・・
私がにっしーを好きになって、やり出した事を見て
姉が「にっしーも真央ちゃんと同じ存在やな」と笑いました
真央ちゃんとにっしー、どちらにも同じ所があります
それは「頑張り屋さん」
若いのに目標に向かって必死に頑張る姿は
凄く感動させてくれます
真央ちゃんも、にっしーも怪我をしていても頑張る人
真央ちゃんは指を骨折しても、公表せずに試合に出る子でした
(本に書かれていた←書いたのは本人じゃないけど)
有言実行 決して妥協しない
言い訳をしない
練習の虫と言われる位、休まずコツコツ練習していた
(今は週一休むらしい←絶対に必要)
私には無い所ばかりだから憧れる!
真央ちゃんの良い所、私が好きな所を
書きだしたらキリがない位
可愛い顔も体型も好き
真面目で優しい所も好き
8年間、私が見つめてきた真央ちゃんは順風満帆ではなかったけど
常にキム・ヨナ選手と比較され続けて
ストレスも半端なかったと思う
五輪のメダルでは勝てなかったけど
私は真央ちゃんのスケート人生の方が素晴らしいと思う
真央ちゃんを見続けて来た8年間で、笑顔や良い演技は
沢山、見せてくれたけど、苦悩の真央ちゃんも多かったから
見ていると泣けてくる
2年前に真央ちゃんのお母さんが亡くなられた時も
1週間泣いていた私
TVで取り上げられているのを観たら涙
書店で記事を見たら涙
自分の母親が亡くなっても、1週間も泣かないと思う
真央ちゃんのお母さんは私と同じ昭和38年生まれ
娘が真央ちゃんと2歳違い
そんなこともあってか、考えると涙が出た
重い病気と闘ったお母さんは、真央ちゃんと舞ちゃんを残して
逝ってしまう事がどれだけ無念だっただろう
真央ちゃんも舞ちゃんも、まだまだ母親の存在が
必要だろうに、考えると今でも、泣きそうになる
真央ちゃんを見てきた8年間のいろんな思いが私の頭の中にあって
フリーの演技を完璧に終えた真央ちゃんを見て
涙が止まらなかった
今後、選手を続けるのか、まだ未定だそうだけど
23歳の真央ちゃんが経験してきた事は
きっと、これからの人生にプラスになると思う
真央ちゃん、本当に感動をありがとう

世界中にどれだけ沢山、真央ちゃんに感動を貰った人が
いるだろう?


この姿を見たら、また泣けてきた
長々と書いてしまいましたが、最後まで読んでくださって
有り難うございました。
今夜、18時30分からTV朝日で
「フィギュアスケート総集編」があります
良かったら、ご覧ください
あ、23時からの「Aスタジオ」AAAが出るから
録画お忘れなく
