「恋、花火」MVロケ地巡り | プー子のブログ

プー子のブログ

西島隆弘さんが大好きで
応援しています!
美味しい物も大好き!
気ままに書いています♪


11月9日(土)

にっしーがMV出演された奥村初音さんの「恋、花火」のロケ地巡りへ

行きました


「なう」でアメ友のSさんがつぶやいてくださったのがきっかけで、1週間以内に

実現できました

やっぱり、にっしーファンの結束力は固い(笑) それに行動力があるビックリマーク

私は付いて行くだけで、申し訳ないですあせる


私はアメ友のHさんとランチナイフとフォーク(ご馳走だったのに、写メ忘れたあせる



地下鉄御堂筋線 中津駅 集合

中津で撮影したんだ~って、びっくりビックリマークここに、にっしーが来たのねラブラブ!


アメ友のRさんが2年前に訪れて、その時の記憶を頼りに

そして、Sさんが詳しく下調べをしてくださって、地図を作ってくださっていたり

MVのキャプをして来てくださったお陰で、スムーズに進みました



まず、行ったのは、ひで君(西島隆弘)とユキ(谷村美月)が行った神社


「花火、大丈夫なんかな・・・」と、雨が止む事をお祈りする場面
プー子のブログ

6年位、経ってるので、木の感じが変わっていた

季節も撮影は夏 今は秋 

神社の旗が夏祭りから、七五三に
プー子のブログ

「富島神社」という名前 一応アップで
プー子のブログ

MVでは、このシーンの方が先

ユキが自宅から路地を出て来たところ

プー子のブログ

やっぱり少し変わっていた
プー子のブログ

ひで君が「ユキ おはよう」と呼び止めるところ
プー子のブログ

何かのお店になっていた 後の電柱の所に立てていたハシゴは

斜めになっていたが、今もあった

以前、ロケ地巡りをされたRさんが、ドアの木の取っ手に気付いてくれた

Sさんは、この場所をグーグルアースで探してくれた

お二人とも凄いです! 脱帽です!!
プー子のブログ


ひで君とユキが川沿いの道(土手沿いの道)へ渡る鉄橋

「中津二之橋」
プー子のブログ

少し錆が・・・6年も経っているからね 

逆にペンキを塗り替えられていなくて良かった

私はMVでは、この橋が気になっていた 

何処へ向かっているのか想像できなかった
プー子のブログ

川沿いをふざけながら歩く2人

にっしーの関西弁のイントネーションが微妙に違うけど

関西弁を話してくれている事が、単純に嬉しいラブラブ
プー子のブログ

季節が違うと、緑の量が違うから、同じ場所なのかと思う
プー子のブログ

プー子のブログ

プー子のブログ

ユキが「あれっ ミサンガどうしたん?」って聞く
プー子のブログ

少し前の大雨で淀川の川幅が広くなって、草が投げ倒された跡
プー子のブログ

プー子のブログ

プー子のブログ


ユキのお父さんが働いている工場
プー子のブログ

プー子のブログ

2人で花火をしていた場所
プー子のブログ

今はお店が出来ていてライトで明るい

ちょっと同じ場所とは思いにくいが、左の柱の文字が同じ
プー子のブログ

プー子のブログ

プー子のブログ

プー子のブログ
涙・・・
プー子のブログ

プー子のブログ

「ごめんな 今夜の夏祭り 一緒に行かれへん」

MVではこのシーンのあたりから「恋、花火」の歌が流れ始め

涙腺が緩む・・・どうしても泣いてしまう

何回見ても泣いてしまう

プー子のブログ


ひで君が事故で倒れている場所は花火をしていた場所
プー子のブログ

明るいと違った感じに見えるね
プー子のブログ

プー子のブログ

ユキ「なんか嫌やな・・・」

ひで君「秘密なんて無いて ただな・・・」

ユキ「ただ?・・・」 
プー子のブログ

ひで君「おじさん、ユキん事、宜しくお願いします」

最後に「ユキー」と叫ぶ

ここは涙が止まらない、私・・・
プー子のブログ


大阪の中心部からひと駅

都会から歩いても数分の所に、こんな所があったなんて

お昼でも薄暗いガード下は、ノスタルジックを感じさせる異空間


にっしーが倒れていた場所で、MVの動画を見せて頂いたら

何とも言えぬ気持ちになって

涙を堪えるのに必死だった事は内緒(笑)


このMVはにっしーのファンになって数ヶ月の頃かな

YouTubeで見つけて、何度も観て、何度も泣いたな

今年の夏、アメ友さんがブログに載せてくださったのを見て

手元にDVDが欲しくて買った(曲も好き)


まさか、このMVのロケ地巡りが出来るなんて思いもしなかった

Sさんが「なう」につぶやいてくださって、Rさんが案内してくださる事に

そして、Hさんと私が便乗させて頂いて、こんなにも早く実現しました

あー幸せニコニコ

このブログを書きながら、何度もMVを流していたら、また涙を流してしまった(笑)




ロケ地巡りの後は、梅田へ歩いて移動

移動中もお喋り(笑)


梅田に着いたら、賑やかな演奏 

何かのイベントかな? 歌声が聴こえた 上手だ

「ボクらが~生まれてく~る~ずっとずっと前にはもう~」音譜

「アポロ」だ まさかポルノ?

周りを囲ってロープを張って、厳重な警備で中は何も見えない

でも、CDは売っているみたい 本人か!?

ご本人たちでした(笑) ミニライブをやっていました音譜

「めざましTV」でやっていましたビックリマーク 


プー子のブログ

プー子のブログ

プー子のブログ
まさにこの時、この横をアメ友さんと4人で歩いていました(笑)


この後は、HEPへ

アメ友のHさんが観覧車へ乗せてくださいましたニコニコ

「今から乗る?それともお茶してから、暗くなってから乗る?」

「恋人同士ではないから明るい時でええんちゃう?(笑)」

なんて会話をしながら

観覧車はHEPの屋上(では無いかな?)、ビルの上にあるので

めっちゃ高いビックリマーク

すごく良い眺めアップ

観覧車なんて何十年ぶりの私はテンションアップアップ

少し上がって、観覧車の中にスピーカーがある事に気づき

ウォークマンをつないでAAAの曲を流すことに音譜

選曲は私が・・・ふふふっ「Eighth Wonder」音譜

にっしーの「Go!!」を皆さんでご一緒に聴きましたラブラブラブラブ

にっしーの声は何処で聴いても最高ですアップ


「BROTHERS Cafe」でお茶をして

にっしートークで盛り上がりましたラブラブ!

何処へ行っても、にっしーファンのお友達とは話が弾みますラブラブ
プー子のブログ

本当に楽しいロケ地巡りでした

にっしーが行った場所、お店、見た景色って

やっぱり同じ事をしたいと思うヲタ心理

ロケ地巡りにハマッてしまったかも?(笑)


お付き合いしてくださったお三方、有り難うございましたm(__)m

お土産も頂き有り難うございました。

またご一緒してくださいねニコニコ 次は何処かな?(笑)



「恋、花火」MVのロケ地巡りから、外れた部分もありごめんなさい。


最後まで読んでくださって、有り難うございますm(__)m