Eighth Wonder Anniversary Tour 名古屋・日本ガイシホール | プー子のブログ

プー子のブログ

西島隆弘さんが大好きで
応援しています!
美味しい物も大好き!
気ままに書いています♪


またまたいつもの如く更新が遅いですが・・・

書かないと完全に忘れちゃうので、自分の思い出ブログとして

あんまり興味ないと思われる画像も貼っときます(笑)



Eighth Wonder Anniversary Tour In 名古屋・日本ガイシホール


2013年 9月 29日(日) にっしーのバースデーイブライブに参戦して来ました音譜



レポって程のものではありませんので・・・

感想と、自分目線の曖昧な記憶を辿ったものですので

どうか悪しからずご了承くださいねm(__)m



名古屋は参戦の予定はありませんでしたが、29日はにっしーのバースデーイブ

ということもあって、行きたい気持ちがいっぱいで・・・

でも家族の反対もあり断念していましたしょぼん


そこへ、仲良くしてくださっている西友さんが、誘ってくださり

LINEで申し込んでくださり、チケットを取ってくださいましたアップ


初めての名古屋ビックリマーク

日帰りで行けるなんて考えてもいなかったし、交通費も高いと思っていたのですが

こちらも仲良くしてくださっている西友さんから、近鉄電車の急行で行けると

教えて頂き、安くゆっくりのんびり、にっしーの話題ばっかりお喋りしながら、キズナ合宿の

動画も見せて頂きながら、楽しく名古屋へ向かいました音譜

右も左も分からない私を連れて行ってくださって感謝しています

fumiさん、何から何まで有り難うございましたm(__)m



まず名古屋に着いたら、西友さん情報で、「にっしーは『ひつまぶし』が好き」という事で

調べて頂いた「ひつまぶし」のお店へGo!・・・定休日でした(笑)

もう1軒は長蛇の列叫び

ライブに間に合わなくなってはいけないので断念しょぼん

「味噌カツ」のお店に並んでビックリマーク


プー子のブログ
美味しかったですラブラブ

にっしーは味噌カツは好きなんでしょうかはてなマーク


ライブ会場へ移動(この日は暑かったぁあせる

「7」のメモリアルバッジは早くに売り切れたそうです

早くから並んでくださった西友さん、有り難うございましたm(__)m


開場前に、お会いしたかったにっしーファンのお友達にお会いできました合格

ブログやピグやメールで、仲良くしてくださっている方々にお会い出来て

凄く嬉しかったですビックリマーク

やっと実際にお会い出来るって、本当に感動ですアップ

ブログでお名前だけ存じ上げていた方にもお会い出来て嬉しかったですニコニコ

少しの時間でしたが、お話が出来て、本当に楽しかったし嬉しかったです!!


お土産も沢山、頂きました。有り難うございましたm(__)m 

自分が持って行った物のしょぼさに落ち込むダウン

でも、言い訳させてください 

大阪のデパートに日持ちのする大阪のお菓子ってあまりないんですあせる


プー子のブログ


プー子のブログ

プー子のブログ

プー子のブログ

今回の座席 スタンド G25列 17番

こんな感じです
プー子のブログ

ガイシホールは8000人という事で、前回の大阪城ホールよりは小さくて

意外と近く感じたかな


今回は最初から双眼鏡を使って、にっしーだけをガン見しようと決めて参戦

大阪城ホールはアリーナもスタンドも3日間全部、双眼鏡なしで

全体を観ようと決めていたので、両サイドの大画面でにっしーがアップになったら

大画面を観て、それ以外は全体を観ていました


なので、今回はにっしーだけを双眼鏡でって決めていたのが、ある意味失敗でした叫び

双眼鏡でにっしーだけを追っているから、大画面を観るのを忘れていて、せっかくアップになっても

気付かず、表情がハッキリ観えなかったり、やっぱり全体のダンスも観たかったなーと・・・

MC中もにっしーだけを観ていたので、話があんまり耳に入って来ないあせる


でも、今回の目的は、にっしーのバースデーイブライブクラッカー

その日に、会場のみんなで、にっしーに「おめでとう」を言いたかったし

雰囲気を味わいたかったから


双眼鏡で「Eighth Wonder」の時のにっしーをガン見ドキドキ

よく観えたアップ

カッコいいのは分かり切っているけど、ああーやっぱり震えるぅラブラブ

ダンスも表情も城ホールよりも細かくよく分かった

2曲目の最後にサングラスをジャケットの内ポケットに入れていたと思うんだけど

今回はサブステージからメインステージへ戻る途中、歩きながら入れたように思う


「One Night Animal」の時だったかな? シャツの袖を捲るにっしー

やっぱり分かってるねー ってか、単に暑かっただけかな(笑)

この曲のにっしーのダンスって、こんなにセクシーだったかなぁはてなマーク

私にはセクシーに見えたドキドキ 腰が(笑)


「Jamboree!!」も「777」もとにかく楽しそうなにっしー音譜

可愛かったなードキドキ


この日を合わせて残り3公演って事もあるのか、にっしーは26歳最後のライブだからか

終始楽しそうだったし、ダンスにも気合が入っていたように思った

歌声もよく伸びて、よく出ていた音譜

歌は聴く度に上手くなっているように思う

ドラマの撮影で疲れているはずなのに、やっぱりにっしーはプロ意識ハンパないですねビックリマーク



アンコールの時、いつもなら「トリエー」コールだけど、この日はにっしーのバースデーイブ

ってこともあり

「ワンピース」の「ウィーアー」のサビ部分を大合唱音譜

キスマーク座席の下に置いてくれていた紙キスマーク
プー子のブログ
プー子のブログ

にっしーファンの人が2人で企画から準備までしてくださってそうですビックリマーク
8000人分ビックリマーク

席に置くのを手伝ってくださったファンの方々もいらっしゃったそうです

本当に有り難うございましたm(__)m

私は何も知らずに喜んでサプライズに参加していました

後でこの方のブログを見せて頂き、にっしーに対する想いと

このサプライズ企画の経緯を知って、感動して涙が出ました。

2人だけで考え実行されたなんて、本当に頭が下がりました。

にっしーへの「愛」ですね!! 本当に本当に有り難うございました!!


いつも、誰かと参戦していたので、アンコールの「トリエー」コールも恥ずかしくなく

大声で叫んでいましたが

今回は席には一人

やっぱり声は出しにくいかな?って思っていましたが、この企画を書いた

この紙を読んで、最初から大声で「ありったけのー夢を・・・」って歌いました音譜

終わると、「もう一回」って掛け声をかけてくれる方々がいて

にっしーが出て来るのを想像しながら

ワクワクドキドキしながら、延々と歌い続けました音譜


アンコール曲が始まった時には会場中のみんなが「キスマーク」の紙を顔の前で持って

メンバーが気付いて、にっしーが気付いて

にっしーはびっくりして放心状態でした

にっしーは照れたような笑顔でキャップを脱ぎ、何度も何度もお辞儀をして

どの方向にも「有り難うございます」って言っていました

ポカンとした顔、嬉しそうな顔、忘れません!!

客席を見たら、唇だらけキスマーク 圧巻でした(笑) 私、顔は笑っていたけど涙が溢れました汗

本当に感動しました!!

にっしーのお誕生日を祝えて、にっしー26歳最後の夜に、にっしー26歳最後のライブ音譜

やっぱり参戦して良かったアップ


サプライズ企画を考えて実行してくださった方々

「ウィーアー」を大合唱してくださった方々

キスマークを掲げてくださった方々

会場全部、みんな、にっしーを大好きなんですねドキドキ

にっしーはみんなにあんなに愛されていて、やっぱり凄い人です!!


にっしーは歌っている間も、MC中もずっとニコニコ、ちょっと照れた感じ

本当に嬉しかったんでしょうねニコニコ



アンコールの衣装が少し変化していて

黒いTシャツの右袖が無く、胸に白い星がいっぱい付いていて

チェックのシャツは斜めに掛けて袖を縛っていました

右肩と腕が見えていて、筋肉が前より増えたかな?って印象でした

にっしーの肩と腕にキュンとしちゃいましたラブラブ


雑誌「Hanako」に載せていた写真でも感じたけど、肩や二の腕が

がっちりして来たかな?と思いますラブラブ

細いにっしーが好きだけど、程よい筋肉はにっしーをよりセクシーに魅せますドキドキ

大人ファンはキュンキュン度が増しますね(笑)


MCとか、レポがなくてごめんなさいm(__)m


私の名古屋ライブ小旅行、自己満的ブログでした


帰りは新幹線ひかりで帰りました新幹線

私は20年ぶりの新幹線でしたビックリマーク(実は新幹線大好き)

帰りも、にっしートークに盛り上がり、あっという間に新大阪(笑)


プー子のブログ

プー子のブログ
新幹線正面の写真が撮れなくて残念ですしょぼん


今回の名古屋、全てが本当に楽しかったですアップ


次は最後、10月19日 札幌オーラス参戦音譜

実はこのツアーで1番楽しみなライブです

なんたって、にっしー生誕の地、札幌でのライブ、しかもオーラス

お会い出来る方々、本当に楽しみにしていますアップ


にっしーも、メンバーも怪我や病気無く、行かれる皆さんも

お元気で参戦できる事をお祈り致しますビックリマーク


長々書きましたが、最後まで読んでくださって、有り難うございますm(__)m