手術をするということで、りんちゃんの髪の毛を剃らなければいけません。
生まれた時から髪の毛が薄くて、5歳を目前にした今も三つ編みがやっと出来るようになり、今の今まで前髪以外切ったことがありません。
3歳ぐらいまでは男の子に間違われました(^_^;)
私は酷いクセ毛なのですが、それが良いように?遺伝したのか、りんちゃんは毛先だけ巻いているようにクルンクルンです。
髪を結べるようになり、可愛いゴムやヘアピンを自分で選んで私が結ぶとニコニコしながら鏡でチェックするりんちゃん。
手術で髪の毛がなくなってしまうと伝えたところ、「いやー!!」と泣かれてしまいました。
うーん、そりゃそうだよね。
「手術の後は、暫く帽子とかバンダナ生活になるけど、髪はまた生えてくるから、小学校行くころにはだいぶ伸びるよ。それまでは我慢だけど可愛いバンダナとか帽子探そう?」
と私が言うと、
「ほんと?」とりんちゃん。
実際になくなってみないとまだ年齢的にもわからないよね。
可哀想だけれど、手術をしなければ命にも関わってくるかもしれない。
髪の毛も大事だけれど、りんちゃんの命の方がお父さんもお母さんも、もっと大事なんだよ。
ごめんね。
でも!
お父さんもお母さんも髪の毛は剛毛だから、りんちゃんもきっとすぐフサフサになる!←
お母さんも、りんちゃんが生まれてすぐに坊主にしたことあるけど、めちゃめちゃ楽だし案外いいかもよ?(事実です。笑)
と、最後は少しふざけましたが、あんまりしんみりせずに、これくらいの気持ちで接した方がりんちゃんも少しはショックが減るのでは?と思っています。
保育園の先生方も、他の子供達がりんちゃんに色々言ったり聞いたりするかもしれない、でも説明やフォローはちゃんとしますと仰ってくださったので、保育園もきっと大丈夫!と信じています。
りんちゃんがどうしても辛いと感じてしまったら、それはその時に考えようと思っています。
生まれた時から髪の毛が薄くて、5歳を目前にした今も三つ編みがやっと出来るようになり、今の今まで前髪以外切ったことがありません。
3歳ぐらいまでは男の子に間違われました(^_^;)
私は酷いクセ毛なのですが、それが良いように?遺伝したのか、りんちゃんは毛先だけ巻いているようにクルンクルンです。
髪を結べるようになり、可愛いゴムやヘアピンを自分で選んで私が結ぶとニコニコしながら鏡でチェックするりんちゃん。
手術で髪の毛がなくなってしまうと伝えたところ、「いやー!!」と泣かれてしまいました。
うーん、そりゃそうだよね。
「手術の後は、暫く帽子とかバンダナ生活になるけど、髪はまた生えてくるから、小学校行くころにはだいぶ伸びるよ。それまでは我慢だけど可愛いバンダナとか帽子探そう?」
と私が言うと、
「ほんと?」とりんちゃん。
実際になくなってみないとまだ年齢的にもわからないよね。
可哀想だけれど、手術をしなければ命にも関わってくるかもしれない。
髪の毛も大事だけれど、りんちゃんの命の方がお父さんもお母さんも、もっと大事なんだよ。
ごめんね。
でも!
お父さんもお母さんも髪の毛は剛毛だから、りんちゃんもきっとすぐフサフサになる!←
お母さんも、りんちゃんが生まれてすぐに坊主にしたことあるけど、めちゃめちゃ楽だし案外いいかもよ?(事実です。笑)
と、最後は少しふざけましたが、あんまりしんみりせずに、これくらいの気持ちで接した方がりんちゃんも少しはショックが減るのでは?と思っています。
保育園の先生方も、他の子供達がりんちゃんに色々言ったり聞いたりするかもしれない、でも説明やフォローはちゃんとしますと仰ってくださったので、保育園もきっと大丈夫!と信じています。
りんちゃんがどうしても辛いと感じてしまったら、それはその時に考えようと思っています。