脳波とMRIを撮る為に、入院することになりました。
りんちゃん、産まれてから初めての入院です。
(今年の5月のことです)
入院初日は翌日の朝まで脳波を測定する器具を頭につけて、ベッドの上から動けない一日でした。
ベッドの上で丸一日大丈夫かな?と心配でしたが、りんちゃんは泣くこともなく、普段通りでした。
そして翌日の朝器具を外してもらい、お風呂に入って暫くした後、睡眠処置をしてりんちゃんが眠るのを待ちました。
(飲むタイプの睡眠剤は飲まなかったので、座薬でした)
そしてりんちゃんが眠ったところでMRIの撮影です。
無事に終了し、その日の夜に退院することができました。
が、その知らせと同時にMRIの結果から、もやもや病が疑われると知らされました。
ということで同じ大学病院の脳神経外科を紹介してもらうことになりました。
(後日脳波の結果を聞きましたが、問題はなかったそうです)