夢心地と
達成感と
疲労困憊!!

2日連続武道館ライブもあったけど
2日連続のリリイベ参戦
すっっっごい疲れた!!

行ってみて分かったけど
リリイベって、ライブ見てる時間より
並んでたり待機してる時間の方が圧倒的に長いね。


CD買う為に並ぶ
ハイタッチする為に並ぶ。
座席はないから場所取りで待機。
そこから数時間動けないから立ちっぱなし。

見に行っただけの私でも疲労感が凄いから、
列が途切れるまで、ずーーっと笑顔で立ちっぱでハイタッチしてるDA PUMPも相当疲れると思う。
でーじお疲れさま(。-人-。)(。-人-。)

2日連続のライブより体力使うって私は思った。
けど、
そんなことを払拭してくれたのがやっぱり
ミニライブと、
10秒も無かったかもしれない
DA PUMPとのハイタッチでした\(^o^)/♡


幸せすぎて♡
夢心地がすぎて♡
2日目はハイタッチ2回行ったからw
調子のっちゃって\(^o^)/
今回のレポ、一番熱弁するのが
ハイタッチレポになる予定です。(え)


最初にDA PUMPのパフォーマンスレポ
10日のレイクタウンと、11日のラゾーナ
混ぜて書きます。
あと、個人的に覚えておきたい友達との思い出
お前とお前らレポ←も挟んでいきますが、
私のレポのお決まりだから許して!!


後半に初めてのハイタッチレポです。
読みたい部分をどーぞ。
どんどん行きまーす\(^o^)/\(^o^)/



先ず埼玉レイクタウン。
到着10時頃で、会場の木の広場まで歩いてる途中
下の階から音楽と男性の声が聞こえた気がして
あおやぎさんと、「リハやってる😳😳?」
ってなってダッシュで上から覗いたら
北海道物産店が開催されてました。


DA PUMPに会いたすぎて、
二人とも頭と耳がおかしくなってたw
すぐにルカさんとも合流出来て
初めましての3人で3時間くらいその場で待機。
ずーーーっとDA PUMPの話しして待ってて楽しかったです\(^o^)/\(^o^)/♡


2階、3階はまだ人がそんなにいなくて
2階のこの場所から観てきました。

サンズムだけ撮影OKでーすって言われたから
そのときに撮った写真ね☝️

2階からだと、歌声はばっちり聞こえるけど
MCで何を言ってるのか、ほぼ聞き取れなくて
MCのレポはあまりできない!
でもこの場所から見えた事を書いていくね。


私達の真下にテントがあって、
DA PUMPは登場も捌けるのもこっち側だった。
登場前にスタッフの人が6本のペットボトルを用意してて、そのペットボトルはメンバーカラーの印が付いてたのを上からガン見🧐←

ISSAさんは、さらに白いタンブラーで
別の飲み物も飲んでいたのを上からガン見🧐←


レイクタウンは2部もあったから
2部のパフォーマンスだけは見たんだけど、
1階の後ろの方で見たらDA PUMPがあまり見えなくて、2階からの方がちゃんと見えるね〜って事になって、


川崎ラゾーナは
この場所から見てた。
肉眼で見ると、もっと近かったし
しっかりDA PUMPが見えました✌♡

取材のカメラがめっちゃ入ってて(本気のやつ)
このとき、絶対ノリさんと所さん来るよね!?
DA PUMPの為だけにこんなに集まる!?
集まらない!!

と、、、、
大変失礼な会話をしていた事を白状します🙇‍♀
ノリさんたち絶対来る!!と、
勝手に思い込んで、
「ノリさんが来るならサンズム踊る!!」
と意気込んでいました。笑

2日とも、
『木梨憲武』って書いてあるタオルを持った人も見に来ていて、ノリさんの方も来てるーー😍ってほっこりした♡


そして私も、
もしノリさんが出てきたら出そうと思って
男気タオルを用意してました。

フジテレビのバラエティ祭に行った時に買ったやつ。
出てこなかったから出さなかったけど🤣


オープニング
向かって右側から登場。
最初がYORIさんだった事しか覚えてない。
あの宇宙服で出てくるのかと思ったら
ペラペラバージョンでした。

室内って言っても人が集まると熱気が凄くて
普通の服のファンたちでさえ
汗ふいてたり、うちわで扇いでたりしてたから、
あの衣装で3曲やったらDA PUMPご臨終する🙏


登場するときから、
エボツアと同じオープニング曲がかかってたと思う。
ステージ出て来たDA PUMPが位置について
エボツアオープニングと同じコレオで踊りだしました。

ジャンプして寝そべってクルッとするコレオ
(伝われ)もそのままやってて、
ショッピングモールと言えば!の初心に返った再現に、なるほど😲と思った。

もうとっくに忘れてたと思うから
KENZOとか?が、振りお起こしして
またみんなで練習して、
「懐かし〜そうだったそうだった!」
とか言いながら練習したのかな〜と思うとエモいですね🥺☝️(KENZOのマネ)



登場したときか?
オープニングダンス終わったあと
DA PUMPがびっしり入ってる会場を上から下まで見渡します。
そのとき、初日の埼玉で
ISSAと目が合いました\(^o^)/


ステージの右側で上をチラッと見上げたISSA。
真下にいるISSAと目が合いました!!
絶対に絶対に合いましたのでよろしくお願いします♡
勝手に思うだけならいつだって自由なんだぜ?笑



ラゾーナ川崎では
遠くまで見上げてくれるDA PUMPそれぞれのメンバーと目が合いまくりました😍😍😍😍😍😍
思うのは自由\(^o^)/\(^o^)/


ほんっとにアホなんだけどw
メンバーがこっち側を見上げる度に
「はい!今目あってるね!
「こっち見てるね!」
「見てる見てる!」

とw
たまたまこっちを向いてるDA PUMPが
私達を見てる妄想をずっとしていましたw
もう、DA PUMPと私たちしか見えてない状態\(^o^)/\(^o^)/🌷🌷🌷🌷🌷


ISSAがこっち側に来ると
「ISSAーーーー👋👋👋👋❤」

KENZOが来ると
「KENZOーーー👋👋👋🤎」


YORIさんが来ると
「YORIさーーーーん👋👋👋💙」


ちょーーーうるさかった事を自負しておりますw
ともさんの従姉妹の旦那さんには
最初のISSAー!を叫んだ時、
「声が通るわ〜」と関心されました。
ありがとうございました。
(なんの関心w)
プリさんも
「ISSAーーー❤」のときは大声で叫ぶ!笑


TOMOがMCで話してるとき、
ラゾーナもMCがあんまり聞こえないのね?
だから、DA PUMPを見る事に集中してて、
こっち側にいたユーヤが、ずーっと上を見上げてたのね?

ともさんと
「ユーヤ見てる!」「絶対こっち見てる!」
とか二人で言い出してw

「ユーーーヤーーー👋👋🧡」
(大声w)

で叫んだ事を大変反省しております。
いつも冷静なほひょさんに
「TOMOが喋ってるから」って怒られましたw

その後すぐ
「ユーヤンあっち向いちゃった……」
って反省してたともさんも忘れませんw
声出しOKだった事もあり、
とにかく全力で楽しかった🤣🤣♡





いいから早くレポ行けよ←
って聞こえた気がしたのでいきますね(´・_・`)




USA

USAでした。
なんだけど、
やっぱりこの曲の威力は凄かった!!
DA PUMPの真後ろがエスカレーターになってて
買物してるお客さんが、たまたま通りかかるのね?

エスカレーターを登りながら下でパフォーマンスするDA PUMPを見る一般のお客さんが
USAだ!やったー!みたいに
(とくにサビで出くわしたお客さん!)
ニッコニコで、下にいるDA PUMPに向かって
いいねダンスを全力でやってた(;ω;)(;ω;)
DA PUMPの背中しか見えてないのに(;ω;)(;ω;)


それ見たとき、
社外現象になったUSAの凄さとか
誰もが知ってる曲の一体感とか感じて
USAってやっぱすげーー!!と思った。

ショッピングモールっていう場所ならではの想いが込み上げたアタイ(;ω;)(;ω;)
武道館とかも今はすっかり似合うDA PUMPだけど✨やっぱショッピングモールもDA PUMPは似合うなって思った。
慣れ親しんだような貫禄も感じたし、
ショッピングモールでも
活き活きやってるDA PUMPがかっこよかった!!


余談だけど、
待ってるときに年配のおば様二人組に
「誰が来るの?」って聞かれたとき、
「DA PUMPって分かります?いいねダンスの👍」
って、自然とDA PUMPの説明で
真っ先に「いいねダンス👍」って言葉が出てきた。(笑)
「あ〜DA PUMPね〜😊」って言ってた。


USAの覚えてるとこは、
インベーダー入る前のジャンプ←
TOMOとKIMIが凄いジャンプしてから交差してインベーダーに入るんだけど、
とくにTOMOが凄いジャンプ力で飛んで
歓声あがってた事と、

ISSAとTOMOが
エスカレーターを上がるお客さんに手を振ったり神対応してた。
手を振られたお客さんは、めっちゃ嬉しそうに手を振り返してた。
DA PUMPにメロメロになるがいい😏(だれw)


MC

メンバー紹介。
ほとんど聞こえなかった。
とくにISSAさん!
MCの声めっちゃ小さいから、
とくにモールではもう少し大きい声で話して!
一番聞きやすかったのがKIMIでした。
あと、最初の注意事項話してた社員さんも声ちっちゃい!!ぜんぜん聞こえない。
注意事項は大事だから、始まる前のMCは
もう少し大きい声で言ったほうがいい。
(だれ)


初日のレイクタウンは室内だから
声出しNGだったけど、
KENZOはそれ知らなかったみたいで、
「せーのっ!」
って何かを煽ってたんだけど、
「声出していいの?」「だめじゃなかった?」
って空気で掛け声はグダグダだったw
メンバーに「ダメなんだよ」
ってツッコまれるKENZO先生でした。
普通に天然w

ちなみに、
2部のMCでも知らないテイで
ニヤニヤしながら同じ事をしてました。
(笑いはとれてましたw)

でも、DA PUMP的に
もう声出しちゃえYOー!!
って言いたそうだったのは伝わってきた。


MC中だったかな?
 ISSAさんは、モニターの両隣に置いてある
ノリさんと所さんのパネルにお辞儀してた!



if…

これもやっぱずっと歓声があがる曲だね。
リリイベは3曲くらいって事前に聞いてて、
USAとサンズムは3人で予想してて、
何か真面目なの一曲欲しいと思ってたから
(言い方)
if…あって嬉しかった。


if…といえば
手を差し伸べて上を見ながら歌う印象が強いけど


最近のISSA氏は、
体勢を前に屈める歌い方が多い!
という変化に気付きました✌
ISSAオタは少しの変化も見逃しません✌
ISSAさん逃げて!!

とくに踊らないBメロからサビにかけて
「願い〜その答えは見えない」
とか、↑こういう感じで歌う事が多いし
前に屈む角度が深いんです🧐☝️
ISSAさん逃げて!


あとあと!
テレビとDVDでは腐る程見てるif…も
ライブで生で見ると
感じ方がぜんぜん違う。

出だしのDA PUMPが動く瞬間の
ジャッ!ジャッ!ジャッ!ジャッ!
生で見ると、DA PUMPが風を切って動き出す音が聞こえてくるような感覚になるの!!

シュッ!
タンっ!
ふわ〜〜〜
ダン!ダン!
ドン!ドン!
ふぁっさ〜〜〜
ピタッ!

とかとか、、、
DA PUMPが動く音が聞こえてきてる
(実際には聞こえませんw)
ような気がして、その迫力も一秒も見逃したくない。


あとさーー!!
サビのKIMIの「ぼぼい!」
いつも低めの、KENに寄せた「ぼぼい!」なのに
ラゾーナ川崎のとき、
めーーーちゃかわいい「ぼぼいっ♪」
になってた。

なんていうの?
いつもより優しめで、軽めの「ぼぼいっ♪」になってた。誰か伝わってw



サンズム

どういう経緯で出せた曲かKIMIが説明。
ノリさんのラジオに一般応募して
パター決めて、、って流れを説明してから
TOMOのレクチャーだったかな?


ラゾーナでは、取材カメラも沢山入ってたから
ISSAとKIMI以外のメンバーが一旦捌けて
ペラペラじゃない衣装に着替える。

ステージにいたISSAが
「一般で応募したきみたかの度胸が凄い」
「もし俺だったら、名前で気付かれると思うし………あ!(KIMIが)気付かれないって意味じゃないよ!?」
って、KIMIの方に手を差し伸べてフォローしてたのが可愛かったw


交代して4人が出てきてTOMOのレクチャー。
KENZO先生が見本を見せる事になり
世界のえびちゃんを見せてくれたんだけど
足が真っ直ぐピーーーン!と高く上がってて
拍手と歓声が起きた。

を、ユーヤが見本見せるって流れになったとき
着替え終わったISSAが自ら名乗り出て
腰をクイックイッってやるとこ、

クイッ……クイッ……
のところだけ、ゆっくりやって終わったw
腰使いには自信がある!みたいなこと?笑


これは埼玉だけだったかな?
サンズムが始まる前に
全員がシューズを光らせるんだけど
並んで座りながらスイッチを入れるDA PUMPがシュール。
へぇ〜スイッチがあるんだ〜みたいな。笑


で、サンズムだけ撮影OKだったから
みんな撮影始めるじゃん?
だから踊る人が少なくて、
踊らせてないやんていう矛盾を感じてしまったw
私は撮影してないときも踊らないんだけど。笑


やっぱりどうしても踊ろう楽曲って私は冷めてしまうときがあって、
「さっきまであんなに叫んでたのに
すーーーーん🙂なってるよ?」
ってほひょさんに言われたw
いつも冷静なツッコみありがとう\(^o^)/\(^o^)/


でもでも
最後のこれは一緒にやった。(なぜw)



「良い子の皆さまを〜」
を歌う時、ISSAはキッズエリアの子どもたちに歌ってたのと、
2部の方では
KENZOとISSA?が、
一瞬ステージ降りたみたいで前の方で悲鳴が聞こえた。


YORIさんが曲終わり付近に
埼玉のときは、うちわを持ってたルカさんを見てこっち見たから、おこぼれで射抜かれた😍💙のと、

ラゾーナではともさんが琉球T着てたから
何度か、ファンサ視線来た気がして
隣りにいた私もおこぼれで射抜かれてた😍💙

書いてるDA PUMPの視線は全て勝手な憶測です🤗
ファンはそういうものなのです🤗
自分の好きなように勝手な解釈をしながら見た方が幸せになれるのです🤗♡

埼玉のときは、2部もあったし
終わったら結構あっさり帰ったんだけど、
履けるときに、KIMIが上を向いた。
バッチリ目が合って🥺🥺(自由w)
ニッ😏💚とした表情だったのが忘れられない!!

え?
いま私にしましたよね( °∀° )!?
と思いました。(違いますw)


埼玉は2部も見たんだけど2曲目の
if…
パーティー
に変わってて、
KIMIの「つまり自然体」
のとこで「みんなありがとう💚」
って言って悲鳴起こる。


内容的には、ラゾーナの方が丁寧っていうか、
MCの尺?が少し長めに取られてた。

あと、6/11のラゾーナは
優先エリア当たった前の方の人たちには
造花の花が一本ずつ配られてて、
サンズムが終わるタイミングで
スタッフさんの「今です!」ってカンペと同時に花を挙げてDA PUMPに振ってました🌻🌻🌻🌻🌻


と、いうことで
とりあえず2日連続のリリイベは大成功👏👏👏
6月11日のデビュー記念日を一緒に迎えられたのも幸せでした。
26年おめでとう!!!





ほんっとに奇跡的に雨がやんだのも
楽しい思い出でした!!

個人的には、前々日にちぺ氏にてるてる坊主作ってもらったり、それを見た人たちがほっこりしたりって事もあったから
当日のISSAさんの投稿にも感動しました🌈🌺

YORIさんパワーと
DPパワーと
DPCパワーと
その場にいけなくても願ってくれた人たちと、
友達の事を想って、晴れるといいね!って思ってくれた人たち。
みんなのパワーで奇跡が起きたんだと思った!!


降水確率90パーよ?w
なんで晴れるの🤣🤣🤣!?
ウケるw(え)


昨日のラゾーナでは
会場に向かってるときにサンズムが聴こえてきて
ほひょさんと歩いてたんだけど、
「これCDだよね?」とか言ってたら
手拍子でステージ見てるファンの人たちが見えて
「え!!いる!?」ってダッシュで向かったら
リハ中のDA PUMPをギリギリ後ろから見れた〜♡
本番でもリハでも、ISSAの歌はCD音源と勘違いするほどの歌声だった事をお伝えします🤣🤣


と、いうことで
一緒に参戦した
あおやぎさん
ルカさん
ほひょさん
プリさん
北海道からのともさん
ともさんご親戚の方々
ほんっとにありがとうございました!!





ハイタッチにも行けたのは
皆さんのおかげでした\(^o^)/\(^o^)/
あー楽しかった!!


ハイタッチの感想に続きます〜😍😍