LIVE DA PUMP THANX!!!!!!!2019(郡山)
ネタバレレポです。
ごめん、一気に書いてめっちゃ長いかも。
会場入ってDA PUMPのリミックス流れてたんだけど、それが今までのリミックスだった。
KENとユキナリと忍の声が入ってるやつ!
リリイベではNeoバージョンが流れたって聞いたから、これからはライブ前もNeoが流れるんだと思ってたから嬉しかった(´;ω;`)
そしたら
「まだ作ってないだけじゃない?
アルバムそのまま流すと曲と曲の間切れるし」
とか言う旦那うるさい。
【オープニング】
THANXと同じ
歴代のライブ、アルバムを彷彿とさせるリミックスされた音楽が流れる。
モニターは無しなので映像が映せない分
国フォより短めにされてた。多分。
疾風「ソイヤ!」だけで浸る時間なしw
国フォのオープニング大好きだからDVDで見直すのが楽しみでしょうがない(T_T)(T_T)
セットの下段からメンバー出てきて
後ろ向いてU.S.A.の準備してるのが見えた。
01 U.S.A.
「U U U U.S.A.!!」
割れんばかりの大歓声とコール。
正面を向いて7人で並ぶDA PUMP。
前髪ありじゃなくて
軽く横に流してた感じだったかなー
よく見えなかったけど、とにかくビヨーンはしてませんでした!(これ大事)
イントロやっぱダイチがキレキレ!
みんな凄いんだけど、最近はイントロで特に目がいくのがダイチになってて
凄いな~って思ってたら
ユーヤが負けないくらいキレキレ!
特にオープニングの3曲くらい
気合いが物凄かったよ!
ちょっとした普通の移動も方足を後ろに引いてクルッと回りながら移動したり見応え抜群だった。
U.S.A.←一緒に踊ってた人は半々くらいだったかな。
1番の「FM聴いてた渚」後に
KIMIが「せーの!」って早めの煽り。
2番の「ツイスト踊ったフロア」の後
ユーヤがめっちゃゆっくり丁寧に
U.S.A.ポーズ←
『はい、一緒にやりますよ~こうですよ~』
って感じで勝手にレクチャーしてたw
「ラブ&ピース」でISSAさん安定のハートマーク。
前5人は暗いんだけど、両端のKIMIとTOMOにライトが当たっててスーツがめっちゃ光って綺麗でした。
02 Crazy Beat Goes On!
国フォと一緒だから特に書く事ないんだけど
クレビー一生飽きないかも
くらいやっぱ楽しい\(^o^)/
一緒にやるbrake brake←が至福♡
今回ISSAさん「恋にこーい」で首傾げなかったのが残念。
「さよなら気味のベビーフェイス」
で左にちょこちょこ移動しながらお手振り。
てかISSAさん前列へのファンサがいつも以上に半端なかった!タイプの人いたの?
なにそれ、ずるい(´;ω;`)
って思いながらBBAは見てた(嫉妬)
最後前列に向かって何かやったぽくて悲鳴聞こえたけど見てなかったw(またかよ)
03 Rhapsody in Blue
Red辺りからISSA最初に
「オ~ダンス!」って言うようになったよね。
Neoのアルバムもこれ言ってて定番化したらしい。ライブでも叫んでた。
歌い出しからISSA左からセット上行く。
「アバンチュールなんちゃって」
いつもより控えめアバンチュール←
てか同じ曲レポしすぎて
いつも同じ事言ってる気がするんだけど
読んでる人も飽きてるよね?
うん、書いてる方も飽きてきたw
ごめんね。DA PUMPが新しい曲やってくれないもんで。(愚痴る)
宙にジャンプのレポしたかったな(´;ω;`)
間奏はやっぱ何度見ても圧巻ですよね。
KENZO左上、ユーヤ右上でソロ。
私はユーヤ見てたんだけど
いつもと違う振りにしてて新鮮だった♡
アクロバットというよりアニメーションダンスぽい動きだったと思う。
ここは毎回大歓声起きる(´;ω;`)♡

下段真ん中からYORIさん登場。
さらに大きい歓声で会場沸く(´;ω;`)♡
期待に応えるように踊るYORIさんの
本気のPOPPINがものスッゴい!!はーん(´;ω;`)♡
もうなんだろ。
遠くからでも身体弾く様がよくわかるの。
飽きたとか言ってごめん。
間奏だけは一生飽きない。
あの瞬間、福島まで来てよかったと思いました。
アウトロ振り変わってた気がするんだけど
国フォも変わってた?
変えて欲しいってうるさいクセに
気づいてない奴だったらごめん!
6月のDVDで確認したい!
【MC】
ジャケット脱いでベストになったのここだっけ?てかMCここだっけ?
さっきから逆に聞くレポ主。
ポンコツレポでごめんない。
先ずTOMOが中心に立つ。
前までのライブなら、すぐ何か言ったあと
「TOMOでーす!」
って言うけど、今回は前に立って少しの間がありました。
俺誰だか分かるよね?
みたいな、みんなから名前呼ばれるの待ってるような少しの間。
U.S.A.前からのライブだってファンはメンバーの名前当たり前に知ってたし叫んでたけど、
TOMOのちょっとした変化に、あの頃とは違うって自信のようなものを凄く感じた。
挨拶自体はみんな普通だったので割愛w
福島では1番歓声大きく感じたの
YORIさんとユーヤでした。
会場がちょっと特殊で
2階と1階が繋がってる会場だったから
KIMIが上から煽ろうとして
「3階席ー!」って叫んだら
思ってた場所の下の人たちが反応して
「え?そこ3階席?」とか戸惑ってて可愛かったw
ISSAは
「この下にもう一枚着てるんですけどね、
もう(衣装も)びっちゃびちゃです」って
はすでに汗が凄いアピールしながら出てきた。笑
改めてステージ真ん中行って挨拶するとき拍手が起きてて、タモリさんの
チャ!チャ!チャ!←
煽ってたけど
気づいてた人めっちゃ少ないw
前半MCで定番の
「OKじゃ、最後まで!」
かかってこいや来るかと思わせての
「楽しんで行こうぜ!」
頂きました。
04 SUMMER RIDER
この曲人気だよね~。
イントロでいつも結構な歓声上がる
私も好きだけど
Red観た方、WOWOW観た方、
それです!!←なので割愛。
05 ごきげんだぜっ!
ごきげんでした。
終。
Redの方、WOWOWの方、
なんならリリイベYouTubeの方←それです。
あ、でもこれだけ言いたい。
ユーヤが髪型サラサラユーヤだったの。
んで、いつもダイチが一人勝ちの
「デンジャーなレイデー」
横向いてサラサラの髪を整えるように
髪の毛を掻き分ける感じで顔の横を両手で沿わせるの。
掻き上げるんじゃなくて
掻き分ける←だよ。
これ伝わる?
色気やばたにえんだった♡
ラップでISSAとKIMIが
「まじかよ」「まじだよ」
を向かい合って楽しそうにしてたのもよかった。
てか誰よりも楽しそうだったのがガクシー\(^o^)/好き。笑
06 Love is the Final Libety
間奏これ↓からの
ユーヤとKENZOの
出てくる前にアイコンタクトしてなかったから、そのせいかと思うけど
ある意味貴重なバラバラジャンプ。笑
確かに同じライブは二度とないね\(^o^)/
「迷い続けた日々にピリオド」
のメロディのことでエアギターするじゃん?

上の段でダイチが踊っててよく見えたんだけど、腰の動きがほんと女性的でエロかった。(あ)ダイチって柔らかい動きもほんと綺麗にこなすよね~。
「やたら厳しい街と視線に」
「セイ!!」の煽りあり。
7 Around the World
ISSAさん「二人~」のピース
一回もやらなかった。がーん。(別にいい)
「絡まってる自分が悔しくて」
で横に腰フリフリする姿が可愛かったから良しとする。(うるさい)
2番の「喧嘩もするだろう」
で歌詞とび。
今回もバンド無しのガクシ友情出演だったんだけど、(違います)
アラウンドのラストでガクシさんがアレンジ演奏してくれる。
これがまためっちゃ素敵♡
08 I Wonder (ISSAソロ着席)
青のライトだったかな。
ちょっと右寄りのガクシ側で立って歌ってたけど、前回もそうだったかなー。
1番から2番無しのCメロ。
バックは国フォのこれと同じで
カーテンみたいの掛かってるんだけど、
I WonderのISSAの歌とライトと、バックのカーテンがいい雰囲気でマッチしてる♡
09 All 2 you
ステージ真ん中でスタンドマイクで歌う。
今回心で泣いてなかった。(え)
前回のレポ読んでない方に伝えたい。
国フォではISSAさん心で泣いてたんです。(え?)
泣いてないけど心の涙が見えたんです。
(え?)
もっと前から調子悪そうだったけど、
(声が伸びずに切っちゃうとか)
ISSAさん調子悪いなーって明確になってきたのがこの曲辺りからでした。
っていうか私はこの辺から感じました。
ISSAソロは双眼鏡で見てたんだけど、
スパクルみたいに少し振りついてる訳でもないから、あまり使わないスタンドマイクに
両手が空いてるぎこなちさをちょっと感じて可愛かったw
なんか手がモジモジする感じ?笑
ラストサビ
「上を見たって」(上を見る)
「下見たってきりがなく」(下を見る)
「横を見たら君がいた」
両手を広げて差し伸べる感じで
会場全体に視線を送って見渡す。
笑いながら歌う(´;ω;`)(´;ω;`)♡
前回も書いたけど、
やっぱこの曲の「君」は
ファンの事思いながら
歌ってくれてる(´;ω;`)♡
(ライブのとき限定でw)
10 Sparkle
ダイチがan・anの野望を
ライブでぶっこんできましたw
an・anで脱ぎたがってたらしいダイチ。
ダイチはジャケット着てなくて黒のYシャツだったんだけど前全開で上段に登場。
女子の悲鳴が響いてた。笑
ダイチは踊ってるとき色気溢れてるから
そんな事しなくても充分伝わってるよ?
とか思ったけど、
遠くからでも腹筋割れてるの何となく分かって凄かった。
そんな事よりやっぱりダンスがやばい♡
もうね、ほんっっっとしなやかで迫力あって綺麗(´;ω;`)♡
一旦捌けてCメロ辺りから?また踊るんだけど、ユーヤの「Sparkleyour eyse Un!」に合わせて、真ん中上段で両手両足広げてダン!て立つダイチをライトが照らして綺麗だった。
PAさんの音のバランス?
ちょっと悪かった気がしたんだけど
上の階だけかな~。
ハモりが強くてISSAが弱かった印象。
ISSA調子悪かったからラストの高音もかなりキツそうでした。
11 little Loneliness~幸せの隙間~
TOMOが右から出てきてTOMOラップから。
国フォと一緒でKENZOが下で踊る。
ISSA KIMI TOMOが上段でISSAしゃがみながら歌うんだけど、後半でセットの骨組みたいな場所に立って歌ってなかった?
私にはここに立ってるように見えて
やめて!落ちたらどうするの!
ってハラハラしてたw
あと、「負けるかよ!」
手を外から内、内から外にブンブンする動きがカッコよかった♡
12 if…
ifでした。
終。
13 NEW POSITION
ごめん。
ニューポジちゃんと語りたいから
別記事にします。(おい)
できれば明日にはアップします。
当落発表でそれどころではなくてもw
14 We can't Stop The music
Redの方、WOWOWの方、←それです。
いや、定番で上がるよ?
大好きよ?
でも散々書きすぎて…春。
「カモン」の煽りは
声カスカスで出てなかった。
15 Steppin' and shakin'
ISSAがノリノリなわけ。
最前列のファンにファンサ凄いわけ。
かっとばせ(せ!)
朝まで(で!)
ってラップ被せる部分で
最前列の人の目見て歌うのおおおおお
なにそのファビュラス(´;ω;`)
1番ラップは右の列
2番ラップは左の列
腰屈めて、ほんと目の前で。
この曲だったか?
マジで一人の女性に向かってワンフレーズ歌ってた場面もあって、その女性跳び跳ねて喜んでた。(カモビーだったかも?)
ISSAと最前列の人たちだけの
誰も入れない空間が長い(´;ω;`)
楽しそうでいいですね…。
って見てるしかない悲しい時間w
くそう(´;ω;`)!!
あと今回、ISSAアドリブでダンスする場面多かったよ!いつもあるけどいつも以上にしっかりアドリブで踊ってた。
ステッピンだったと思うけど、
手→上半身→下半身のウェーブしてて
めっちゃカッコよかった\(^o^)/♡
16 Comon' Be My Girl!
記憶がございませんw
ノリノリだったか?
最前列が羨ましすぎて記憶消した?笑
【アンコール】
17 桜
stay togetherが桜に変わりました。
この衣装で出て来た瞬間悟りました。
桜30%(個人的意見)
これみんな凄い踊るのね…。
いや、踊ってる人は悪くない。
DA PUMPが一緒に踊ってって姿勢なんですよね。
桜フィンガー、フライングショルダーしながらヲイヲイ言ってる声とか…
全然集中できないまま終わった。
ダンスレクチャーでこうやってってDA PUMPが言ったのかな…。
これってそういう曲なの?
うーん…ごめん。
これだったら私はテレビで観る桜の方が感動した。
18 Feelin'Good
それです。
終。
「大人も子供も」のとこで前に
リアル子供がいたぽくて
ISSAさんその子ガン見しながら歌ってましたw
このあとちょっと挨拶あって、
終りかな?って思ったら
「じゃ、帰ります!」って分かりやすいフリがあったから、会場みんなで「えー!!」って言ったらKIMIが
「そんなに声出るなら最初からだそうぜ!」
とか言ってたw
だいぶ盛り上がってたように感じてたけど
DA PUMP的には国フォに比べたらそうでもなかったのかも?
そういえば、
後半でMCで(書いてないけどw)
KIMIがコール&レスポンス煽った場面があったんだけど、
「セイ!ホーオ!」「ホーオ!」
「セイ!ホ!ホ!」「ホ!ホ!」
までやって「はい、終わりーw」
って中途半端に止めたのがあった。
あんま声出てなかったのかも。笑
ほんとにラスト!
「まだ盛り上がれんのか!?」
みたいな煽りがあって、私は思いました。
どぅいちゅにじゃん!
来る!?!?
と思ったら
19 U.S.A.(ズコーwww)
ISSA以外メンバー客席行く。
3階4階はもちろん取り残される。
ひーん(T∀T)(T∀T)
ISSAさんはうちガヤの
静止バージョンやってたよ\(^o^)/
「U.S.A.」の前にISSAさんが
「3階~U.S.A.!」
って煽ったからやろうかと思った♡(やれよ)
2番では「2階席~U.S.A.!」って煽ってた。
お願い。
そこは4階席煽るべきじゃね?(泣)
前回恐怖症になったU.S.A.ですが、
今回は大丈夫でした\(^o^)/
間違いなく今DA PUMPの人気曲はこれですね~盛り上がりやばい!
てか後半のMC書いてないけど
「かかってこいや!」あったり、
DA PUMPショッピングあったり、
ダンスコーナーも。
桜以外は国フォと一緒でした。
またまた駆け足になりましたが
長いレポ読んで頂いて
ありがとうございました。
前記事のコメントありがとうございます。
ゆっくりお返事しまーす\(^o^)/