三連休初日、今日はゴルフでした。
1ヶ月ぶりのゴルフです。
前回、半年以上ぶりに行って
まぁまぁゴルフができたので
今回は油断してました。
今日は、ゴルフと言えない悲惨な状況😖
朝は寒かったんだけど
やり始めるとボールがあっち行ったり
こっち行ったりで打つ回数も多く😅
汗かきました。冷や汗も💦
やっぱり、やってないとダメです😖
忘れてます。
沢山打って1球あたりのゴルフ代は
安くなったのですが
やっぱり虚しいですね〜
昼の鍋焼きうどん😊
平均して月に2回くらい高速道路を
使っている。
1回2時間以内の短距離。
トレーラーを引っ張っていた癖で
ボートをつないでなくても
80kmから90km/hでゆっくりスピードに
なってしまいどんどん抜かれてしまう😅
たぶん皆さんは110km〜130kmで
ビュンビュン抜いているんだと思う。
そこで今日あった危険⚠️な事
今日は軽トラで高速道路を90kmくらいで
走ってたときの話。
少し窓を開けて走っていた。
すると突然、横70cmくらいのところを
ミニバンが高速で抜いて来た
左車線に完全に入っている…。
今にもぶつかりそうで強い風圧を感じ
よろっとなった気がした。
遅いから腹が立ったんだろうか?
その後、その暴走車がパーキングに
入ったので後をつけると
ちょうど車からドライバーが
降りたところだった。
なんと腰が少し曲がった
おじいちゃんだった😓
おそらく幅寄せして来た意識は全く
ないのだろうと思う…。
そんな悪そうな人に見えない
おそらく悪気も全くないのだと思う。
危ない。
あんなのに接触されて事故に巻き込まれると
と思うと…
怖い😱
高齢者の方と一緒にいる時に
ハッとする事がある😓
まだまだ気が若いのだと思うのだが
客観的に見て危険⚠️と思う様な行動を
突然する事がある。
バイクに乗ったり、梯子に上がったり
その他、諸々の事。
また、何回も同じ事を言う。
もし何かあると大怪我になりかねない。
その都度、頭ごなしではなくやんわりと
上手にやめた方が良いですよ🙆、
僕が代わりにやりますと
言うようにしており
親子ほどは歳は変わらないが
大きく離れており
きつく
言うと逆効果だと思い対応している。
(年寄り扱いすると落ち込みそうだ)
予想がつかない行動なので
ヒヤヒヤする。
ご家族の方にも「あなたが側に居たのに
何故?」と言われると
思うと気が気じゃない😅
家族の方もたまに様子見てくれたら
安心するのにな😮💨と思う。
火の用心、戸締り用心なども心配😅
😮💨😅😅😅
行動が読めない時が難しい😓
昨夜、近所のひとまわり以上の
ずいぶん年上の
方と話しをする中で驚きがあった。
その方には、子供の頃は、
この辺りがどうだった
かなど昔の事を教えていただいている。
おじいちゃんと話しをするのは好き😊
相手も話し相手が出来て喜んでいる。
小学校は今と同じ位置か?
人数は多かったのか?など様々な事。
そんな中で結婚した頃に話になった。
何と新婚旅行✈️がハワイだったと…。
ネットを調べると
ハワイへの旅行代金は50年前で
現在の価値で400万円と言う。
とすると現在の価値に換算して
新婚旅行で1000万円近く使った事になる。
すごい👍
バイクや車も親が買ってくれたと言う。
流石、経営者の息子さんでリッチだ。
当時、海外旅行もしたと言う。
日本人一般人の海外渡航自由化が
1964年らしい。
その後、10年も経つかたたないかで
海外旅行してたとなると超金持ちだろうな。
僕とは、層が違う人だなぁ〜と感じた😅