なんか疲れてます…。
多分暑いからだと思う。
昨日は、寝言が酷くて叫んでたみたい。
かなり怒っていたと言う😅
今日は早く寝よう。
昔、昔のもう20〜30年前の事
先輩が、高級牡蠣醤油を何かの賞品として
Getし会社に持って来た。
自分1人では使いきれないので
みんな1本ずつ持って帰ってよ。という事だ。
しかし、あまりにも大量過ぎて
配っても配っても中々減らない。
高級醤油でとっても高いものと聞いてた。
欲張り気質の悪いクセで
僕が残り全部持って帰りますよ。
いいですか?と聞いてみると
どうぞどうぞと常識では使いきれない量の
醤油を頂いた。
とっても嬉しかったように記憶している。
しかし、それは1瓶も
開けられないまま
数年後、賞味期限切れで廃棄となった。
みんなとシェアしたら良かったと思う。
情けなかった。
シンクに大量に流した醤油のにおいが
中々消えなかった。
その時、欲張りは治そうと決心した。
未だ考えが相当に幼かったんだと思う。
どこかのおねだりする偉い人は
未だ成長していないのだろうな〜
全部ぜーんぶあれもこれも欲しくなるんだね。
最近、あることが原因で会見や委員会など
記者の質問や証人喚問などの
YouTube中継をよく見ている。
特に証人喚問に対しては出頭や証言を
拒むことはできず
うその証言をすると罰則があるという
大変厳しい内容で憲法62条で
定められていることのようだ。
中継を見てると人によって全然質問の質が違う。
内容や説明の仕方、会の目的に沿っているかなど
特徴がある。
ある方は、わかりやすく、
するどく痛いところをつくように
見事に喚問するが、
中にはだらだらと何を言っているのか
わかりにくい人も多い。
あの場では、はかりしれない位の
緊張感があると思うが、
選ばれた人達の中でも
慣れもあるのか?それぞれのレベル感が違う。
一つ思うのは、素晴らしい質問を
する方は事前準備に時間をかけている
のではないかと思う。
こう言ったらこう来るから、
こう返してこれを聞くというように
5手くらい先を想定して
準備しているんだろうなと感じる。
賢い人は怖い。
もう一つは、弁護士や教授など
権威がある先生方が話す内容は、
聞く側が最初から先生の話として聞くので
すんなり入りやすい。
やはり、勉強している人は
お金になるんだろうなぁ~
もうこの件、そろそろ終わるんだろうな
任期満了までは持ちそうもないな。
今はSNSでのお勧めの投稿や
お勧めのお友達とか
自分から取りに行かなくても
各主要プラットフォームから
お知り合いかも?と出てくる。
見に行かなくともみてみてと
でてくる。
それをなんとなく
見ることもあり、
これは誰だろうな~と思う方もいるが
あ〜この人知ってる元気にしてるのかな?
と思う人もいる。
その中でたまに驚く😱事がある。
知らぬ間に超有名人になっている人がいる。
まずプロフィールを見て驚く🤯
過去接触してた時から後の経歴が凄い。
昔は大人しくてそんな
イメージなかったのに、人って
わからんもんだなぁと思う。
おそらくあれから未だ20数年位しか
経過していないのになぁ〜
わからんもんだなぁ〜😆
昔は僕たち庶民と一緒にやってたのに😂
凄い能力が開花したんだろうなぁ。
尊敬する(^^)
もう気軽に話しなどできないわ😅
毎日、毎日似たような報道続いている。
ふと思った事なんだけど
世の中で起こっている一部のパワハラは
これまでの自分の先輩や上司から受けた
体験や経験から自分が上に立った時に
こういうものなんだと
習慣になり自分がされた事を
何も考えずにやってるだけなんだと感じる。
何も疑問に感じず
普通だと思ってやってるんだろう。
やってる当事者は当時に
上司から当時に受けたパワハラを
パワハラだと思わず、
歯を食い縛り、これは愛の鞭だ!
ありがたいと思ったのかも
知れない…。
だから、自分が上司に
なった時に真似事でやるんだろうな。
しかし、すでに時代が変わり
その手法は、時代遅れになってしまった。
でもその手法しか習ってないから
手の打ちようがない。
僕は、どちらかというと
パワハラより権力を使った
イジワルが嫌だなぁ〜
🐈猫の方が偉いよ👏
とっても好きで聴いている歌がある。
それはC&Kの『あの日のスィートメロディ』
何回聴いても泣きそうになる。
C&Kの歌は泣いてしまう曲が多いが
何故かこれが一番心に染みる。
そして泣きそうになる。
夏が来ると思い出す、7月、8月になると
どこかの野外の会場を借りて
野外で歌いたかった。
子供の頃、周りの大人に色々聴いて調べて
どうすれば野外コンサートが出来るのか?
準備していた。
ドラムやギターやベースなどの楽器も
譲ってもらい、その他機材も全て
準備してた。
しかし、周りが結婚したり
仕事が忙しくなったりで徐々に
集まらなくなり、
周りのその熱は冷めていった…。
そしてその夢はどこかにいった。
僕は冷めてなかったけどな。
夏が来ると未だに思い出す。
まだ諦めきれない。
だから、今は奥さんに頼んでる。
ピアノ弾いてって
僕が歌うからって☺️😆
昨日、見た虹🌈
先日の日曜日、いつも行く
うどん屋さんと違う、うどん屋さんに行った。
行くと、駐車場はいっぱいで
店は結構賑わっている。
行列の後ろに並び、自分の順番を待ち
ノーマルな普通のうどんを注文した。
セルフサービスのお店だ。
まだ新しいお店で綺麗で気持ちいい感じ。
すぐうどんは、完成しテーブルに運んだ。
すごく美味しそうに見えた。
食べ始めると、なんか変な感じ??
周りを見渡してもみんな同じようなうどんを
美味しそうに食べてる。
おかしいなぁ?
これ味がおかしい。。
根っからのうどん好きの自分が
途中で食べるのを断念した。
なんか出汁の味がおかしい感じがした。
でも周りの人は美味しそうに食べてる。
もう一度、食べてみたけどやっぱりおかしい。
で食べるのをやめました。
こんなことは初めてなので驚いた。
どうしたんだろうな。。
僕のうどんだけ出汁の配合が
間違ったのかな??