最近の田舎の状況。
出産者数が極端に減少して
子供の数が不足。
そして年寄りの比率が増加している。
自分の住む地域もそうだ。
そこでよくいわれてるのが
子供達よ地元に帰ってきて
就職して地元で子供を育ててください
という事、郷土を愛し大切にしてっていう
大人たち。
自分もそんな話を黙ってうなづいて聞いてる
けど果たして自分ごとになると
どうなのか?
学校もない企業もない田舎で若い人が
いられるのか?
やっぱり良い学校や良い会社に入らないと
後々困ると思う…。
そんな事も考えて大人たちは本気で
そんな事を言っているのか?
疑問に思う。