どんどん減水中 | バス釣り大好きよしのブログ

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

土曜日の金砂湖の状況
かなり減水(泣)

これだけ減水すると湖の湖底の変化がよくわかる。
あんなに浅かったのか?という発見もあった。
(浅いといっても普段は水に隠れて深いけどね。)

スロープは、ちょうど、浅瀬が続くような
角度になっておりトレーラーで降ろすのは、
ちょっと難しくなってきたと思う。

カートップやゴムボートは全然へっちゃらで
浮かべる事が可能。

もうちょい減水すると深場が近くなるので
トレーラーでもおろせるようになるかもしれない。

現状の浅瀬になっている水の中を車で入ると
タイヤがぬかるみにスタックして
水から出れなくなるだろうな。。
(強い車なら行けるかも😅でもかなり危険⚠️)

驚いたのは、おかっぱりに来ている人の
車のナンバーで
四国の山の中に関東や関西から来ている人もいた。
有名なんだろうか?金砂湖。
せっかく遠いところから来てるけど
釣りは相当厳しいだろうなぁ。
ボイル撃ちくらいかな?

15時頃から急に冷え込んできて
寒さが身にしむ。。

日曜日は、湖に行かずに家で釣りビジョン見てた。

カートップやゴムボートで9時位から14時くらいまで
なら楽しいだろう。