苦情、悩み相談 | バス釣り大好きよしのブログ

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

苦情をよく聞く。
あの人とは一緒にやりたくない。などの類。
その都度、困ってしまう(笑)
どっちもどっちじゃないのかなぁ?
お互いの言い分を聞かないとわからないなぁ?とか

難しい。。

そんな事を考えてて
ふと思い出した事があった。

もう15年以上くらい前の話だから時効だろ。

ある時、上司に呼び出されて、
きつい口調で
おまえはとっても周りに嫌われている。
横柄で偉そうにしてて
嫌な気持ちになっている人がいる。
担当を代わってもらう。
と言われたことがある。

キョトンとなりこの人何を言っているんだろう?と思った。
自分自身では人当たりがよく愛想も良いと
思い込んでいたから(笑)
人生で初めて言われたしそんな事。

その時は、その上司に対して誰が言っているの?と
聞いただけで後は何も言わなかった。

もちろん誰が言っているのか?などわからなかった。

あなたの方が突然呼び出して
頭ごなしにひどい事を言うやつだと思った。
まぁ本人も困っていたのだろう。

ということで、僕は苦情を聞くと
苦情を言われている人と良く話をする。
いたって普通で特に問題ないと感じる事が多い。
仕事を真面目にしている。

人と人、受け取り方の問題もあり難しいと思う。。
令和になり時代も変わり色々と難しいね。
苦情を言う方も言う事で気持ちは晴れているだろう😁