ずいぶん以前の若い頃、
中古車センターに行った時の出来事。
(所詮、中古車センターですが..。)
まず、1回目
ぼろぼろの軽トラで行った時、
店員さんが沢山いるのですが全く見向きもせず
近寄ってくる気配もなく、展示している車を見て回った。
最後までお店の人は来なかった。
2回目
翌日に友達のお父さんのピカピカの高級車を
ちょっとだけ借りて同じお店に行った時の事。
入口を入ると車を停めるところを案内され
誘導してくれ、降りるなり
いらっしゃいませと挨拶そして名刺を差し出す。
どういった車をお探しですか?と
この態度の違いにびっくり
昨日来た時と同じ格好で同一人物なのに。
明らかに車で判断してる。
もうこのお店には来ないでおこうと思った。
それが普通の事だとは思うのだが
社会の厳しさや浅はかさを感じた瞬間だった。
見た目で判断は正しいと思うけど
人間を見て判断した方がいいと思う🤣😓
似たような事が他にも沢山あると思う。
Think rich,look poor がカッコいいけどなぁ。
逆のGapが最も恥ずかしい🤣