ふと振り返ってみると | バス釣り大好きよしのブログ

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

昨日、テレビを見ながら
ぼーっとしてる時、ふと
今が一番楽しくて幸せだなぁと思った。


何故、そうなのか?


世の中は競争社会。
しかし、本当に意味のある
競争以外がほとんどのようだ。

それから解き離れた事に幸せを
感じるのかもしれない。

競争に勝つ事で優越感を得られる。
なにか自分が偉いんだと感じてしまう。

それは、幻想のようなもので
ほとんどの事が自己満足に過ぎない。

しかし、競争に勝ちたい為に
自分の意見を押し殺し、
したい事をせずに勝利が優先と
自分の行動を制限していたのではないか?
という事もあっただろうと思う。
集中力や瞬発力は身についたけど。。

ゲームに没頭し、それに時間を割き
失った事や無駄な時間もあったと思う。
人の気持ちを傷つけた事もあったかもしれない。

勝った負けたなど本当はなかったんだ。。。
自分では議論が得意と思っていたが、
奥さんと話をしていても、
短い言葉でするどい事を
奥さんから聴く事が多い(笑)



その呪縛から解放された今が幸せや
喜びにつながり
今が一番、楽しいと思えるのだろう。

低俗な競争より文化的な生活が良い。
健康に注意し命を大事にし倹約し、
周りの人を大事にするような生活で
無欲で幸せが満ち足りてる生活が
理想だなぁ〜❣️