小学生の頃、
学校に『あれ』を持って行く儀式があった。
丸いPlasticの容器に入れて持っていく。
割りばしで採っていれて。。
忘れると先生に怒られる。
当日、忘れてしまい出そうにも出ない友達がいた。
でも彼はニコニコしながらちゃんと提出してた。
おかしいと思い『なんで?』
とひつこく確認すると、
家の犬のやつをつめて持ってきたらしい。
それから、数日後、
薬を渡される儀式がある。
なんで、クラス全員の前で名前を呼び
薬を渡すのか?あの頃の学校の狙いは理解できないが、
彼は、名前を呼ばれて薬をもらってた。
結構な人数が薬を貰ってた記憶がある。
子供心にそりゃそうだろうと席で下を向いて笑った。
今日は、一日人間ドック頑張ろう!!
昼ご飯楽しみに!