キレキャラっている。
僕も、若い時はタンパク質不足かどうか(笑)
わからないけど
キレる事が多かったと思う。
心が満たされないとキレてしまう。
自分の思い通りいかないとキレてしまう。
未だ10代だと許せると思うが(現代では許せないかも?)
僕は、流石に年齢を重ねるごとに治っていった。
しかし、そのまま治らずに歳を食ってる人が
たまに存在する。
周りに聞くと、
あの人はいつもあんな感じだからという。
今日、ちょっとその方と話した。
興奮している(笑)見るからにキレキャラと言う感じ。
なんだか、可哀想な感じがした。
哀れな感じだ。
うまくいっていない感じがすごくする。
キレたら周りの人に迷惑かけるからだめよと
優しく言った。
たぶん、今まで生きてきてズーット
こんな感じなんだと思う。
キレる事で周りが遠慮して得した事もあったのだろう。
ご家族がいらっしゃるかどうかわからないけど
恐らくプライベートでもそうなんだろう。。
周りに本気で心配してくれたり、思いやりをもって
話してくれる人がどんどんいなくなるんだろうな。
僕は、こんなキレる人でも、
心を尽くして接すれば気づいてくれると思う。
きっと穏やかになると思う。
自信がある。
気持ちがわかるような気がする。
対話が重要だと思う。
きっと治る。
これはまだAIなどが追いついてない領域であり
僕の役割だと思います😺😸