苦労は買ってでもしろ | バス釣り大好きよしのブログ

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

昭和や昔の古臭い考え方に
厳しい話、苦労は買ってでもとかという考えがある。

でも、今は全く流行らない(笑)

その昔、これらは、他人から上から目線で言われたり
あるいは何かRuleのようなもので強制されて、
自身が腑に落ちるところまでは行きつかず
強制的にやらされる流れだったと思う。

そこで何かをつかんだ人はそれでよかった。
でもほとんどの人は面白くなかっただろうな。。。

しかし、自らこれが良い!
って体感し自立してやる分には、苦労してでもすごく
素晴らしいことだと感じると思う。

たぶん苦労しろとは人にいう事じゃないんだろうな。

自分が色々と考えてこれ意外といいなぁ
やってみようとなるのか、
人がやっている後ろ姿を見て、
ぼくもやってみたいとなるのか?
感化されてやるのか、だろうな。

一流のピアニストになったり
陶芸家になったり
お笑い芸人になったり
プロスポーツ選手になったり
一流の旦那さんやお父さんになったり😄

だから結果的に苦労は買ってでもやろうと自分から
考えるんだな。
Processが違う。