指差し呼称 | バス釣り大好きよしのブログ

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

今までこのようなRuleは知らなかった。

工場が併設しているOfficeに異動になり、
会社では指差呼称が規則になっている。
敷地内で働いている人のすべてのルール。

最初は、慣れずに中々定着しなかった。
何もないところで指差ししている事に
照れくささもあった。
しかし、これが不思議なもので
3ヶ月もすれば、自然に手がでる。
習慣になっている。
構内の横断歩道や一時停止しないといけないところ
では、立ち止まって指をさす。
まだまだ素人だけど出来る😅

これが、なんと
プライベートでも出てしまう🤣
声までは出ないが横断歩道や踏切りで(車に乗ってても)
指をさしてしまう。
ちょっと。。
恥ずかしい🤭
まぁ安全だからいいか🤗