例えば、中古の車屋さんで
欲しい車があったとする。
買う方は、早速、価格の
交渉をはじめるが、売る方の車屋さんは、
いっこうに価格を下げる話をしない。
追加のOptionを頼んでもきちんと
その分のお金は頂く姿勢は崩さず。
車の価格は相場よりちょっと高め。
しかし、車の品質は自信たっぷり。
実際にこの店の品質は、高くて
サービスも良いと巷では評判。
この車もお客様の下取り車でずーっと自社で
メンテナンスしてきた車だから中古車でも
自信たっぷりに販売している。
お客さんに売り込みもしない。
お客さんの方は、ますますその車に興味が湧く。
そして最終的にはこの車を購入させてください。
とお客さん側から頼まれる。
商談がまとまる。
そして購入した車はとっても品質がよくて
買ってよかったとお客様の満足度があがる。
お客さんは、友達にあそこの車屋さんはいいよ。
と口コミでよい評判を広める。
努力や技術が要ると思うけど
こんな商売だったらいいなぁーと思う。
『三方よし』だと思う。
他の店の悪口や自分の店を自虐的に言うお店は
よくないね〜😃