韓国ドラマ 『補佐官』を見てる | バス釣り大好きよしのブログ

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

韓国のヒューマンドラマ 『補佐官』
を見てます。
補佐官が世界を動かしているというドラマです。

インターネットで補佐官を調べると
首長の補佐を職務とする官職のこと。 
首長に直接意見の具申などを行うことができる。
 例としては、首相補佐官、大統領補佐官などがある。

この韓国ドラマ
めちゃくちゃ面白いです。
政治家の汚さ企業の汚職、権力獲得のために飛び交うお金
をあからさまに描いており、
こんな事、本当にあるかもしれないなと見入ってます。

今まで見た、バガボンドやモンスターにも政治家とのからみ
がありますが、この補佐官は政治そのもので
難しいところもあり字幕をじっとみないと
わからなくなります。

ベースにあるのは、
権力を握ると何でもできるというところです(笑)
息抜きになるのは、美人のイ・エリヤが出てる場面です。

人の心を操るような場面、試すような、
ふっかけるような交渉の場面が多いので、
役者さんはセリフ無しで表情だけで
リアクションする場面が多く、
『困っているように見せて、相手を罠にかけた』
『仲間に思わせ、本当は敵』
などのシーンが多く、見てる方も騙されるくらい
演技がうまいです。監督が良いのかもしれません。

イカゲームの主人公のイ・ジョンジェも
補佐官ではかっこよく策士で天才的に見えます!!

連続で見るのは少し疲れるから向いてないけど
1話1話じっくり観るのは良いと思います。

勝つ為には現場を知る、自分で見る👀
信頼出来る賢い仲間がいるチームが強い 
何からでも学ぶ姿勢が大事
人の話をよく聴く事が重要

当たり前ですが、これらが今まで観た感想です。
韓国語の勉強になるし良いです!
まだ半分くらいまでしか観てません😅