夢を見た。
そして途中で起きた。
夜中の3時😀
この光景どこで見た光景かな?
ってずーっと考えた。
あの階段やあの扉の重さ。
あの殺風景で埃っぽい感じはどこかなぁって。
たぶん若い頃の会社なんだろうなと思い出した。
夢は、鍵を開ける夢🗝🔑。
毎朝の鍵開け嫌だった😅
なんでこんな夢見るんだろうって考えた。
もう一つ思い出した。
鍵開けより嫌だったのは、鍵を開けてからの
毎日の旗上げ。
来る日も来る日も毎朝一番に会社に行って
国旗と会社の旗と安全の旗をあげる。
雨以外のどんな日でも。
柱にロープが当たってカランカランっていう音
今も耳に残ってる。
なぜかそれは事務所で最年少の役割。
ずーっと続いた🥲
なーんにも自分の役に立たない。
旗上げは上手になったが役に立たない。
それでも続いた。
旗上げの後に明るくなった頃、
事務所の前に水を打つ。
手が濡れて冷たいのに😅
ある日植木に強く水を当て過ぎて
土が掘れてしまい
ひどく怒られた…。かなり。
そして、しばらくして僕より
年下が入りその役割はバトンタッチした。
やっと開放されたと思った。
でも一緒に旗上げも水打ちも続けた。
その時に達成感があった。
おっちゃんは手伝う事なかったけど
僕は後輩を助ける事ができるんだぞ〜って
旗上げ上手なんだぞーって。
ニコニコして一緒に水打ちをした。
勝った感じがした😄
納得してもう一度寝た。
3時半だった。