友達から愚痴を聞いた。
その方は同年代。
話の内容と話し方が面白かったので
何回も笑った!
勤められている会社さんの若返りで
責任者やリーダーが
どんどん若返っているという。
これは、いたって普通の事。
今まで部下だった人が上の
立場になっているようだ。
他の若い方も過去は仕事を依頼すると
よく言う事を聞いてくれたようだが、
今は依頼すると『はぁ?』と言われる。
ここで一発、飲んでたペットボトルの
お茶を吹き出して笑ってしまった。
まぁ、それは、ありがちで普通の事で
しょうがない。
昔は返事が『はいっ』だったけど
今は、『はい、はい』と2回。
『ふん、ふん、ふん、ふん』の4回もたまに
あるらしい。これもしょうがない😅
面白いのは関係する取引先との話。
その方は過去、取引先の親分のような
仕事をされていたようだ。
いつも、指導するような立場で監督していた。
それが、今は依頼の電話やメールをする役割。
最初は、とっても嫌だったようだ。
そこからも○○さん、困りますよそんな事
急に言われても、次回から受けませんよって
きつくあたられてるようで、
彼は、歯をくいしばって耐えている。
昔担当だった子も今や取引先の部長様😅
自分はその逆の境遇で情けないけど、
しょうがないという話。
みんな、通る道なので大丈夫よという事で
慰めた。みーんなが通りますよこの道は。
そういうとニコニコしてた。
その方が言った。
昔、奉られてたのは幻か?
うんうん幻だったんですよ〜って大笑いした。
これらの事って体験してやっと気づく事ですね❣️
会社員あるあるです。