カレンダーイヤーで運営している会社は、
昨日(7/1)から期がわりで新しい期が開始されました。
新しい部署で仕事を開始する人も多かったと思います。
(ぼくは、違います。)
過去、アルバイトで新しい人が入って来た時、
新しいバイト先に行った時、また会社で
異動し新しく慣れない部署に行ったときなどで
よく感じたことは女の人が苦手。。
でカルチャーショックを受けてました。
おそらく僕だけじゃないと思います。
けっしてゲイではなく、女の人が大好きで普通なのですが、
あるタイプの女の人が苦手で敵いません。。
(これは、偏見でなく差別でもなく単なる僕の感想で、
日頃、思った事をブログに打ち明けて
いるだけです。)
苦手な女の人の特徴は、
1.何を考えているのかわかりにくい。
(女同士でも仲が良いのか悪いのかわからない。。)
2.感情の起伏が激しい。
3.男の人に媚びる。相手がキーマンじゃなくなると
態度が変わる(笑)
男の位によって態度を変えるという事。
男の人と話す時と、女同士で話す時の声が違う!?
電話の声と普段の声と明らかに違う。。。
4.私はこんなに一生懸命やっているのよ。。
アピールが強い。
5.泣く(´;ω;`)ウゥゥ
そして、今は死語かもしれないですが、
お局さん的なおばさん(笑)
こんなこと書くと批判されるかもしれないですが、
まだ男の方がわかりやすい(笑)です。
男らしい女の人いっぱいいるけどね!!カラッとしてていいね~
文句言われると思いますが、新しい環境で新しい人間関係が
必要になる時の思いです。
格式高く品格を携えてほしいなぁと思います。笑
(自分にも言い聞かせてます。。)