最近よく思う事。
この歳になって大事だなと思う高額なものは、
あまりない。
引っ越しなども数回経験し、家の大掃除も行い
これは大事だ!と思う高額なものはなかった。
高額なものは持っていない。
今一番、高額なものは奥さんの車。
でも、これも普通の大衆車。
次に僕の軽トラくらいかな?
その次に僕の船。
振り返ってみるとそんなに高額なものは
買っていなかったという事。
贅沢品は、なかっても生きていけるね。
大事なものは、
思い出のある写真や昔に書いたノートや
大事にしている本や
大事な道具や庭に咲く花。
他人にしてみたらただのそれはただの
ゴミだと思う。
でも、自分たちにしてみると見るだけで
嬉しくなったり、
涙が流れたり、不思議です。
大事にしているそれらのものは、
自分たちの今や未来に
つながっているんだなと思う。
感じる事ができるから。
大事な事の前提は、それら大事なものを生み出す家族やペットの健康と自分たちを支えてくれる周りの人達のやさしさだな。
目で見たり、手で触ったり、匂いを感じたり、
寒さや暑さを感じたり、食べて味がわかったり、話したり歌ったりこうして書いたりできる事、
些細な事でも楽しさや辛さがわかる事
だとつくづく思った。
それで、周りに喜んでいただくような
事を少しでも
積み重ねる事が『大事な事』だと思う。
つくづく思う。
様々な事の移り変わりから感じました。