よくアマゴを釣りに
地下足袋とリュックと竿を持って
渓流に出掛けてた。
多分その頃って父親が未だ40歳位。
毛針で釣ってた。
渓流をどんどん登って行く
とっても危険な釣りだったらしい。
その清流に住むアマゴは、とっても綺麗で
釣って帰って見せてくれた。
渓流ビクを目の前まで持ってきて
ほら〜ってとっても自慢そうにしてた。
アメゴ釣りと言ってた。
このアマゴは清流でしか住めないらしい…。
だから、山奥の秘境まで探しに行く。
きっと55歳位までは続けたんだろうな。
教わる事は出来なかった。
危険だから教えないって言われた😅
アマゴは清流にしか住めない。
フナとかコイが住んでるようなところでは
住めない。
人間にもそんな種類の人もいるだろうなぁ。